車の防犯グッズおすすめ30選!プロおすすめ・売れ筋ランキングをもとに人気商品を紹介【2023年版】

オリジナルアイキャッチ

最近ではリレーアタックと呼ばれるスマートキーの機能を悪用した犯行手口が多くなっています。防犯アラームやハンドルロックなどの防犯グッズを上手く活用して、大切な愛車を守りたいですよね。

そこで今回は、 プロがおすすめするアイテムの他にも、カーセキュリティカテゴリでAmazon売れ筋ランキングや楽天ランキングの上位にランクインしている商品をご紹介します!

文・山里 真元/田中 達也/CarMe編集部

山里 真元|やまざと まさゆき

日本スーパーカー協会 事務局 ライティングGT代表ライター。国内最大手IT社員→ITコンサルティング会社創業を経て、2010年より趣味の車好きが高じて主にスーパーカーやクラシックカーなどのニッチな車の売買相談を開始。インポーター各社とのパイプも太く、国内外新型クラシック問わず幅広く相談を受けている。趣味のツーリングでは、地域密着型のスーパーカークラブを運営し、日本スーパーカー協会事務局長としても活動中。

山里 真元

田中 達也|たなか たつや

1983年生まれ。高校卒業後、某カー用品店へ就職したのち運送会社へ転職。ドライバーを経て管理職まで経験したが、脱サラし独学でWebライティングを習得。その後フリーランスの道へ。専門ライターとして、物流業界、カー用品、FX、VODサービスなど、経験や趣味を活かせる記事を執筆中。

田中 達也

CarMe編集部

新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe[カーミー]」を運営。
「カーライフを楽しむ全ての人に」を理念に掲げ、編集に取り組んでいます。

CarMe編集部
Chapter
カーセキュリティは製品タイプで選ぶのがおすすめ!
日本スーパーカー協会事務局長おすすめカーセキュリティ5選
元カー用品店店員のおすすめカーセキュリティグッズ5選
始動停止タイプのおすすめカーセキュリティ5選
威嚇タイプのおすすめカーセキュリティ1選
固定器具タイプのおすすめカーセキュリティ3選
警報タイプのおすすめカーセキュリティ1選
【毎日更新】AmazonおすすめのカーセキュリティランキングTOP10

カーセキュリティは製品タイプで選ぶのがおすすめ!

カーセキュリティを選ぶ際に、何に注意して選べばよいのかわからない方も多いかと思われます。カーセキュリティの選び方で最も選びやすい「製品のタイプで選ぶ方法」をご紹介します。

まず、カーセキュリティは以下の5つのタイプに分けることができます。

・始動停止タイプ
・威嚇タイプ
・固定器具タイプ
・警報タイプ
・追跡、通報タイプ

それぞれの特徴をご紹介していきます。

始動停止タイプ

車両盗難を防ぐために最も効果的なカーセキュリティと呼ばれているものが「始動停止タイプ」です。始動停止タイプのカーセキュリティは、最近の高級車には標準装備されていることが多くなってきています。

始動停止タイプのカーセキュリティには、「イモビライザー」と呼ばれるシステムを使っています。イモビライザーは車とキーにそれぞれIDが登録されており、このIDが一致しなければエンジンが動かないシステムです。IDは暗号化を用いて作成されるため複製の心配もありません。

不正にコピーされたキーを持っていても、エンジンを動かすことができないため、車両そのものの盗難防止に大きな効果を発揮してくれます。ただし、注意点として、始動停止タイプは車上荒らしの対策には効果を発揮しません。そのため、車上荒らしの対策も行う場合には、他のカーセキュリティと併用する必要があります。

威嚇タイプ

威嚇タイプは車上荒らしや車へのいたずらに大きな効果を発揮してくれるカーセキュリティです。防犯システムの存在を知らせるためにスキャナー等の光を点滅させたりします。また、ステッカーを張って、注意を促すものもあります。

大きな特徴として、とても手軽で安価に入手できることが挙げられます。手軽に入手できるのに、いたずらなどに対して大きな効果を発揮してくれるので、ぜひ使うことをおすすめします。

