【2022年版】車に積みたいサーフィンでおすすめのカー用品12選

※この記事には広告が含まれる場合があります
サーフィンでおすすめのカー用品12選
おすすめカー用品1:バケツ
TOOLS ツールス
TOOLS ウォーターボックス イエロー
TOOLS ウォーターボックス イエロー
4,599円〜(税込)
車でサーフィンに行く多くの方が所持しているアイテムがバケツです。
濡れたウェットスーツを入れたり、収納ケースとしたりなど使い方は豊富です。16リットルを無駄なく使えるボックス形状が様々な車種にフィットするでしょう。
- メーカー
- ツールス(Tools)
- モデル名
- ウォーターボックス
- 梱包サイズ
- 37 x 35 x 35 cm
- 商品モデル番号
- 10006333-06
- 商品の重量
- 1.6 kg
おすすめカー用品2:シートカバー
ボンフォーム(BONFORM)
ボンフォーム シートカバー ファインテックス 軽/普通車用 フロント1枚 防水 取付簡単 丸洗いOK フロント1席 ブラック 4361-10BK
ボンフォーム シートカバー ファインテックス 軽/普通車用 フロント1枚 防水 取付簡単 丸洗いOK フロント1席 ブラック 4361-10BK
720円〜(税込)
濡れたウェットスーツで乗車してもシートを水から守ってくれるのがシートカバーです
車のフロント座席に使用できるシートカバーです。濡れたウェットスーツを着たまま車に乗っても、しっかりと防水し、シートを守ってくれます。ヘッドレストまでしっかり保護することができ、取り付けの簡単さも特徴のひとつです。
- メーカー
- ボンフォーム(BONFORM)
- モデル名
- 4361-10BK
- 梱包サイズ
- 36.9 x 28.4 x 4.3 cm
- 商品の重量
- 554 g
おすすめカー用品3:強力吸盤フック
REDCAMP
REDCAMP 吸盤 タープ 強力 フック カーサイドオーニング カーサイドタープ サンシェード(ブラックA 2個入り)
REDCAMP 吸盤 タープ 強力 フック カーサイドオーニング カーサイドタープ サンシェード(ブラックA 2個入り)
1,290円〜(税込)
ハンガーや小物に…あると便利な吸盤フック
ハンガーやちょっとした小物を吊るすために、車の窓ガラスに吸盤フックを付けておくと便利です。「REDCAMP 吸盤」であれば、バックドアのガラス部分はもちろんのこと、ボディ部分に付けることもできます。この商品は強力なホールド力が売りで、最大10kgまで吊るすことが可能です。キッチン用などの吸盤フックは重さに耐えられない可能性があるので、吸盤が強力なものをおすすめします。
- メーカー
- REDCAMP
- 梱包サイズ
- 17 x 8 x 4 cm
- 商品モデル番号
- JP10790
- 商品の重量
- 165 g
おすすめカー用品4:天井ネット
おすすめカー用品5:キーボックス
TOOLS ツールス
TOOLS キーボックス
TOOLS キーボックス
4,200円〜(税込)
サーフィン中の貴重品入れはキーボックスに
サーフィンの邪魔になるため、カギなどの貴重品を隠したい場合も多いでしょう。そんな方はキーボックスにカギを入れて、車のドアノブやホイールなどに固定しておけば安心してサーフィンができます。このTOOLキーボックスはドアノブやホイールに傷がつくことを防ぐシートが背面についており、サーファーの強い味方となるでしょう。
- メーカー
- ツールス(Tools)
- ブランド
- TOOLS ツールス
- 商品モデル番号
- toolscarkeybox
おすすめカー用品6:シャワーポンプ
ロゴス(LOGOS)
ロゴス パワードシャワー(DC専用)YD 69930011
ロゴス パワードシャワー(DC専用)YD 69930011
4,483円〜(税込)
シガーソケット電源で動くシャワー
サーフィン後は、体や道具に砂が付いてしまいます。そんな時、車のシガレットホルダー12V電源で動くシャワーがあると便利です。「ロゴス パワードシャワー」はプラグを車のシガーソケットに差し、ポンプを水中に入れて電源を入れるだけで使用できます。有名ブランドのロゴス製というのも嬉しい特徴のひとつです。
- メーカー
- ロゴス(LOGOS)
- モデル名
- 69930011
- 総重量
- (約)800g
- 収納サイズ
- (約)18.5×8.5×24.5 cm
- DCコードの長さ
- (約)6m
おすすめカー用品7:インバーター
GOODGOODS
GOODGOODS 純正弦波 インバーター 2000W DC12V→AC100V 変換器 車から家庭用電源 非常電源・補助電源に SPI2000
