カーナビゲーションのおすすめ33選|選び方や購入時期についても紹介

カーナビゲーションは、画面サイズや地図表示の違いなど様々なタイプがあります。また、ハイレゾサウンドの再生、縦画面表示機能など多くの機能が搭載されています。今回は、おすすめのカーナビゲーション33選と選び方を紹介していきます。
- Chapter
- カーナビゲーションの選び方5つ
- プロがおすすめするカーナビゲーション3選
- 1. Panasonic GORILLA CN-G540D
- 2. KENWOOD 彩速ナビ MDV-S708L
- 3. Pioneer 楽ナビ AVIC-RZ511
- 編集部おすすめのカーナビゲーション30選
- 4. hizpo「8インチ ナビゲーション カー ステレオ」
- 5. Panasonic「CN-E330D」
- 6. KENWOOD「MDV-L308L」
- 7. ALPINE「11型カーナビ フローティングビッグX11 」
- 8. ALPINE「9型カーナビ ビッグX」
- 9. Pioneer「楽ナビ AVIC-RW511」
- 10. デンソーテン「ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10」
- 11. エンプレイス「ポータブルカーナビ 7インチ」
- 12. Junsun「ポータブルカーナビ」
- 13. ALPINE「8型カーナビ ビッグX」
- 14. Panasonic「CN-RE07D」
- 15. KENWOOD「MDV-S708L」
- 16. Pioneer「楽ナビ AVIC-RL911」
- 17. デンソーテン「ECLIPSE AVN-LS01W」
- 18. Yupiteru「YPF7550ML」
- 19. Panasonic「CN-F1X10LD」
- 20. RoadQuest「フルセグ ポータブルナビ 7インチ」
- 21. パイオニア「楽ナビ AVIC-RL910」
- 22. パナソニック「ゴリラ CN-G730D」
- 23. ケンウッド「MDV-M907HDL」
- 24. アルパイン「XF11NX-HI-NR」
- 25. カイホウ「TNK-830DT」
- 26. デンソーテン「AVN-D10W」
- 27. ユピテル「ポータブルナビ YPB746」
- 28. パナソニック「CN-RE05WD」
- 29. パナソニック「CN-F1X10BD」
- 30. ケンウッド「MDV-S707L」
- 31. パイオニア「AVIC-CQ910」
- 32. VERSOS「VS-KT001」
- 33. セイワ「PNM87AR」
- カーナビゲーションを購入するのに向いている時期
- カーナビゲーションのおすすめを参考に最適な商品を見つけよう
カーナビゲーションの選び方5つ
車を運転する時の必需品と言えばカーナビゲーションですが、メーカーや機種によって使い勝手が違うため自分に合ったカーナビゲーションを選ぶことが大切です。新車を買う場合は純正カーナビかカーナビレスで別途購入するかを選ぶことになります。
ここでは設置方法の違いや機能面など5つの項目に焦点を当てて、カーナビゲーションの選び方を紹介します。機能とコストのバランスなども考えて、選ぶようにしましょう。
カーナビゲーションの選び方1:設置方法の種類で選ぶ
カーナビゲーションの選び方の1つ目は、設置方法の種類で選ぶということです。2DINはカーナビ本体やAV機能、モニターが一体になっているタイプで世界中のメーカーが採用しています。
ダッシュボードの上に取り付けるのがポータブルタイプで、取り外しが簡単なので複数の車で使いまわせます。インダッシュ1DINはダッシュボードに1DIN分のスペースしかないカーナビで、2DINに比べて高さが半分になります。
カーナビゲーションの選び方2:画面の大きさで選ぶ
カーナビゲーションの選び方の2つ目は、画面の大きさで選ぶ方法です。2DINタイプの主流は7インチですが、最近は10インチを越える大型画面のカーナビも増えています。
低コストのカーナビは4.5インチなどの小さい画面サイズになりますが、テレビの視聴や操作性を考えると大型画面の方が便利です。しかし、ポータブルタイプで大型画面を設置すると視界が遮られるデメリットもあります。使用目的などを考えて選びましょう。
カーナビゲーションの選び方3:記録タイプで選ぶ
カーナビゲーションの選び方の3つ目は、記録タイプで選ぶことです。メモリータイプは様々なカーナビで採用され、価格が安いモデルに使われることが多いため、HDDよりも最近増えているタイプです。
SDDタイプはパソコンなどでも使用されている記録媒体で、高速処理ができることが特徴です。起動から立ち上げまでの時間が早く、ストレスなく操作したい人におすすめです。
カーナビゲーションの選び方4:地図の更新頻度で選ぶ
カーナビゲーションの選び方の4つ目は、地図データの更新頻度で選ぶ方法です。>地図データが入ったメディアを買って入れ替える方法が基本的な更新方法ですが、通信機能を持ったカーナビなら自動更新できるタイプもあります。
常に最新の地図を使いたい人は、データ更新が簡単なタイプを選ぶことをおすすめします。
カーナビゲーションの選び方5:機能面で選ぶ
カーナビゲーションの選び方の5つ目は、最新や人気の機能で選ぶ方法です。最近は、ルート案内などのナビ性能以外にも様々な機能を備えたハイスペックなモデルが増えています。
交通規制や渋滞などの交通情報を知らせてくれるVICSや、超高音質な音源を再生できるカーナビも人気が高まっています。スマホと接続してハンズフリー通話や音楽再生が簡単にできるBluetooth対応のカーナビもあります。
