コスパのいいドライブレコーダー21選を徹底比較【2023年版】|選ぶ際のポイントもあわせて解説!

ひと口にコストパフォーマンス=コスパに優れるドライブレコーダーと言っても、どのようなものがあるのかわからないというひとは多いと思います。そこで、この記事ではコスパのいいおすすめのドライブレコーダーや、コスパのいいドライブレコーダーを選ぶ際のポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
ドライブレコーダーとは?
ドライブレコーダーとは、映像や音声を記録できる自動車用の車載装置です。万が一の事故の際に証拠の映像を残せるだけでなく、近年では旅行の際にドライブの映像を残す目的で使用されるケースも多いです。
ドライブレコーダーはメーカーによって搭載されている機能や価格にも違いがあります。
コスパの良いドライブレコーダーの比較表
画像 | 商品名 | 最安値 | 特徴 | スペック | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カメラ数 | 画質 | 水平画角 | フレームレート | 設置タイプ | Gセンサー搭載 | 駐車監視機能 | HDR/WDR対応 | LED信号対応 | GPS機能 | 録音機能 | 安全運転支援機能 | ||||
![]() |
YUPITERU SN-ST2200c |
FULL HDの高画質録画が可能 |
1カメラ(フロント) | フルHD | 138° | 27.5fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
ケンウッド(KENWOOD) DRV-650 |
高性能レンズとCMOSセンサーの相乗効果 |
1カメラ(フロント) | フルHD | 117° | 55fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
パパゴ(Papago) GS34G-32G |
高精細な映像を残せる |
1カメラ(フロント) | 2.5K | 108° | 120fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
movio MDVR104FHD |
1万円以下というコストパフォーマンスの良さ |
1カメラ(フロント) | フルHD | - | 30fps | 一体型 | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | ◯ | - | |
![]() |
ケンウッド(KENWOOD) DRV-250 |
広視野角レンズによって広い範囲の録画が可能 |
1カメラ(フロント) | フルHD | 122° | 27.5fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | |
![]() |
ケンウッド(KENWOOD) DRV-MR740 |
前方後方ともに高画質で撮影可能 |
2カメラ(フロント+リア) | フルHD | 100° | 27.5fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
ケンウッド(KENWOOD) DRV-MR745 |
業界で上位クラスの24時間監視機能 |
2カメラ(フロント+リア) | フルHD | 122° | 27.5fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
コムテック(COMTEC) ZDR016 |
前後2カメラ搭載のエントリーモデル |
2カメラ(フロント+リア) | フルHD | 117° | 29.1fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
コムテック(COMTEC) ZDR026 |
ZDR016の上位モデル |
2カメラ(フロント+リア) | 2.5K | 113° | 29.1fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
セルスター(CELLSTAR) CSD-790FHG |
GPSデータで安全な運転をサポート |
2カメラ(フロント+リア) | フルHD | 115.8° | 30fps | 一体型 | ◯ | △(オプション) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
コスパのいいおすすめドライブレコーダー1カメラタイプ5選
ドライブレコーダーを探している方のなかには、コストパフォーマンスに優れたドライブレコーダーを購入したいと考えている方もいるでしょう。
ここでは、そんな”コスパのいい”おすすめドライブレコーダー1カメラタイプを5機種を紹介します。ドラレコ選びの参考にしてください。
YUPITERU
SN-ST2200c
SN-ST2200c
12,439円〜(税込)
FULL HDの高画質録画が可能
ユピテルの「ドライブレコーダー SN-ST2200C」は白飛びや黒つぶれなどを押さえるHDRと夜間撮影に強いSTARVISセンサーを搭載したドライブレコーダーです。
別売りの駐車場記録用オプションを接続することで、駐車中での衝撃や人の動きなどを察知して、自動的に映像を記録できるようになります。
- カメラ数
- 1カメラ(フロント)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 138°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
ケンウッド(KENWOOD)
DRV-650
DRV-650
12,800円〜(税込)
高性能レンズとCMOSセンサーの相乗効果
ケンウッドの「DRV-650」は、STARVIS搭載のCMOSセンサーと高性能レンズの組み合わせにより、夜間でも非常に高画質な映像を記録できるドライブレコーダーです。
水平117°、垂直60°、対角142°という広視野角は、はじめてドライブレコーダーを購入する人にもおすすめです。
- カメラ数
- 1カメラ(フロント)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 117°
- フレームレート
- 55fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
パパゴ(Papago)
GS34G-32G
GS34G-32G
12,480円〜(税込)
高精細な映像を残せる
papagoのオールインワン ドライブレコーダー「GS34G-32G」は、高画質WQHDカメラを搭載したドライブレコーダーです。
高精細な約400万画素のWQHD画像により、もしもの事故の際も精細な映像をしっかり残せます。
- カメラ数
- 1カメラ(フロント)
- 画質
- 2.5K
- 水平画角
- 108°
- フレームレート
- 120fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
movio
MDVR104FHD
MDVR104FHD
4,400円〜(税込)
1万円以下というコストパフォーマンスの良さ
movioのフルHD ドライブレコーダー「MDVR104FHD」は、安価ながら機能や画質も充実したドライブレコーダーです。
