【プロに聞いた】内張りはがしのおすすめ13選|2023年版

- Chapter
- 内張りはがしの用途2つ
- 内張りはがしの選び方
- プロがおすすめする内張りはがし4選
- 1.lootaan 内張りはがし25点セット
- 2.ToBeBold ブルー7点
- 3.エーモン 3点セット
- 4.KTC ATP2015&ATP2032Aセット
- 編集部おすすめの内張りはがし12選
- おすすめ商品1:keello「内張りはがし 13点セット」
- おすすめ商品2:Powseed「内張りはがし 5点セット」
- おすすめ商品3:Manelord「内張りはがし 9点セット」
- おすすめ商品4:Gliston「内装はがし 9点セット」
- おすすめ商品5:エーモン「内張りはがし プラスチック製大型パネル用」
- おすすめ商品6:PORAXY「内張りはがし 19点セット」
- おすすめ商品7:D.Spot「ハンディリムーバー 12点セット」
- おすすめ商品8:CAMORF「内張りはがし 5点セット」
- おすすめ商品9:DAMIGRAM「内張りはがし 14点セット」
- 内張りはがしの使い方のコツ
- おすすめの内張りはがしを参考にしよう
内張りはがしの用途2つ
内張りはがしの用途1:内装のカスタマイズ
内張りはがしの用途2:内装パネルの交換
内張りはがしの選び方
また、形状にも種類があり、オーディオ交換などに使うならプルタイプ、大きいパーツを外す場合は幅広タイプがおすすめです。
プロがおすすめする内張りはがし4選
相楽 士郎|さがら しろう
今回の内張はがし選びにご協力いただいたのは、カーライフサポート株式会社の代表取締役を務める、カーライフサポート相楽 士郎(さがらしろう)さんです。
会計事務所に勤務したのちに家業の自動車修理工場を引継ぎ、現在はファイナンシャルプランナーとして、動産価値を中心に車と関わっていらっしゃいます。
車を生業にしている方の意見はたいへん参考になりますので、ぜひチェックしてみてください。

1.lootaan 内張りはがし25点セット
lootaan
lootaan 内張りはがし パネルはがし 内装はがし 脱着工具 25点セット クリップクランプツール メンテナンス用品 自動車整備工具 POM樹脂製 配線ガイド付き 専用ケース付
lootaan 内張りはがし パネルはがし 内装はがし 脱着工具 25点セット クリップクランプツール メンテナンス用品 自動車整備工具 POM樹脂製 配線ガイド付き 専用ケース付
2,199円〜(税込)
車の内張りやオーディオ周りのパネルの脱着に便利なセットです。
ちょっと使い分けに困るほどのセット数ですが、この価格でこのラインナップは嬉しいところです。これだけあれば、ドアの内張りからオーディオパネルまで、整備やカスタマイズに幅広く使えます。
材質があまり硬くなく、少し柔らかめなのも個人的に良いと感じるポイントです。硬い工具はすき間に入れにくかったり、その硬さが原因でパネルにキズがついてしまったりすることがありますが、こちらのセットならその心配が減ります。
逆に、がっちりとはめ込まれたパネルに使う際は少し頼りなく感じることがあります。ただ、工具の材質が柔らかい方が柔軟性があり折れにくいので、そこもメリットです。
クリップリムーバーやピン工具も含まれているので、迷ったらひとまずコレを選んでおけば何とかなる、といった商品です。なお、オーディオキーも付いてきますが、こちらは輸入車で使うことがほとんどなので、国産車ではあまり使わないと思います。
- メーカー
- Guteng
- ブランド
- lootaan
- 商品モデル番号
- Gu-C03
2.ToBeBold ブルー7点
ToBeBold
ToBeBold 内張り剥がし クリッププライヤ クリップクランプ ツール ドライバー型 プライヤ 型 パネルはがし セット 収納袋付き ブル-
ToBeBold 内張り剥がし クリッププライヤ クリップクランプ ツール ドライバー型 プライヤ 型 パネルはがし セット 収納袋付き ブル-
1,399円〜(税込)
コスパ重視な人におすすめしたいセットがこちら。
クリップリムーバーが3点、内張りツールが4点含まれているので、必要十分なセットだと思います。また配線ガイドもおまけのように付いています。意外に便利なツールが付いているので、使い勝手は悪くありません。
個人的には、クリップリムーバーの角度が少し鋭角かな、と感じますが、有名メーカーのクリップリムーバー1本の価格で2本付いてくることを考えれば、お買い得感はあると思います。ただ、やはり実際の使用時には、先端部分やテコの原理で使うネック部分をビニールテープなどで保護し、キズ防止の工夫をしてから使う方が無難だと思います。