固定器具タイプ

固定器具タイプは、ハンドルやペダル、タイヤのホイールなどを物理的にロックします。固定器具タイプのカーセキュリティは、ハンドルなどがロックされていることが一目瞭然なので、相手に面倒だと思わせ、いたずらなどの抑止に繋がります。

警報タイプ

警報タイプのカーセキュリティは、車に与えられた振動や音などを感知するセンサーを利用して、異常があると大きな音や光の点滅で周囲に異常を知らせます。

製品によっては、プロの手でしか取り付けられないものもあります。その分、絶大な防犯効果があります。また、質の悪いセンサーを買ってしまうと、少しの振動で誤作動してしまうことがあり、周囲に多大な迷惑をかけることがあります。警報タイプの製品を選ぶ際は注意が必要です。

通報・追跡タイプ

通報・追跡タイプは、車が盗まれそうになったり、車内に不審者が侵入した際などの以上を検知したときに、登録していた機器にその情報を通知してくれるものです。

また、設置している車の位置情報を送ってくれるものもあります。しかし、盗難された際に、位置情報を知ることができても、対処は難しいので、対処法も合わせて考えておくことをおすすめします。

日本スーパーカー協会事務局長おすすめカーセキュリティ5選

クルマを所有されている方なら、盗難は心配事の1つでしょう。クルマの盗難は減少傾向ではあるものの、それでも年間1万件前後の被害が発生しています。
特に近年では、人気のスポーツカーや高級SUVの盗難が増えており、治安がいいと言われる日本だからといって対策を怠ることは禁物です。

クルマの盗難には、カーセキュリティグッズによる対策が有効でしょう。ですが、非常に多くのセキュリティグッズが販売されており、どれを選べばいいか分かりにくいですよね。
例えば、よく見かけるのが車内に防犯ランプを設置して光で威嚇するタイプや、物音や車体に振動が加わったときに、大きな警告音で異常を知らせるタイプなど…どちらも、イタズラ程度には有効かも知れませんが、高度な道具と知識を有したクルマ窃盗のプロを相手にしては対策になり得ません。

さらに、人によっては、ランプが目立つのが不格好で気になったり、警報の誤作動で近隣住民に迷惑をかけてしまうことを不安に思うかもしれません。
それでは、どのようなセキュリティグッズが盗難対策として有効なのでしょうか。今回は、筆者独自の観点からおすすめのセキュリティグッズを5つご紹介します。

クルマの盗難はいつ起きてもおかしくないので、常日頃から対策しておくことが重要です。
カーセキュリティグッズを導入しておくことで、犯人からクルマを盗む気力を削いだり、万が一セキュリティが破られたとしても、盗難にかかる時間を稼ぐことができます。
大切な愛車を盗難被害から守るためにも、なるべくカーセキュリティグッズを導入しておくことをお薦めします。

YUPITERU

Aguilas VE-S37RS

52,000円〜(税込)

簡単取付のリモコン付セキュリティシステム。幅広い犯行手口に対応!

山里 真元
山里 真元
日本スーパーカー協会

「ユピテル Aguilas VE-S37RS」はクルマの異常が検知されたときに、現場で犯人を威嚇するだけではなく、クルマの持ち主にも異常を知らせてくれるリモコン機能を搭載しています。

クルマを降りてから5秒後に自動で警戒を開始。クルマへの衝撃やジャッキアップ等の異常を検知すると、大音量で犯人を威嚇するとともに、液晶リモコンで持ち主に知らせてくれます。

ご近所に配慮したいときには、警戒音をオフにすることも可能。取付けは本体をダッシュボードに設置して電源をシガーソケットに差すだけ、とても簡単。
そして、ソーラー充電もついているので長時間の警戒も可能です。

メーカー
ユピテル(YUPITERU)
ブランド
YUPITERU
モデル名
VE-S37RS
梱包サイズ
10.5 x 6.7 x 2.9 cm; 328 g
商品モデル番号
VE-S37RS
商品の重量
328 g

コムテック(COMTEC)

OBD2ロック OBDL-110

8,500円〜(税込)

