N-ONE LOW DOWN 外装・エクステリア画像①|背の低さは見て分かる!?
更新日:2021.02.18

※この記事には広告が含まれる場合があります
ホンダから発売されているNシリーズのN-ONE(Nワン)が
マイナーチェンジをしましたね。
また、同じタイミングで新モデルのLOW DOWN(ローダウン)を発売しました。
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は、その名前の通り
標準モデルよりも背が低いモデル。
私がいつもお世話になっているディーラーさんに
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)の展示車が届いたと
連絡を貰ったので、早速見に行ってきました。
ただ、今回、初めてN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)を見てきたのですが、
思ったよりも背の低さは感じませんでした・・・
※2015年7月26日の記事です。
マイナーチェンジをしましたね。
また、同じタイミングで新モデルのLOW DOWN(ローダウン)を発売しました。
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は、その名前の通り
標準モデルよりも背が低いモデル。
私がいつもお世話になっているディーラーさんに
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)の展示車が届いたと
連絡を貰ったので、早速見に行ってきました。
ただ、今回、初めてN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)を見てきたのですが、
思ったよりも背の低さは感じませんでした・・・
※2015年7月26日の記事です。
- Chapter
- N-ONE(Nワン)の外装・エクステリア
- フロント
- サイドから
- リアから
N-ONE(Nワン)の外装・エクステリア
フロント
N-ONE(Nワン)を正面からみた感じは、このようになっています。
今回私が見ることができたモデルは、”プレミアム ツアラー LOW DOWN”。
正面から見てもスポーティーさや、背の低さを感じる事ができませんでしたが、
マイナーチェンジ前に比べて、スタイリッシュになりましたね。
フォグランプのまわりのガーニッシュで使用されている
シルバーのモールや、フロントグリルに使用れているシルバーのモールが
ワンポイントに入っていて、オシャレになっているように感じました。
ちなみに、ノンターボ車のN-ONE(Nワン)の”GL LOW DOWN”の
正面からのデザインは、このようになっていました。
正面から見てもスポーティーさや、背の低さを感じる事ができませんでしたが、
マイナーチェンジ前に比べて、スタイリッシュになりましたね。
フォグランプのまわりのガーニッシュで使用されている
シルバーのモールや、フロントグリルに使用れているシルバーのモールが
ワンポイントに入っていて、オシャレになっているように感じました。
ちなみに、ノンターボ車のN-ONE(Nワン)の”GL LOW DOWN”の
正面からのデザインは、このようになっていました。
<次のページに続く>