トヨタ新型カムリのGレザーパッケージの内装【3つの特徴を実車画像を使って紹介】
更新日:2019.11.12

※この記事には広告が含まれる場合があります
ハイブリッド専用のセダン車としてトヨタから発売されている新型カムリが
フルモデルチェンジをして、2017年7月に新発売をしましたね。
今回新発売された新型モデルは、3つのグレードを用意していますが、
最上位モデルに位置しているのが、Gレザーパッケージ。
この通り新型カムリ(CAMRY)のGレザーパッケージは、専用デザインのタイヤ&
ホイール以外Gグレードとの違いはありませんが、内装・インテリアのデザインは、
他のグレードと全く異なります。
また、Gレザーパッケージは、その名の通りシート素材などに本革を
用いているだけと思われがちですが、GグレードやXグレードに搭載
されていない機能や装備が数多く用意されているのも特徴の一つです。
先日、今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの新型モデルの
Gレザーパッケージを実際に見る事ができたので、内装・インテリアの
様子や特徴を実車画像を使って紹介したいと思います。2017/7/24
フルモデルチェンジをして、2017年7月に新発売をしましたね。
今回新発売された新型モデルは、3つのグレードを用意していますが、
最上位モデルに位置しているのが、Gレザーパッケージ。
この通り新型カムリ(CAMRY)のGレザーパッケージは、専用デザインのタイヤ&
ホイール以外Gグレードとの違いはありませんが、内装・インテリアのデザインは、
他のグレードと全く異なります。
また、Gレザーパッケージは、その名の通りシート素材などに本革を
用いているだけと思われがちですが、GグレードやXグレードに搭載
されていない機能や装備が数多く用意されているのも特徴の一つです。
先日、今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの新型モデルの
Gレザーパッケージを実際に見る事ができたので、内装・インテリアの
様子や特徴を実車画像を使って紹介したいと思います。2017/7/24
新型カムリのGレザーパッケージの内装画像インプレッション
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型カムリ(CAMRY)の最上位モデル
Gレザーパッケージの内装・インテリアは、このようなデザインになっています。
Gレザーパッケージの内装・インテリアは、このようなデザインになっています。
■インパネ
■センターコンソール
■フロントシート
■後部座席
■ドア内側パネル
今回私が見たモデルの内装色がベージュと言う事もあり、一つ下のグレードの
Gグレードと全く異なる雰囲気に…。
また、このグレードのインパネやセンターコンソールには、光沢感のある
タイガーアイ調の加飾がGグレードと同様に採用されていたのですが、
この加飾が室内の上質感や高級感を演出しているように感じました。
Gグレードと全く異なる雰囲気に…。
また、このグレードのインパネやセンターコンソールには、光沢感のある
タイガーアイ調の加飾がGグレードと同様に採用されていたのですが、
この加飾が室内の上質感や高級感を演出しているように感じました。
■Gレザーパッケージのタイガーアイ加飾
このようなデザインになっていた新型カムリ(CAMRY)の最上位グレード
Gレザーパッケージの内装・インテリアですが、次のような特徴がありました。
Gレザーパッケージの内装・インテリアですが、次のような特徴がありました。
特徴1:シートが本革素材
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型カムリの最上位グレード
Gレザーパッケージの内装・インテリアの一番の特徴と言えば、シートに
本革素材が採用されている事ですよね。
こちらは本革が採用されているGレザーパッケージのシート。
Gレザーパッケージの内装・インテリアの一番の特徴と言えば、シートに
本革素材が採用されている事ですよね。
こちらは本革が採用されているGレザーパッケージのシート。
一方、こちらはファブリック素材を採用しているGグレードのシート。
また、フロントシートと後部座席の中央にあるセンターアームレストに
仕様されている素材も異なります。
Gレザーパッケージは、このようにソフトレザーが使用されていたのに対し、
下位モデルのGグレードやXグレードでは、塩ビ素材やファブリック素材を採用。
仕様されている素材も異なります。
Gレザーパッケージは、このようにソフトレザーが使用されていたのに対し、
下位モデルのGグレードやXグレードでは、塩ビ素材やファブリック素材を採用。
■Gレザーパッケージのセンターアームレスト
■Gグレードのセンターアームレスト
この2台のモデルのシートやアームレストのデザインや素材を見比べると、
見た目の高級感・上質感が異なりますよね。
今回私が見たモデルの内装色はベージュだったので、見た目の華やかさも
有りましたが、車内の豪華さや高級感にこだわるのならGレザーパッケージの方が
良いのかなと思いました。
ちなみに、トヨタの新型カムリ(CAMRY)の純正オプションでは、
革調シートカバーを用意しています。
見た目の高級感・上質感が異なりますよね。
今回私が見たモデルの内装色はベージュだったので、見た目の華やかさも
有りましたが、車内の豪華さや高級感にこだわるのならGレザーパッケージの方が
良いのかなと思いました。
ちなみに、トヨタの新型カムリ(CAMRY)の純正オプションでは、
革調シートカバーを用意しています。
■新型カムリの革調シートカバー
できるだけコストを抑えて、内装・インテリアを質感を高めたい方は、
この純正オプションの革調シートカバーを検討するのも一つの方法なのかなと思いました。
この純正オプションの革調シートカバーを検討するのも一つの方法なのかなと思いました。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 特徴2:内装色にベージュを選択可能