OBD2コネクタを保護し知能犯からの盗難を防止!取付も簡単。

山里 真元
山里 真元
日本スーパーカー協会

近年は、クルマのコンピュータに繋がる「OBD2コネクタ」を狙った窃盗が問題視されているのをご存知でしょうか。OBD2コネクタに再プログラミング用のデバイスを接続することで、クルマに乗り込んでからものの2分ほどでエンジンを始動されてしまうのです。欧州ではこの手口による盗難が多発したことがあります。

こちらの「コムテック カーセキュリティー OBD2ロック」を装着することで、OBD2コネクタを保護し、コンピュータへの不正アクセスを防止することができます。
取付けはOBD2コネクタに差し込み、再度ロックするだけと簡単です。付属の専用キーがないと取り外せない構造になっており、防犯に一役買ってくれます。

メーカー
コムテック(COMTEC)
ブランド
コムテック(COMTEC)
モデル名
OBDL-110
梱包サイズ
2 x 4 x 1.9 cm; 13 g
商品モデル番号
OBDL-110
商品の重量
13 g

M'z SPEED

リレーアタックガードポーチⅡ

6,578円〜(税込)

リレーアタックから愛車を守る!高級感あるデザインでおしゃれもばっちり。

山里 真元
山里 真元
日本スーパーカー協会

現在販売されている多くのクルマに採用されるスマートキーですが、その仕組みを利用した「リレーアタック」という盗難手口が流行しています。

スマートキーと車両本体には、相互の電波を感知する送受信機があり、個体ごとに固有の暗号化された電波を識別することで、セキュリティ性を高めています。

ところが「リレーアタック」という手口は、スマートキーが発する微弱な電波を中継(受信・再送信)し、クルマを開錠・エンジン始動してしまうという、便利なスマートキーの仕組みを逆手にとった手口なのです。

この手口から愛車を守るには、電波を遮断することが有効です。こちらの「ZENDOリレーアタックガードポーチ」の中にキーを入れておくことで、電波を遮断し、リレーアタックを防ぐことができるのです。
せっかく持ち歩く小物なら、デザインにもこだわりたいですよね。この商品は革製のシンプルなデザインで様々なコーディネートに合わせやすいです。色も選ぶことができるのも一押しのポイントですね。

ブランド
M'z SPEED
商品モデル番号
0001-0064

加藤電機(KATODENKI)

HORNET ハンドルロック LH-12R

7,252円〜(税込)

ナンバー式でピッキングも防止。鍵の持ち歩きが不要なのでよりスマートに。

山里 真元
山里 真元
日本スーパーカー協会

定番のハンドルロックですが、「見てわかる盗難対策」は盗難防止に効果的です。犯人を敬遠させることができるとともに、盗難する場合にもクルマを動かすまでの工程が増えるため、時間稼ぎに有効です。

「ホーネット HORNET ハンドルロック LH-12R」はナンバーロックなので、ピッキングによる解除や合鍵を作られる恐れもありません。さらに、持ち主は持ち歩く鍵を増やさなくていいので、とてもスマートです。

メーカー
加藤電機(KATODENKI)
ブランド
加藤電機(KATODENKI)
モデル名
LH-12R
商品モデル番号
LH-12R

キラメック(KIRAMEK)

タイヤロック WORCH-2000M

8,694円〜(税込)

重く頑丈なタイヤロック。最大32cmの幅広タイヤまで対応

山里 真元
山里 真元
日本スーパーカー協会

こちらも定番のタイヤロックですが、前述の通り「見てわかる盗難対策」は盗難防止に効果的です。

「キラメック タイヤロック」はとても頑丈な作りで、サイズも大きいため、幅広のタイヤを装着しているスポーツカーやSUVにも使うことができます。取付けもシンプルで簡単です。

このように追加でロックしてしまう対策は、一見とても原始的ですが高度に自動化されていくクルマにも対応可能で普遍的に有効な対策と言えます。

メーカー
キラメック(KIRAMEK)
ブランド
キラメック(KIRAMEK)
モデル名
WORCH-2000M
商品モデル番号
WORCH-2000M
商品の重量
3 kg