プロがおすすめするカーナビゲーション3選
西條 具視|にしじょう ともみ
今回は、中古車販売に携わった経歴をお持ちの西條具視(にしじょうともみ)さんに、おすすめのカーナビゲーションをご紹介していただきます。
西條さんは、大手アパレルから中古車販売会社に転職し、仕入れや買取査定といった業務を経験。その後スポーツカー専門店でレストアやチューニングの知識をつけ、自身で中古車販売店を経営したという経歴をお持ちの方です。
プロの目線のおすすめポイントもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

1. Panasonic GORILLA CN-G540D
Panasonic
Panasonic GORILLA CN-G540D
Panasonic GORILLA CN-G540D
27,980円〜(税込)
パナソニックのGORILLAは、持ち運びが可能なポータブルナビゲーションで圧倒的なシェアを誇っています。
社外カーナビゲーションの人気ランキングでも常に上位にランクインするブランドですので、おすすめのカーナビゲーションとしては外すことができません。私自身、これまでポータブルナビゲーションの性能に対して多少の偏見があったのですが、GORILLAは価格以上の性能を備えています。
これまでのポータブルナビゲーションは、地図情報も乏しく、ナビゲーション機能も値段相応のイメージでした。しかし「Panasonic GORILLA CN-G540D」は、低価格にもかかわらず家形や道路形状までリアルに表示したゼンリンの全国地図を搭載しています。
ナビとしての性能は申し分なく、使いやすい機種です。既存のオーディオをそのまま使用したい人や、コスパ重視のカーナビゲーションを探してる人へおすすめしたい商品です。
- メーカー名
- パナソニック(Panasonic)
- 型番
- CN-G540D(cng540d)
2. KENWOOD 彩速ナビ MDV-S708L
KENWOOD
KENWOOD 彩速ナビ MDV-S708L
KENWOOD 彩速ナビ MDV-S708L
91,020円〜(税込)
高性能カーナビゲーションは、ケンウッドとパナソニックの独壇場で、彩速ナビはケンウッドの主力商品です。
ただ、各社ともナビゲーション機能にはそれほど大きな差がなく、ナビゲーション以外の機能で好き嫌いが分かれるように思います。
個人的に、パナソニックのストラーダシリーズは非常に高性能で商品バリエーションも豊富ですが、多機能過ぎて複雑な操作が多く、使い慣れるまでが大変だという印象があります。それに比べてケンウッドの彩速ナビは、多機能ですが操作性に優れた印象で、オーディオ機器メーカーらしく音質についてはトップレベルではないでしょうか。
代表的なナビゲーション機能としては、光沢フィルムを採用した高画質モニターや5段階の画面表示ができるバードビューが搭載されたことで、画面上の地図が見やすくなったことがあげられます。デュアルコアCPUが搭載されていることで、画面を操作するときも高速レスポンスを体感することができます。
また、カーオーディオにも採用されているオーディオ機能も搭載。ハイレゾ音源に対応しているので、スピーカーもアップグレードすることを強くおすすめします。
- 画面サイズ
- 8型
- 解像度
- 800×480
3. Pioneer 楽ナビ AVIC-RZ511
Pioneer
Pioneer 楽ナビ AVIC-RZ511
Pioneer 楽ナビ AVIC-RZ511
65,800円〜(税込)
私が最も信頼しているカーナビゲーションの一つがパイオニアの「楽ナビ」です。
高性能ナビゲーションと比べると全体的に安っぽく感じるかもしれませんが、地図の見やすさや使いやすさは、2DINカーナビゲーションの中では最上位ではないでしょうか。
私が女性やご年配の人から「使いやすいカーナビはどれですか?」と聞かれたときは、必ずパイオニアの楽ナビを推奨しています。高性能カーナビゲーションをすすめたこともありましたが、「使い方が分からない」「説明書を読んでも理解できない」など、販売した後に必ずと言っていいほど何度も相談を受けます。
しかし、楽ナビだと名前の通り、誰でも楽にナビゲーションを使うことができるので、販売後に受ける相談数が圧倒的に減りました。
カーナビゲーションを使いこなすことで、車を日常の足として使うだけではなく、「車を運転する楽しさ」や「ドライブに出かける楽しさ」を感じてもらえて、これまでのカーライフよりもワンランクアップするように思えます。機械の扱いが苦手な人やご年配の人へおすすめしたいカーナビゲーションです。
- 取付サイズ
- 180mm
以上がプロおすすめのカーナビゲーション3選です。ここからは、編集部がピックアップした30選をご紹介していきますので、合わせてチェックしてみてください。
編集部おすすめのカーナビゲーション30選
ここからおすすめのカーナビゲーションを30機種ピックアップして特徴を紹介します。メーカーやブランドによって特徴やアピールポイントが違うので、それぞれの違いを理解して車にマッチするカーナビゲーションを選びましょう。
4. hizpo「8インチ ナビゲーション カー ステレオ」
hizpo
hizpo 8インチ Android 10 クワッド コア ダッシュ 2 Din ナビゲーション カー ステレオ DVD プレーヤー VW Volkswagen Jetta Golf 5 6 Skoda Passat Caddy T5 シート ブルートゥース,GPS,RDS,ラジオ,Mirror Linkステアリング ホイール コントロール 用
