チャージモードの静寂性はイマイチ!?新型プリウスPHVの試乗レビュー

トヨタ プリウス PHV 2017

※この記事には広告が含まれます

トヨタの人気モデル”プリウス”に外部充電機能を加えたプラグイン
ハイブリッド車新型プリウスPHV(Prius PHV)が2017年2月に新発売されましたね。

今回新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)は、次の3つの
ドライブモードを用意しています。

・EVモード
・HVモード(ハイブリッドモード)
・チャージモード(バッテリーモード)

EVモードとHVモードは先代モデルの時から用意されていましたが、
チャージモード(バッテリーチャージモード)は、この新型PHVで新たに
追加されたドライブモード。

先日、この新型プリウスPHVを試乗させてもらった際、新しく追加された
チャージモードも確かめさせてもらったのですが、静寂性はイマイチ…。
また、EVモードやHVモードとは、全く異なる乗り心地になっていました。

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)の
チャージモード(バッテリーチャージモード)の乗り心地や静寂性、
気になった事について包み隠さずお話したいと思います。
2017/3/5
Chapter
新型プリウスPHVのチャージモードの乗り心地&静寂性レビュー

新型プリウスPHVのチャージモードの乗り心地&静寂性レビュー

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)の
新しい機能チャージモード(バッテリーチャージモード)とは、エンジンを
発電機として利用し、バッテリーに充電しながら走れるドライブモードの事。
日産からエンジンで発電したチカラでモーターを駆動して走るハイブリッド車
ノートePパワー(NOTE e-POWER)が発売されましたが、この新型PHVに採用されている
チャージモードは、これに近いドライブモードのようです。

チャージモード(バッテリーチャージモード)で試乗をしてみると…

今回新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)に搭載されている
チャージモード(バッテリーチャージモード)にするには、シフトレバーの
一番左にある”EV/HVスイッチ”を操作する事によってドライブモードを
切り替える事が可能です。
実際にチャージモード(バッテリーチャージモード)にすると、
スピードメーターの上の部分にこのように”CHR MODE”と表示されます。
そしてチャージモード(バッテリーチャージモード)に切り替えた瞬間、
EV走行では作動していなかったたエンジンがスグに”ブルン ブルン”と駆動。

若干のロードノイズと風切り音のみが微かに聞こえいる状態だった車内に
一気に騒々しいエンジン音が侵入してきました。

実は私は新型プリウスPHVのチャージモード(バッテリーチャージモード)の
話を聞いた時、エンジンとモーターの両方のチカラでで駆動をする
ハイブリット走行くらいの騒々しさしさだと思っていました。

意識すると、「エンジン音が耳元で少し聞こえるな~」と感じるくらいの…。

しかし、今回新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)のチャージモードにすると、
「えっ!?こんなにうるさいの?」と、ビックリするレベル。
静寂性に優れているプラグインハイブリッドらしさが微塵も感じられませんでした。

また、ハンドル・ステアリングホイールやシート、アクセルペダルなどから
微振動が伝わってきました。正直に言ってこのチャージモードの静寂性や
乗り心地は、少々残念でした。

チャージモードで試乗をして特に気になったのは…

このようにガソリン車のような騒々しさになる新型プリウスPHVの
チャージモード(バッテリーチャージモード)ですが、試乗をしていて
特に気になったのは、信号などで一時停車した時。

エンジンが駆動しないEVモードの場合、停車中は無音なので、とっても静かです。
そして、青信号に変わり、アクセルを踏み込むと若干のモーター音とともに
地面を舐めるようにスムーズに、そして、トルクフルに加速していきます。
このように発進した際も静寂性に優れており、また、加速感も良いので、快適です。
一方、チャージモード(バッテリーチャージモード)の場合、信号などで
停車した時もエンジンは駆動して発電し続けるので、エンジン音がかなり騒々しい…。
また、ハンドルなどを通じて微振動が伝わってきます

チャージモードで停車している時の様子は、まるでアイドリングストップが
搭載されていない一昔前にクルマに乗っている感じ…。

また、青信号に変わり、アクセルを踏み込むと、アクセルの踏み込み量に
応じてエンジンの回転数があがり、エンジン音が大きくなるのも気になりました。

ちなみに、エンジンのチカラをモーターの駆動に活用する日産のハイブリッド車
ノートeパワー(NOTE e-POWER)は、新型プリウスPHVと異なり、アクセルペダルを
踏み込んでもエンジン音が騒々しくなる事はありません。
個人的には、新型プリウスPHV(Prius PHV)のチャージモードも
日産のノートe-POWERと同じくらいの静寂性にしてもらいたかったです。
このガソリン車並みに騒々しいエンジン音には、かなりの不満を持ちました。

ちなみに、ディーラーさんにチャージモード(バッテリーチャージモード)の
充電時間を確認してみたところ、運転状況などによって多少の誤差はある
ようですが、30分程度で80%まで充電できるようです。

また、その際のガソリンの消費量は約2.5リットル前後となっているようなので、
充電にかかる費用は、ガソリン代を@120円で計算すると300円。

運転中の騒々しさなどさえ我慢する必要はありますが、コストパフォーマンスにも
優れているので、イザと言うときには役に立つのかなと思いました。
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型プリウスPHV(Prius PHV)の
チャージモード(バッテリーチャージモード)の乗り心地や静寂性は、このように
なっていました。

チャージモードで走行している時の、PHVらしさが感じられないエンジン音の
大きさ、騒々しさは少々残念でした。

個人的には、チャージモード(バッテリーチャージモード)で走行中も
もう少し静寂性に優れた乗り心地にしてもらいたかったです。

もしこの新型プリウスPHV(Prius PHV)の試乗する機会があるのなら、
チャージモード(バッテリーチャージモード)も是非とも確かめてみてくださいね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細