- メーカー
- Cookie Talk
- ブランド
- ToBeBold
- 商品モデル番号
- A01
3.エーモン 3点セット
エーモン(amon)
【おすすめセット】エーモン 内張りはがし(S)青 プラスチック製ハードタイプ + パネルはがし 黄色樹脂製・2本組 全長約150mm・幅約15mm 厚さ5mm セット
【おすすめセット】エーモン 内張りはがし(S)青 プラスチック製ハードタイプ + パネルはがし 黄色樹脂製・2本組 全長約150mm・幅約15mm 厚さ5mm セット
766円〜(税込)
最近はモータースポーツのスポンサーになるなど、存在感を見せているエーモン工業。
国内の代表的なメーカーであり、車関係のDIYの先駆者としても広く知られています。エーモンステーの代名詞もすっかり浸透しました。
そんなエーモンからは、内張りはがし3本セットの紹介です。クリップリムーバーがプラスチックなので少し頼りない感じがしますが、クリップを外す道具と、内張りに割り込ませる道具を両立している点は、さすがエーモンという感じです。私の工具箱にエーモン製の製品が入っているのも、こういうかゆいところに手が届く感じが気に入っているからです。
工具の点数が多いと保管場所に困りますが、実はこれくらいの数があれば何とかなるもの。その分、コスパが抑えらていることもポイントです。何より日本国内メーカーという安心感が大きく、選択肢の一つになるかと思います。
- メーカー
- エーモン(amon)
- ブランド
- エーモン(amon)
4.KTC ATP2015&ATP2032Aセット
京都機械工具(KTC)
KTC(ケーテーシー) ハンディリムーバーセット ATP2015 & クリップクランプツール アングルショートセット ATP2032A【セット買い】
KTC(ケーテーシー) ハンディリムーバーセット ATP2015 & クリップクランプツール アングルショートセット ATP2032A【セット買い】
8,198円〜(税込)
当然のことながら、価格は決して安くはありません。
しかし、有名輸入工具メーカーほど高価というわけではなく、手が出せないことはない価格だと個人的には思います。価格の安いツールが増えたことで、相対的に高価だと感じるのは致し方ありません。
まずハンディリーリムーバのATP2015は、必要にして十分なラインナップ。クリップ外しはもちろん、車の内張りに割り込ませる際に必要な形状と、ほどよいサイズ感が光ります。
そして何よりATP2032Aのセットが非常におすすめです。形のよく似た2本のドライバータイプですが、その違いが絶妙です。細い方は普段使いに便利なサイズで、太い方は少し硬めのクリップや大きいクリップにジャストフィットします。
この大きすぎず、小さすぎずが、さすがKTC。先はきれいに研磨されキズがつきにくいように加工されており、形状と品質のクオリティーはさすがです。私も愛用しているクリップリムーバーですが、頻繁に内張りやオーディオ周りを整備するなら、ぜひ候補に入れておきたいセットです。
- ブランド
- 京都機械工具(KTC)
編集部おすすめの内張りはがし12選
おすすめ商品1:keello「内張りはがし 13点セット」
keello
keello「内張りはがし 13点セット」
keello「内張りはがし 13点セット」
4,320円〜(税込)
keello「内張りはがし13点セット」はさまざまなシーンで活用できるおすすめの内張りはがしセットです。
形状の異なるさまざまな内張りはがしが13点セットになっており、コストパフォーマンスが良いです。ハンドルは人間工学にもとづいて設計されたデザインで、使いやすいのもポイントです。
- メーカー
- keello
- ブランド
- keello
- 商品モデル番号
- XC-357
おすすめ商品2:Powseed「内張りはがし 5点セット」
powseed
Powseed「内張りはがし 5点セット」
Powseed「内張りはがし 5点セット」
999円〜(税込)
Powseed「内張りはがし5点セット」は必要なものを揃えたおすすめの内張りはがしセットです。
パネルはがし2点、内張りはがし2点、クリップクランプツール1点の使用頻度の高い5点セットです。種類が多すぎても使わないという人には特におすすめです。
- メーカー
- POWSEED
- ブランド
- powseed
- 商品モデル番号
- QCXL-01
おすすめ商品3:Manelord「内張りはがし 9点セット」
RITYHOFT
Cookie Bread「内装剥がし クリップクランプツール9点セット」
Cookie Bread「内装剥がし クリップクランプツール9点セット」
888円〜(税込)