hizpo 8インチ Android 10 クワッド コア ダッシュ 2 Din ナビゲーション カー ステレオ DVD プレーヤー VW Volkswagen Jetta Golf 5 6 Skoda Passat Caddy T5 シート ブルートゥース,GPS,RDS,ラジオ,Mirror Linkステアリング ホイール コントロール 用
16,999円〜(税込)
安さと拡張性が魅力の中華カーナビゲーション
まずご紹介するおすすめのカーナビゲーションは、中国のカーナビメーカー「hizpo」から出ている「8インチ ナビゲーション カー ステレオ」です。中国製のカーナビ、通称「中華カーナビ」は、最近注目され始めています。中華カーナビは日本製のカーナビより安く、さらに、OSにAndroidやWindowsを使っているため、アプリを入れて自分好みに機能のカスタマイズが可能です。この商品はOSにAndroid10を使っており、地図を見たり音楽を聴いたりする以外にも、通話録音機能も付いています。スマホのように多機能でありながら、安価です。
- メーカー
- Hitour
- ブランド
- hizpo
- 商品モデル番号
- AD81VW8001
5. Panasonic「CN-E330D」
パナソニック(Panasonic)
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型 CN-E330D ワンセグ/Bluetooth/2021年度版
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型 CN-E330D ワンセグ/Bluetooth/2021年度版
48,889円〜(税込)
品質も性能も折り紙付きな最新型カーナビゲーション
次におすすめするのは、電機メーカーとしておなじみのPanasonicから発売されている、「CN-E330 D」です。最新型の商品のため、最新の道路地図が収録されている他、交通情報サービス「VICS WIDE」の搭載により、渋滞回避ルートの探索もできます。また、通常のGPS以外に衛星「みちびき」複数機の電波受信に対応しているため、より車の位置が正確にわかるようになったり、Bluetooth対応の音楽機器と接続して、ワイヤレスで手軽に音楽を楽しめたりするなど、高い性能を誇っている商品です。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- ブランド
- パナソニック(Panasonic)
- モデル名
- CN-E330D
- 梱包サイズ
- 18.3 x 17.8 x 10 cm; 2 kg
- 商品モデル番号
- CN-E330D
- 商品の重量
- 2 kg
6. KENWOOD「MDV-L308L」
ケンウッド(KENWOOD)
KENWOOD(ケンウッド) カーナビ 彩速ナビ 8型 MDV-L308L 専用ドラレコ連携 無料地図更新/ワンセグ/Android&iPhone対応/CD/SD/USB/VICS/タッチパネル
KENWOOD(ケンウッド) カーナビ 彩速ナビ 8型 MDV-L308L 専用ドラレコ連携 無料地図更新/ワンセグ/Android&iPhone対応/CD/SD/USB/VICS/タッチパネル
63,000円〜(税込)
「彩速ナビ」の異名は伊達じゃない
映像機器などの製造を行うKENWOODの販売する「MDV-L308L」も、おすすめのカーナビゲーションの一つです。「彩速ナビ」という異名の通り、高画質の地図が自慢の機種で、また、「ドライビング3Dマップ」という機能によって、鳥瞰図の視点を調整できるカーナビゲーションです。操作も簡単で、ドライブレコーダーとの連携や逆走警告機能など、安全運転のための機能も充実しています。
- メーカー
- ケンウッド(KENWOOD)
- ブランド
- ケンウッド(KENWOOD)
- モデル名
- MDV-L308L
- 商品モデル番号
- MDV-L308L
7. ALPINE「11型カーナビ フローティングビッグX11 」
アルパイン(Alpine)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ フローティングBIG X 11型 フローティングビッグX XF11NX2 (ハイラックス(2017.9-現在)専用 KTX-XF11-HL-125-NR)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ フローティングBIG X 11型 フローティングビッグX XF11NX2 (ハイラックス(2017.9-現在)専用 KTX-XF11-HL-125-NR)
200,920円〜(税込)
見やすさを追求した大画面が特徴
ALPINEも、カーナビゲーション製造を行う企業としては大手で、品質には信頼が置けます。この「11型カーナビ フローティングビッグX11」も、おすすめの一つです。大きな特徴は、やはりその画面の大きさです。地図はもちろんのこと、地デジ放送やDVDなどもかなり見やすい機種です。タッチパネルやタッチキーの操作もしやすくなっています。サイズの関係で車に埋め込むような取り付け方はできませんが、揺れに強く外れにくい構造のため、安心して使えるでしょう。
- ブランド
- アルパイン(Alpine)
8. ALPINE「9型カーナビ ビッグX」