GOODGOODS 純正弦波 インバーター 2000W DC12V→AC100V 変換器 車から家庭用電源 非常電源・補助電源に SPI2000
33,289円〜(税込)
クルマから家庭用電源を取るならコレ
車のシガレットホルダーからとれる12V電源を、一般的な100V電源に変換するのに必要なのがインバーターです。一般的な家電製品の使用する目的なら正弦波を選びましょう。遠方にサーフィンに行く際は簡易冷蔵保温庫や照明、ドライヤーなどが利用できます。この商品には冷却ファンが搭載されており、冷却ファン非搭載の商品に比べ長く使用できる点もおすすめです。
- メーカー
- GOODGOODS
- 商品の重量
- 6.1 kg
おすすめカー用品8:冷温庫
おすすめカー用品9:ハンガー
肩守くん
ウエットスーツハンガー 肩守くんかたまもるくん ブラック
ウエットスーツハンガー 肩守くんかたまもるくん ブラック
2,580円〜(税込)
ウエットスーツなどをかけておくのに
車でサーフィンに行く際は、濡れたウェットスーツの水切りを目的にハンガーを持っていきましょう。しかし、針金などのハンガーだと重みで曲がってしまう場合や、ラバーのしわからのひび割れや劣化を早める可能性があります。そこでおすすめするのが、「ウエットハンガー肩守くん」です。ウエットスーツ専用に開発されたハンガーであり、ウエットスーツを少しでも長持ちさせたいなら必須のアイテムといえます。
- メーカー
- 肩守くん
- 商品モデル番号
- wet-hanger-1
おすすめカー用品10:ポリタンク
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ ボルディーウォータータンク5L M-6950
キャプテンスタッグ ボルディーウォータータンク5L M-6950
982円〜(税込)
様々な用途に使える
サーフィンに行く際は、自宅からポリタンク2つ分ほどの水を持参することをおすすめします。車に設置することでサーフィン後には海水や砂がついたウェットスーツやサーフボードを洗い流したり、体を洗ったりもできるからです。この「キャプテンスタッグ ポリタンク」はタンクを置いたまま水を出すことができる仕様になっています。また、広口キャップで水などが入れやすく、タンク内の洗浄がしやすいのも特徴です。
- メーカー
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- モデル名
- M-6950
おすすめカー用品11:キャリーラック
白浜マリーナ
CARRY RAKKUN キャリーらっくん ロングボードキャリーハンドル(カラー5色)/ワックスアップスタンド ロングボード持ち運び サーフボードスタンド サーフィン ブラック
CARRY RAKKUN キャリーらっくん ロングボードキャリーハンドル(カラー5色)/ワックスアップスタンド ロングボード持ち運び サーフボードスタンド サーフィン ブラック
3,861円〜(税込)
ボードの持ち運びや洗浄に
サーフボードのワックスアップスタンドや、洗浄の際に活躍するのがキャリーラックです。キャリらっくんはボードラックとして使えたり、持ち運び用の取っ手としたりすることもできます。また、車に掛けることでハンガーラックにもなるのです。見た目からは想像できない、様々な使い方ができる便利グッズになります。
- ブランド
- 白浜マリーナ
- 商品モデル番号
- 43211-10060
- 商品の重量
- 397 g
おすすめカー用品12:ルーフキャリア
カーメイト(CARMATE)
カーメイト ルーフキャリア inno ラチェットベルト サーフィン INA724JP
カーメイト ルーフキャリア inno ラチェットベルト サーフィン INA724JP
7,970円〜(税込)
サーフボードをルーフに積むなら
大きなサーフボードは、車の天井に固定する場合が多いです。キャリアや左右ウィンドに直接固定する方法もありますが、安定性に欠けるでしょう。そこでおすすめしたいのが「カーメイト ルーフキャリア」です。この商品はラチェット式キャリアで、強い力を入れなくても簡単に固定できます。特に女性のサーファーにおすすめのルーフキャリアといえるでしょう。
- メーカー
- カーメイト(CARMATE)
- モデル名
- INA724JP
- 商品の重量
- 3.2 kg
カー用品を揃えてサーフィンもっと快適になろう!
車に積んでいくべきグッズやカー用品などは災害時に役立つものも多く、いざという時の備えにもなります。当記事がサーフィンをさらに楽しむ一つの手段として参考になれば幸いです。"