Cookie Bread「内装剥がしクリップクランプツール9点セット」はコストパフォーマンスが良いおすすめの内張りはがしです。
両先端が異なる形状になっている、パネルはがし5個、内張りはがし3個、クリップクランプツール1個の計9種類の工具セットです。すべて先端が異なるため、用途に応じて使い分けることができます。
- メーカー
- Cookie Bread
- ブランド
- RITYHOFT
おすすめ商品4:Gliston「内装はがし 9点セット」
Gliston
Gliston「内装はがし 9点セット」
Gliston「内装はがし 9点セット」
930円〜(税込)
Gliston「内張りはがし9点セット」は持ち運びが便利で、手軽にいつでも車の修理をすることができます
。グリップグランプツールで狭い場所でもスムーズに作業をすることができ、9点セットになっているため、用途によって使い分けることが出来ます。
- メーカー
- Gliston
- ブランド
- Gliston
- 商品モデル番号
- GJ-002
おすすめ商品5:エーモン「内張りはがし プラスチック製大型パネル用」
エーモン(amon)
エーモン「内張りはがし プラスチック製大型パネル用」
エーモン「内張りはがし プラスチック製大型パネル用」
649円〜(税込)
エーモン「内張りはがしプラスチック製大型パネル用」は大きなパーツの取り外しに便利なおすすめの内張りはがしです。
非常にワイドタイプの内張りはがしなので、大きなパーツを取り外す際に便利です。素材はプラスチックですが、強度も高くなっているので安心して使えます。
- メーカー
- エーモン(amon)
- ブランド
- エーモン(amon)
- モデル名
- 1496
- 梱包サイズ
- 3.8 x 9 x 26.8 cm; 79 g
- 商品モデル番号
- 1496
- 商品の重量
- 79 g
おすすめ商品6:PORAXY「内張りはがし 19点セット」
poraxy
PORAXY「内張りはがし 19点セット」
PORAXY「内張りはがし 19点セット」
2,099円〜(税込)
PORAXY「内張りはがし19点セット」は幅広い用途に使える工具がセットになったおすすめの内張りはがしセットです。
金属性のマルチクリップリムーバーやオーディオキー、端子除去ツールなどあらゆる用途に使える工具が全てセットになっています。自動車だけでなく照明器具などの樹脂製のパネルなどの部品はがしにも活用できるでしょう。
- メーカー
- PORAXY
- ブランド
- poraxy
- 商品モデル番号
- VA019-21
おすすめ商品7:D.Spot「ハンディリムーバー 12点セット」
D.Spot
D.Spot「ハンディリムーバー 12点セット」
D.Spot「ハンディリムーバー 12点セット」
780円〜(税込)
D.Spot「ハンディリムーバー12点セット」は車の内張り外しに活躍するおすすめのハンディーリムーバーセットです。
内張りはがしは樹脂製になっているため車体に傷をつけにくく、自動車だけでなくエアコンや照明などの樹脂製部品の取り外しに使えます。金属の細かい工具も付いています。
- メーカー
- D.Spot
- ブランド
- D.Spot
- 梱包サイズ
- 29.7 x 19.6 x 3.4 cm
- 商品モデル番号
- D.Spot-3-22
おすすめ商品8:CAMORF「内張りはがし 5点セット」
CAMORF
CAMORF「内張りはがし 5点セット」
CAMORF「内張りはがし 5点セット」
1,298円〜(税込)
CAMORF「内張りはがし5点セット」は品質保証が付いたおすすめの内張りはがしセットです。
クリップクランプツール、ナロータイプリムーバー、形状の異なるレギュラータイプリムーバー、フラットタイプヘラとショート形リムーバーの5種類の工具がセットになっています。
- メーカー
- CAMORF
- ブランド
- CAMORF
- 梱包サイズ
- 22 x 13 x 5 cm
- 商品モデル番号
- ATH-02
おすすめ商品9:DAMIGRAM「内張りはがし 14点セット」
DAMIGRAM
DAMIGRAM「内張りはがし 14点セット」
DAMIGRAM「内張りはがし 14点セット」
2,685円〜(税込)
DAMIGRAM「内張りはがし14点セット」は専用収納ケース付きのおすすめの内張りはがしセットです。
形状やサイズの異なる内張りはがし11個と、金属製クリップクランプツール3個の14点セットです。持ち運びしやすい専用ケース付きです。
- メーカー
- Shenzhen Antop Technology.,Ltd
- ブランド
- DAMIGRAM
- 商品モデル番号
- 内張りはがし