アルパイン(Alpine)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ BIG X 9型 X9NX2 (ランドクルーザープラド(2017.9-現在)専用 KTX-X9-LP-150-L)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ BIG X 9型 X9NX2 (ランドクルーザープラド(2017.9-現在)専用 KTX-X9-LP-150-L)
201,798円〜(税込)
車種に合ったチューニングが出来る優れもの
ALPINEには、もう一つおすすめのカーナビゲーションがあります。その名も、「9型カーナビ ビッグX」です。先述の「11型」よりは小さめのサイズのものです。この機種の魅力は、取り付ける車の車両情報を登録することで、色々な機能のチューニングができるところです。例えば、音響や、その車に合った駐車場への案内、燃費優先のルート提案などの機能がチューニングできます。音声での操作に対応していたり、信号などを数えて、カウントダウン方式で道案内をするガイダンスがついていたりと、他にも便利な機能がたくさん付いている機種です。
- ブランド
- アルパイン(Alpine)
9. Pioneer「楽ナビ AVIC-RW511」
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーナビ カロッツェリア 楽ナビ 7型ワイド AVIC-RW511 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/HDMI/USB/HD画質
パイオニア カーナビ カロッツェリア 楽ナビ 7型ワイド AVIC-RW511 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/HDMI/USB/HD画質
75,000円〜(税込)
使いやすさと高性能を両立した「楽ナビ」シリーズの一つ
Pioneerは、カーナビゲーションなどの車載機器の開発に特化した企業で、「楽ナビ」と呼ばれるシリーズのカーナビゲーションが有名です。ここでご紹介する機種も「楽ナビ」シリーズの一つです。「楽」と名付けるだけあり、使いやすさと高性能の両立をテーマとした機種です。周辺機器との接続のしやすさ、画面の見やすさ、高画質など、色々なこだわりが詰め込まれています。操作方法には色々なモードが用意されていて、自分の使いやすいモードに切り替えることができるという変わった機能も付いています。
- メーカー
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- ブランド
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- モデル名
- AVIC-RW511
- 商品モデル番号
- AVIC-RW511
10. デンソーテン「ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10」
イクリプス(ECLIPSE)
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10(20) 7型 180mm 2020年度秋版地図
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10(20) 7型 180mm 2020年度秋版地図
89,500円〜(税込)
スマホのような使い心地とバランスの取れた性能が魅力
デンソーの傘下企業であるデンソーテンは、自動車の周辺機器の製造に特化していて、質のいいカーナビゲーションを多く市場に出しています。派手な機能ではありませんが、スマホのように簡単に操作でき、地図、画質、ワンセグ、音楽の再生、どれを取っても高い性能を誇っています。基本的な機能の性能を高めて、余計な機能は付けていない、シンプルかつ使いやすい機種です。
- メーカー
- デンソーテン
- ブランド
- イクリプス(ECLIPSE)
- モデル名
- AVN-R10(20)
- 商品モデル番号
- AVN-R10(20)
11. エンプレイス「ポータブルカーナビ 7インチ」
エンプレイス(Nplace)
[エンプレイス] ポータブルカーナビ 7インチ 8GBリアカメラ搭載 ワンセグチューナー内蔵 12V車/24V車対応 2020年版 DT-RC320
[エンプレイス] ポータブルカーナビ 7インチ 8GBリアカメラ搭載 ワンセグチューナー内蔵 12V車/24V車対応 2020年版 DT-RC320
14,980円〜(税込)
コスパの良さで選ぶならこの機種
エンプレイスは、カー用品を専門に製造している企業の一つです。小規模ながら、多くの種類の商品を開発しているこの企業の看板商品が、「ポータブルカーナビ 7インチ」です。色々な種類のものが出ているシリーズです。特に魅力なのは、そのコスパの良さです。派手な機能はありませんが、安価で買える上に、基本的な機能はしっかり揃っているため、コスパを優先したい方におすすめです。こちらは余計な機能が付いていないため、シンプルなカーナビゲーションを選びたい方にも向いているでしょう。
- メーカー
- エンプレイス(Nplace)
- ブランド
- エンプレイス(Nplace)
- 梱包サイズ
- 18.4 x 1.3 x 11.4 cm; 288 g
- 商品の重量
- 288 g
12. Junsun「ポータブルカーナビ」
Junsun
ポータブルカーナビ 車用 高性能GPSカーナビゲーション 防水 7インチ大画面 液晶タッチパネル 2020年最新地図搭載 12V/24V車対応