軽量コンパクトなボディに、170度という画角で広い範囲をカバーします。
- カメラ数
- 1カメラ(フロント)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- -
- フレームレート
- 30fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- ◯
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- -
- GPS機能
- -
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- -
ケンウッド(KENWOOD)
DRV-250
DRV-250
10,000円〜(税込)
広視野角レンズによって広い範囲の録画が可能
ケンウッドの「DRV-250」は、広角で明るいf1.8レンズを搭載したドライブレコーダーです。
GPS非搭載タイプですが、万がいちの場合にすばやく録画を開始できる”緊急イチ押し録画ボタン”を装備しています。
- カメラ数
- 1カメラ(フロント)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 122°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- -
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- -
コスパのいいおすすめドライブレコーダー2カメラタイプ6選
日常、どこで遭遇するのか分からないあおり運転に対する性能を考えるなら、2カメラタイプのドライブレコーダーがおすすめです。ここからは、コスパのいいおすすめドライブレコーダー2カメラタイプを紹介していきます。
ケンウッド(KENWOOD)
DRV-MR740
DRV-MR740
19,425円〜(税込)
前方後方ともに高画質で撮影可能
ケンウッドの 前後撮影対応2カメラ型ドライブレコーダー「DRV-MR740」は前方後方同時録画ができるドライブレコーダーです。
明るいF1.8レンズを前後カメラに採用するとともに、HDRが明暗が激しい環境でも白飛びや黒つぶれなどを軽減。約200万画素フルハイビジョンでの録画が可能です。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 100°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
ケンウッド(KENWOOD)
DRV-MR745
DRV-MR745
29,800円〜(税込)
業界で上位クラスの24時間監視機能
ケンウッドの「DRV-MR745」は、リアにスモークシースルー機能を搭載したドライブレコーダーです。
DRV-MR740と同様に、前方後方両方のカメラで高画質な録画が可能。新機能のスモークシースルーは、スモークフィルムを張ったリアガラスでも、明るく撮影することができます。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 122°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
コムテック(COMTEC)
ZDR016
ZDR016
16,000円〜(税込)
前後2カメラ搭載のエントリーモデル
コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー「ZDR016」は、HDR機能を搭載したドライブレコーダーです。
FullHD200万画素の高画質な映像で前方、後方をしっかり録画できます。また、フロントカメラはHDR搭載で、明暗差が激しい場所でもクリアな映像を残せます。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 117°
- フレームレート
- 29.1fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
コムテック(COMTEC)
ZDR026
ZDR026
24,800円〜(税込)
ZDR016の上位モデル
コムテック「ZDR026」は、370万画素の高画質撮影が可能なドライブレコーダーです。
ZDR016の上位に位置するハイスペックなドライブレコーダーで、夜間撮影もSTARVIS搭載CMOSセンサーで、高画質な映像が残せます。またクイック録画機能により、衝撃を受けた際に自動的に映像を保存します。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- 2.5K
- 水平画角
- 113°
- フレームレート
- 29.1fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
セルスター(CELLSTAR)
CSD-790FHG
CSD-790FHG
15,400円〜(税込)
GPSデータで安全な運転をサポート
セルスターの前後2カメラドライブレコーダー「CSD-790FHG」は、危険なエリアをお知らせしてくれるドライブレコーダーです。
内蔵している豊富なGPSデータによって、事故多発エリア、オービスが設置されているエリア、小学校があるエリアなど、警告音や画面表示で通知してくれます。また、従来よりも夜間やトンネルなど光量が少ない場所でも鮮明な映像を残せます。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 115.8°
- フレームレート
- 30fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
エンプレイス(Nplace)
NDR-RC175
NDR-RC175
5,500円〜(税込)
100万画素のリアカメラ搭載
エンプレイス「NDR-RC175」は、手ごろな価格が魅力のドライブレコーダーです。
前後2カメラで、常時録画、イベント録画、手動録画、静止画記録が可能です。常時録画モードでは、1ファイルあたりの録画時間を、1分、2分、3分のいずれかに設定可能。カード容量が不足した場合は、自動的に古いファイルから上書きしていきます。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 100°
- フレームレート
- 30fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- -
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- -
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- -
【毎日更新】Amazonおすすめのコスパの良いドライブレコーダーランキングTOP10
changer ドライブレコーダー ミラー型 4K 【CHANGER 最高コスパ 店長 前後カメラ 12インチ広角視野 4K液晶スクリーン UHD HDR WDR暗視機能 GPS搭載 常時録画 衝撃録画 24時間駐車監視可 ノイズ対策済み 32GBSDカード付き 車用ドラレコ 操作簡単 取り付け簡単 タッチパネル 右ハンドル仕様 日本語説明書付き K11
1位
15,800円〜(税込)

