ラゲッジが使いやすいのどっち?イグニスとアルトの荷室比較

スズキイグニス画像0007
スズキから1.2リットルエンジンを搭載した小型SUV新型イグニス(IGNIS)が
発売されましたね。

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)と軽自動車の新型アルト(ALTO)は外装・
エクステリアのデザインが似ていると評判。

この2台のモデルのスパッと切り取られたようなリヤエンドのデザインなど
ソックリですよね。

エクステリア・外装の雰囲気は似ている新型イグニスと新型アルトですが、
荷室・ラゲッジスペースのデザインや使い勝手は全く異なります。

そんな新型イグニス(IGNIS)と新型アルト(ALTO)の荷室・ラゲッジスペースの
様子を比較してみたいと思います。

※2016年3月15日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
イグニスとアルトの荷室:開口部を比較
共通点は開口部のデザイン
イグニスとアルトの荷室:使い勝手&アレンジを比較
後部座席の格納時も異なる
床下収納のデザイン&使い勝手も異なる

イグニスとアルトの荷室:開口部を比較

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)のリヤからのデザインは、
このようになっています。
そして、ラゲッジゲートを開けるとこのようなデザインに・・・。
一方、こちらが軽自動車新型アルト(ALTO)のリヤからのデザイン。
そして、ラゲッジゲートを開けると、このようなデザインになっています
ボディサイズが大きい新型イグニス(IGNIS)の方がラゲッジゲート開口部も
一回り大きいですね。

新型アルト(ALTO)よりも大きな荷物の積み下ろしはしやすいように感じました。

共通点は開口部のデザイン

開口部の大きさはは異なる2台のモデルですが、共通点も・・・。
それは荷室開口部のデザイン。

新型イグニス(IGNIS)も新型アルト(ALTO)もこのようにリヤエンドが
ザックリと切り取られているデザインになっています。
そのためラゲッジゲートが傾斜しているようなデザインに・・・。

このラゲッジゲートの傾斜は、荷室・ラゲッジスペースを
このように少し横から見るとスグにわかります。
ラゲッジゲートの開口部がかなり傾斜しているのが、わかりますよね。
なので、背の高い荷物を積むとラゲッジゲートを閉める際にぶつかる可能性が
あるので、注意が必要なのかなと思いました。
<次のページに続く>
次ページ
イグニスとアルトの荷室:使い勝手&アレンジを比較
商品詳細