ポータブルカーナビ 車用 高性能GPSカーナビゲーション 防水 7インチ大画面 液晶タッチパネル 2020年最新地図搭載 12V/24V車対応
7,699円〜(税込)
使いやすさと安さを両立した中華カーナビ
Junsunは、高品質のGPSやバックカメラを開発している中国の企業です。この企業の「ポータブルカーナビ」も、おすすめカーナビゲーションの一つです。値段は1万円台と安いのにもかかわらず、画質も良く操作もしやすい優れた機種です。取り付けのしやすさも魅力です。音楽や写真の再生、ゲームのプレイなども楽しめるなど、豊富な機能も自慢です。
- メーカー
- Junsunカーエレクトロニクス
- ブランド
- Junsun
- 商品モデル番号
- D800-1
13. ALPINE「8型カーナビ ビッグX」
アルパイン(Alpine)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ BIG X 8型 X8NX2 (ハイエース/レジアスエーススーパーGL標準ボディ(2013.12-現在)専用 KTX-X8-HI-200SGL-NR)
[車種専用取付キット付き]ALPINE(アルパイン) 大画面カーナビ BIG X 8型 X8NX2 (ハイエース/レジアスエーススーパーGL標準ボディ(2013.12-現在)専用 KTX-X8-HI-200SGL-NR)
191,807円〜(税込)
小さなボディに盛りだくさんの機能
再びALPINEから、おすすめのカーナビゲーションをご紹介します。その名も「8型カーナビ ビッグX」です。ここまででご紹介したALPINE製のカーナビより小さめのサイズの機種ですが、機能面では負けていません。車種に合わせた機能のチューニングももちろん可能です。画質の良さや正確な測位、スマホアプリとの連携機能なども健在です。車に埋め込む形で設置するカーナビを選びたい方はこの機種がおすすめです。
- メーカー
- アルパイン(Alpine)
- ブランド
- アルパイン(Alpine)
14. Panasonic「CN-RE07D」
パナソニック(Panasonic)
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型 CN-RE07D ドラレコ連携/Bluetooth/フルセグ/DVD/CD/SD/USB/全国市街地図/VICS WIDE
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型 CN-RE07D ドラレコ連携/Bluetooth/フルセグ/DVD/CD/SD/USB/全国市街地図/VICS WIDE
76,447円〜(税込)
シンプルさが魅力のPanasonicの「スタンダードモデル」
Panasonicにも、まだまだ質のいいカーナビゲーションのシリーズがあります。Panasonicの「strada」シリーズの中の一つ「CN-RE07D」です。Panasonicのカーナビゲーションの中でも「スタンダードモデル」と言われる機種で、機能もデザインもシンプルなところが魅力です。また、地図の見やすさにも定評があり、安全運転のためのサポート機能もしっかり付いていますので、使いやすい機種を選びたい方に向いているでしょう。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- ブランド
- パナソニック(Panasonic)
- モデル名
- CN-RE07D
- 梱包サイズ
- 18.4 x 17.8 x 10 cm; 2.5 kg
- 商品モデル番号
- CN-RE06D
- 商品の重量
- 2.5 kg
15. KENWOOD「MDV-S708L」
ケンウッド(KENWOOD)
KENWOOD(ケンウッド) カーナビ 彩速ナビ 8型 MDV-S708L 専用ドラレコ連携 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/Android&iPhone対応/DVD/SD/USB/ハイレゾ/VICS/タッチパネル & ナビ連携型 前後 2カメラ ドライブレコーダー DRV-MN940B 【セット買い】
KENWOOD(ケンウッド) カーナビ 彩速ナビ 8型 MDV-S708L 専用ドラレコ連携 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/Android&iPhone対応/DVD/SD/USB/ハイレゾ/VICS/タッチパネル & ナビ連携型 前後 2カメラ ドライブレコーダー DRV-MN940B 【セット買い】
114,187円〜(税込)
「彩速ナビ」を大画面で使える
KENWOODからも、もう一つ、おすすめの機種をご紹介しましょう。その名も「MDV-S708L」です。上でご紹介した機種と同じく「彩速ナビ」のシリーズです。見やすく、操作もしやすい「彩速ナビ」に大画面を搭載した機種で、「彩速ナビ」の長所がさらに強化されています。人気の高い車種にすっきりと装着できるところも魅力的で、機能も充実しているため、質が高く見やすいカーナビゲーションが欲しい方に向いているでしょう。
- ブランド
- ケンウッド(KENWOOD)
16. Pioneer「楽ナビ AVIC-RL911」
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーナビ カロッツェリア 楽ナビ 8型 AVIC-RL911 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/HDMI/DVD/CD/SD/USB/HD画質