HJO 【コスパ】 AZK10 SAI 後期 [H25.8~] に ドライブレコーダー SD付き ドラレコ あおり運転 煽り運転 防止 交通事故 対策に 安全運転 記録 証拠 簡単取付 カメラ 暗視 microSD トヨタ
2位
4,980円〜(税込)

HIGASHI ヒガシ 【最新型 迷ったら これ コスパモデル】 ドライブレコーダー ミラー型 前後 車内 デジタルインナーミラー ドライブレコーダー ミラー 前後カメラ GPS搭載 駐車監視 ノイズ対策済 ドラレコ デジタルルームミラー 型番Hm-061L
3位
15,980円〜(税込)

NDO 【2023業界初登場】ドライブレコーダー1296P フルHD画質 SONY製イメージセンサー 170度超広角 アルミ合金製 耐熱構造 小型ドラレコ 32GBカード付き 3インチ液晶画面 HDR/WDR画像補正技術 F値1.8 明るいレンズ 夜間撮影 ワンタッチ記録 エンジンON/OFF 自動緊急録画 駐車監視 動体検知 リバース連動 上書き録画 Gセンサー搭載 車載カメラ 全国LED信号機対策 安心安全 回路保護 高速録画 操作簡単 日本語説明書付き ブラック
4位
4,778円〜(税込)

Gillmar 【2022新登場】ドライブレコーダー 前後カメラ 1296PフルHD 高 画質 HDR/WDR技術搭載 300万画素カメラ 170度広角視野 32GBカード付き LED信号機対策 スーパーナイトビジョン 赤外線暗視ライト 6層光学レンズ エコ省電力 IPS液晶大画面3.0インチ 防水リアカメラ 上書き機能 Gセンサー搭載 ワンプッシュ記録 駐車監視 動体検知 ループ録画 エンジン連動 緊急録画 高温保護 車載カメラ 高耐久 小型ドラレコ 操作簡単 取り付け簡単 日本語説明書(黒)
5位
6,599円〜(税込)

Joyhouse 【新版モデル・1440P・360°回転リアカメラ】 ドライブレコーダー 前後カメラ SONY IMX335センサー 370万画素 赤外線暗視ライト 170度超広角 駐車監視 動体検知 Gセンサー 上書き録画 緊急録画 HDR/WDR技術 32GB SDカード 全国LED信号機対策 テープ式&吸盤式 父の日 母の日 誕生日 プレゼント ギフト
6位
6,980円〜(税込)

