Nワンの特別仕様車SSブラウンの外装、標準車との違い&変更点は?
更新日:2021.02.16

2015年12月ホンダの軽プレミアムモデルのNワン(N-ONE)から
特別仕様車SSブラウンスタイルパッケージが発売されましたね。
私も先日このNワン(N-ONE)を見に行ってきたのですが、なかなかキュート!
ベースとなっている標準モデルのよりもオシャレなデザインになっていました。
そんなNワン(N-ONE)の特別仕様車SSブラウンスタイルパッケージと
ベースとなっている標準モデルの外装・エクステリアの違い&変更点を
紹介したいと思います。
※2016年1月10日の記事です。
NワンSSブラウンスタイルパッケージの変更点
違い1:ボディカラー
今回登場したNワン(N-ONE)の特別仕様車SSブラウンスタイルパッケージの
一番の変更点は、新しいボディカラーが追加された事。
今回新しく設定されているカラーは次の2トーンカラー5種類。
・プレミアムホワイトパールⅡ×ブラウン
・スマートブラック×ブラウン
・プレミアムパール×ブラウン
・プレミアムイエローパールⅡ×ブラウン
・イノセントブルーメタリック×ブラウン
ココで注目なのは、今回発売されたNワン(N-ONE)の特別仕様車
SSブラウンスタイルパッケージのルーフのカラーは新設定となるブラウンに
なっている事。
私は実際にプレミアムホワイトパールⅡ×ブラウンのボディーカラーを
見ることができたのですが、ブラックよりもオシャレな印象を持ちました。
<次のページに続く>