パイオニア カーナビ カロッツェリア 楽ナビ 8型 AVIC-RL911 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/HDMI/DVD/CD/SD/USB/HD画質
104,000円〜(税込)
最大3年分の最新データバージョンアップで長く使える
この機種は、上でご紹介したPioneerの「楽ナビ」シリーズの中の一つです。使いやすさと高性能を両立したカーナビゲーションであることは変わりません。地図データを年2回、最大3年分バージョンアップできる特典がついているのが魅力的です。最新の地図が配信されることで、長く使える機種になっています。「楽ナビ」シリーズ特有の、操作モード切り替え機能も健在です。
- メーカー
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- ブランド
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- モデル名
- AVIC-RL911
- 商品モデル番号
- AVIC-RL911
17. デンソーテン「ECLIPSE AVN-LS01W」
イクリプス(ECLIPSE)
デンソーテン カーナビ ECLIPSE AVN-LS01W 7型ワイド フルセグ+1セグ VICS WIDE SD CD DVD Bluetooth DENSO TEN
デンソーテン カーナビ ECLIPSE AVN-LS01W 7型ワイド フルセグ+1セグ VICS WIDE SD CD DVD Bluetooth DENSO TEN
68,000円〜(税込)
画面表示のセレクトと音響のカスタマイズが可能
この機種は、デンソーテンの看板ともいえるカーナビゲーションシリーズ「ECLIPSE」の中の一つです。画面表示のデザインを選択できることと、音響を自分好みにカスタマイズできることが魅力として挙げられます。「ECLIPSE」シリーズお馴染みの、機能のシンプルさや操作のしやすさも健在のため、シンプルな機種が欲しい方でも満足いく機種でしょう。
- メーカー
- デンソーテン
- ブランド
- イクリプス(ECLIPSE)
- 梱包サイズ
- 26.2 x 33.5 x 20 cm
18. Yupiteru「YPF7550ML」
ユピテル(YUPITERU)
YupiteruユピテルYPF7550MLフルセグ搭載7型ポータブルナビ2019年春版地図収録うっかり違反抑止4カ国語音声案内対応
YupiteruユピテルYPF7550MLフルセグ搭載7型ポータブルナビ2019年春版地図収録うっかり違反抑止4カ国語音声案内対応
16,550円〜(税込)
ナビゲーション機能が豊富なポータブルカーナビ
Yupiteruと言えば、無線通信機器メーカーの一つで、質のいいポータブルカーナビを製造していることでも有名です。「YPF7550ML」も、その中の一つです。地図表示やナビゲーション機能が充実しているのが特徴で、特に「うっかり違反防ナビ」は、取り締まりエリアやオービス設置場所などを教えてくれます。付属品の吸盤で、取り付けも簡単に行えます。安全運転へのサポートが欲しい方でも満足いく機種でしょう。
- メーカー
- ユピテル(YUPITERU)
- ブランド
- ユピテル(YUPITERU)
- モデル名
- YPF7550ML
- 梱包サイズ
- cm; 1 kg
- 商品モデル番号
- YPF7550ML
- 商品の重量
- 1 kg
19. Panasonic「CN-F1X10LD」
ノーブランド品
パナソニックCN-F1X10LD+CA-DR03D+CY-RC500HD有機EL搭載10V型ストラーダSDナビ+ドライブレコーダー+HD画質バックカメラセット
パナソニックCN-F1X10LD+CA-DR03D+CY-RC500HD有機EL搭載10V型ストラーダSDナビ+ドライブレコーダー+HD画質バックカメラセット
220,200円〜(税込)
大画面と高画質が魅力の薄型機種
Panasonicのスタンダードモデル「strada」シリーズの中でも、高画質を売りにした「F」型機種の中の一つです。大画面と高画質、そしてスタイリッシュな薄型の機体が魅力の、高級感あふれる機種です。ドライブレコーダーとの連携も簡単です。また、カーナビゲーションとしての機能も充実しています。スタイリッシュなデザインにこだわりたい方におすすめです。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- ブランド
- ノーブランド品
- 商品モデル番号
- CN-F1X10LD-CA-DR03D-CY-RC500HD
20. RoadQuest「フルセグ ポータブルナビ 7インチ」
RoadQuest(ロードクエスト)
フルセグ ポータブルナビ 7インチ 16GB 2021年版 ゼンリン地図 詳細市街地図 VICS 渋滞対応 みちびき対応 バックカメラ対応 地デジ カーナビ RQ-A719PVF
フルセグ ポータブルナビ 7インチ 16GB 2021年版 ゼンリン地図 詳細市街地図 VICS 渋滞対応 みちびき対応 バックカメラ対応 地デジ カーナビ RQ-A719PVF
20,320円〜(税込)
ポータブルカーナビとは思えない画質とバーチャル3D
次にご紹介するのは、韓国法人から生まれた企業であるRoadQuestが開発したポータブルカーナビです。普通のカーナビゲーションに負けず劣らずの機能を持っています。特に魅力的なのは、画質の良さ、そして、バーチャル3Dを取り入れた地図表示です。3Dの地図で道案内をしてくれるため、臨場感が桁違いでしょう。2D地図に切り替えることもでき、AV機能やオービスの位置の警告機能も完備されています。