LAMTTO 【Amazon限定ブランド】 LAMTTOドライブレコーダー 小型ドライブレコーダー 車前と車内一体型 どらいぶれこーだー 小型ドラレコ 車内車外2カメラ同時高画質録画 1080PフルHD 64GBカード付属 ドラレコ車載カメラ 車内撮影 170度超広角 ループ録画 24駐車監視機能 Gセンサー搭載 小型カメラ LED信号機対策 動体検知 赤外線暗視 日本語説明書付き 18ヶ月保証期間 (C310J)
7位
6,345円〜(税込)

70mai ドライブレコーダー 70mai 超小型 1080P FHD 200万画素 SONY IMX307 Gセンサー 高速録画 緊急録画 ループ録画 暗視機能 ナイトビジョン WDR技術 画像補正 運転レコーダー 車載カメラ Wi-Fi 日本語アプリ LED信号機対応 ノイズ対策済 取扱簡単 日本語説明書 Smart Dash Cam 1S
8位
4,990円〜(税込)

Joyhouse 【新登場 SONY製センサー】 ドライブレコーダー 前後カメラ 1296PフルHD 赤外線暗視ライト HDR/WDR技術 F1.8レンズ 300万画素 SDカード付き 小型ドラレコ コンパクト 3インチ液晶IPSモニター 上書き録画 ループ録画 駐車監視 動体検知 衝撃録画 Gセンサー搭載 東西日本LED信号機対策 父の日 母の日 誕生日 プレゼント ギフト
9位
5,999円〜(税込)

Joyhouse 【2023登場&300万画素&赤外線ライト】 ドライブレコーダー 前後2カメラ1296P SONY製センサー 170度超広角 全国LED信号機対策 HDR/WDR技術 駐車監視 動体検知 上書き録画 Gセンサー搭載 小型ドラレコ 32GBカード付き 操作簡単 日本語説明書付き 父の日 母の日 誕生日 プレゼント ギフト
10位
5,799円〜(税込)

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのドライブレコーダー売れ筋ランキング
コスパのいいドライブレコーダーを選ぶ際のポイント4つ
おすすめのコスパのいいドライブレコーダーを紹介しましたが、購入する際にはどのようなポイントで選べば良いのかわからないという方も多いでしょう。
ここでは、コスパのいいドライブレコーダーを選ぶ際のポイント4つを紹介していきます。
1:高画質で選ぶ場合
当て逃げなどが発生した場合、相手の車のナンバーが判別できる性能を持っている必要があります。高画質なものを選びたいなら、解像度と画素数をチェックしましょう。
基本的に、画像解像度は1920×1080ピクセル=約200万画素以上を基準に選ぶとよいでしょう。
2:水平画角で選ぶ場合
ドライブレコーダーの撮影画角には、水平、垂直、対角の3つがあります。このうち横方向を表す水平画角が重要で、水平画角の値が大きいものほど広い範囲を撮影できることになります。
交差点など横から飛び出してくる相手の直前の行動を解析するには、水平画角が108°以上の製品が良いとされています。
3:駐車監視機能付で選ぶ場合
駐車管理機能とは、車を止めているときの当て逃げやイタズラ対策のための機能です。当て逃げされないためにも駐車監視機能が付いているものがおすすめです。
駐車管理機能を搭載しているドライブレコーダーには、衝撃を検知して撮影するタイプや、動くものを検知して録画するタイプなどがあります。
4:2カメラタイプで選ぶ
近年では前後2つのカメラで同時撮影ができるドライブレコーダーが人気です。後方にもカメラがあれば、あおり運転や後ろから追突された場合でもしっかり映像が残ります。
また2カメラタイプはハイスペックなモデルが多いため、役立つ機能も多く搭載されています。これから購入を検討する場合は、2カメラタイプが良いでしょう。
お気に入りのコスパのいいドライブレコーダーを見つけよう
ドライブレコーダーは種類によって搭載されている機能や性能、価格はさまざまです。
本記事で紹介したコスパのいいおすすめドライブレコーダーや選ぶ際のポイントなどを参考に、自分にぴったりのドライブレコーダーを見つけてみてはいかがでしょうか。