- メーカー
- ナビクエスト
- ブランド
- RoadQuest(ロードクエスト)
- モデル名
- RQ-A719PVF-2021
- 梱包サイズ
- 17.4 x 10.8 x 2.1 cm; 337 g
- 商品モデル番号
- RQ-A719PVF-2021
- 商品の重量
- 337 g
21. パイオニア「楽ナビ AVIC-RL910」
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーナビ カロッツェリア 8型 AVIC-RL910
パイオニア カーナビ カロッツェリア 8型 AVIC-RL910
121,000円〜(税込)
高画質と使いやすさが魅力のカーナビ
パイオニアの楽ナビAVIC-RL910です。クラスを越えた高画質と使いやすさを実現した人気モデルで、8V型HDパネル採用によりHD解像度フル対応で非常に見やすく美しい画面です。
- メーカー
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- モデル名
- AVIC-RL910
22. パナソニック「ゴリラ CN-G730D」
パナソニック(Panasonic)
パナソニック ポータブルカーナビ CN-G730D 7インチ
パナソニック ポータブルカーナビ CN-G730D 7インチ
48,899円〜(税込)
ポータブルタイプの人気カーナビ
パナソニックのゴリラCN-G730Dです。ボタンも押しやすい7インチ大画面で、初めての道でもしっかりと運転をアシストしてくれます。また、安心の運転サポート機能を搭載しています。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- モデル名
- CN-G730D
- 商品の重量
- 1 g
23. ケンウッド「MDV-M907HDL」
ケンウッド(KENWOOD)
ケンウッド カーナビ 9型 MDV-M907HDL
ケンウッド カーナビ 9型 MDV-M907HDL
95,531円〜(税込)
高画質と高速レスポンスを追求したカーナビ
ケンウッドのM907HDLです。高画質と高速レスポンスを追求する彩速テクノロジーを搭載したカーナビで、臨場感に溢れるハイレゾサウンドで音楽を楽しめます。
- メーカー
- ケンウッド(KENWOOD)
- モデル名
- MDV-M907HDL
- 商品の重量
- 2.8 kg
24. アルパイン「XF11NX-HI-NR」
アルパイン(Alpine)
アルパイン カーナビ フローティングBIG X 11型 XF11NX-HI-NR
アルパイン カーナビ フローティングBIG X 11型 XF11NX-HI-NR
148,500円〜(税込)
フローティングタイプの11型大画面が魅力
アルパインのF11NX-HI-NRです。浮遊するように設置される11型の圧倒的大画面で、地図表示が見やすくタッチパネルの操作もスムーズに行なえます。臨場感に溢れた映像を楽しめる点がおすすめです。
- メーカー
- アルパイン(Alpine)
- モデル名
- XF11NX-HI-NR
25. カイホウ「TNK-830DT」
カイホウジャパン(KAIHOU)
カイホウジャパン 8インチ ワンセグ付ナビゲーション TNK-830DT
カイホウジャパン 8インチ ワンセグ付ナビゲーション TNK-830DT
9,800円〜(税込)
るるぶデータを搭載したポータブルナビ
カイホウのTNK-830DTです。8インチ画面のポータブルタイプワンセグナビで、るるぶデータをガイドブック196冊分約59,000件搭載したシンプルアイコンで操作性に優れたカーナビです。
- メーカー
- カイホウジャパン(KAIHOU)
- モデル名
- TNK-830DT
26. デンソーテン「AVN-D10W」
イクリプス(ECLIPSE)
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Dシリーズ AVN-D10W 7型ワイド
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Dシリーズ AVN-D10W 7型ワイド
105,000円〜(税込)
ドライブレコーダー内蔵の安心のカーナビ
デンソーテンAVN-D10Wです。ドライブレコーダーをナビに内蔵した録ナビシリーズの7インチ画面で、スマホ感覚の簡単な操作で使用できて地図も見やすく複雑な交差点でも安心して運転できます。
- メーカー
- イクリプス(ECLIPSE)
- モデル名
- AVN-D10W
- カメラのタイプ
- 1カメラ
- 画素数
- 約200万画素
- 画質
- FULL HD
- 撮影範囲
- 水平:117°垂直:70°
- 搭載機能
- 常時録画、手動録画、イベント録画
- サイズ(W×H×D)
- (カメラ部分)26×26×39.58 mm(
27. ユピテル「ポータブルナビ YPB746」
YUPITERU(ユピテル)
ユピテル ポータブルカーナビ YPB746 7インチ
ユピテル ポータブルカーナビ YPB746 7インチ
17,798円〜(税込)
オービス地点や駐禁場所のお知らせなど機能充実カーナビ
ユピテルのポータブルナビYPB746です。オービスなどの警報・警告データを77,000件以上収録しています。また、駐車禁止エリアのお知らせや盗難多発地点の警告など安心して運転ができるアシスト機能が優れたカーナビです。
- メーカー
- ユピテル(YUPITERU)
- モデル名
- YPB746
- 梱包サイズ
- 1.5 x 17.7 x 11.1 cm
28. パナソニック「CN-RE05WD」
パナソニック(Panasonic)
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型ワイド CN-RE05WD
パナソニック カーナビ ストラーダ 7型ワイド CN-RE05WD
71,694円〜(税込)
充実のエンタメ機能満載のカーナビ
パナソニックのCN-RE05WDです。パナソニックらしくエンタメ機能が充実しており音楽を楽しめる機能満載で、画面も見やすく操作も簡単で美しい地図画面が特徴です。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- モデル名
- CN-RE05WD
- 商品の重量
- 3.3 kg
29. パナソニック「CN-F1X10BD」
パナソニック(Panasonic)
パナソニック フローティングカーナビ ストラーダ CN-F1X10BD
パナソニック フローティングカーナビ ストラーダ CN-F1X10BD
150,000円〜(税込)
ブルーレイ搭載の大迫力10インチ大画面カーナビ
パナソニックのCN-F1X10BDです。従来のカーナビのイメージを一新する狭額縁を実現し9V型と同サイズで10インチ大画面の迫力を楽しめるほか、文字や地図も更に見やすく判断がしやすい工夫がされています。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- モデル名
- CN-F1X10BD
30. ケンウッド「MDV-S707L」
ケンウッド(KENWOOD)
ケンウッド カーナビ 8型 MDV-S707L
ケンウッド カーナビ 8型 MDV-S707L
68,030円〜(税込)
欲しい機能オールインワンで見やすい彩速ナビ
ケンウッドのMDV-S707Lです。欲しい機能がオールインワンで更に見やすく使いやすくなった8インチ大画面のカーナビです。スマホと連携して便利に使用することができます。
- メーカー
- ケンウッド(KENWOOD)
- モデル名
- MDV-S707L
31. パイオニア「AVIC-CQ910」
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
カロッツェリア(パイオニア) AVIC-CQ910 9型 カーナビ
カロッツェリア(パイオニア) AVIC-CQ910 9型 カーナビ
126,800円〜(税込)
高画質で高音質なコンテンツを楽しめる9インチナビ
パイオニアのAVIC-CQ910です。車の中をオンライン化しオンデマンドで高画質・高音質なコンテンツを楽しめる大画面9インチHDディスプレイです。また、YouTube動画をストリーミング再生できる機能まで搭載しています。
- メーカー
- カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
- モデル名
- AVIC-CQ910
32. VERSOS「VS-KT001」
ベルソス(VERSOS)
VERSOS ポータブルカーナビ 7インチ
VERSOS ポータブルカーナビ 7インチ
12,890円〜(税込)
1台6役をこなす便利なポータブルナビ
VERSOSの7インチポータブルナビVS-KT001です。DC電源とバッテリーの2電源に対応し、ワンセグTVやTV録画、音楽再生、動画再生、写真アルバムまで1台6役をこなす便利なカーナビです。
- メーカー
- ベルソス(VERSOS)
- モデル名
- VS-KT002
- 梱包サイズ
- 16 x 23 x 12 cm
- 商品の重量
- 496 g
33. セイワ「PNM87AR」
セイワ(SEIWA)
セイワ(SEIWA) AR搭載カーナビ PIXYDA PNM87AR 8型 フルセグ 画面回転表示対応 ゼンリン地図データ搭載 地図更新3年間無料
セイワ(SEIWA) AR搭載カーナビ PIXYDA PNM87AR 8型 フルセグ 画面回転表示対応 ゼンリン地図データ搭載 地図更新3年間無料
27,500円〜(税込)
ARカメラのリアル映像と合体したカーナビ
セイワの8インチポータブルナビPNM87ARです。50年以上の歴史を持つセイワのカーナビで、ARカメラが映し出すリアルタイム映像をナビ表示させて分かりやすい画面を実現しています。
- メーカー
- セイワ(SEIWA)
- モデル名
- PNM87AR
カーナビゲーションを購入するのに向いている時期
カーナビゲーションを購入するなら新しいモデルが発売される7月から10月の時期を狙うと、1つ前のモデルが型落ちとなって割安で購入できておすすめです。
少し前までは最新モデルだった型落ちモデルなので地図データなども新しく安心です。 カーナビの購入を検討している場合は夏秋シーズンに購入できるように計画して、カーナビの切り替えを念頭に各社モデルの特徴や違いを事前に把握しておきましょう。
カーナビゲーションのおすすめを参考に最適な商品を見つけよう
カーナビゲーションには様々なタイプや画面サイズ、スマホとの連動機能など多くの最新機能を装備したモデルが販売されています。車内の形状や環境に合わせて使いやすく最適な商品を探してみましょう。
車によって設置場所が高くなったり低くなったりもするため、設置するサイズと設置位置を考えて最適モデルを選ぶことをおすすめします。操作が簡単かつ便利なカーナビで快適なドライブを楽しみましょう。