元カー用品店店員のおすすめカーセキュリティグッズ5選

クルマへのイタズラや盗難事件をニュースで耳にすることはありますが、実際自分の身に降りかかるまではどうしても他人事のように聞こえてしまうものです。
「貴重品を盗まれた」「車にイタズラをされて修理代が掛かった」など被害にあってから防犯対策を始めたとしても遅いと言えるでしょう。

しかし、防犯対策といってもピンからキリまであるので何をしたら良いのか分からなくなることも。
そこで今回は数あるセキュリティグッズから筆者がおすすめアイテムを5つピックアップしました。取り付けが簡単な物ばかりですので、防犯グッズを購入する時の参考してみてください。

カーメイト(CARMATE)

ナイトシグナル ソリッド レッド SQ61

934円〜(税込)

ダッシュボードに置くだけ!光のみで不審者を威嚇するお手軽セキュリティグッズ

田中 達也
田中 達也
元カー用品店店員

カーメイトの「SQ61ナイトシグナル」は5つのLED流れるように点灯させて不審者を警戒させることができます。取り付け方法はダッシュボードの端に置くだけ。ソーラー電池なので電池の入れ替えもありません。
晴天時に5時間充電すると、夜の間光を持続させることができます。明るくなると自動でLEDが止まりますので、スイッチのON/OFF操作をする必要もありません。

LEDが光るだけの商品ですが、暗い中でLEDのような鮮明な光は不審者にとって脅威と言えるでしょう。低価格な上に使いやすいので「簡単なもので良いから少しでも防犯対策をしたい」という人におすすめです。
LEDの色が赤に光るタイプと青に光るタイプの物がありますので好きな色を選んでみてはいかがでしょうか。

メーカー
カーメイト(CARMATE)
ブランド
カーメイト(CARMATE)
モデル名
SQ61
梱包サイズ
0.9 x 6.3 x 2.5 cm; 15 g
商品モデル番号
SQ61
商品の重量
15 g

加藤電機

ホーネット(HORNET) タイヤロック LT-50R

5,973円〜(税込)

見た目の迫力抜群!ハンドルを丸ごとロックする大胆なセキュリティアイテム

田中 達也
田中 達也
元カー用品店店員

加藤電機の「ステアリングロック」は、ハンドルを丸ごとロックできるほどの大きさがあり、いかにも頑丈そうなので防犯の効果は抜群です。

ハンドルを固定したあとは中央部分についている鍵を閉めるだけ。取り付け方法はシンプルなので女性でも簡単に設置できますよ。

特殊合金できているので、そう簡単には壊すことはできません。セキュリティグッズに力を入れている加藤電機から発売されているだけあって、「使いやすさ」と「防犯性の高さ」が重視された商品です。

メーカー
HORNET(ホーネット)
ブランド
HORNET(ホーネット)
モデル名
LT-50R
梱包サイズ
6 x 43.5 x 27.5 cm; 3.1 kg
商品モデル番号
LT-50R
商品の重量
3.1 kg

YUPITERU

アギュラス VE-S26R

27,800円〜(税込)

リモコンで遠隔操作可能!設置するだけで本格的な防犯対策ができる優れもの

田中 達也
田中 達也
元カー用品店店員

ユピテルから発売されている「Aguiras-VE-S26R」はシガーソケットに電源を差して、本体をサンバイザーに固定するだけで本格的なセキュリティシステムを車に装備することができます。

車の異常を察知した瞬間に持ち運び可能なリモコンへ通報しますので、すぐに車に駆け付けることができます。また衝撃を察知すると車内から90dbの大音量で警告音を鳴らすことができるので、不審者を撃退することが可能です。

自動モードに設定しておけばドアを閉めたあと5秒後にセキュリティが発動するようになっているので、セキュリティをかけ忘れて不審者を撃退できなかったということはありません。「郊外だから大音量が鳴ると近所迷惑になる」という悩みを抱えている人にはサイレントモードがおすすめ。

大音量の警告音は鳴らさずにリモコンへイタズラされていることを通報することができますよ。
リモコンに誤動作防止機能がついているので、ポケットやカバンに入れて携帯することも可能。愛車の状況をいつでも確認できるので安心です。
通常の状態では3色のLEDを全方位に光らせているので、未然に不審者を撃退することもできます。

メーカー
ユピテル(YUPITERU)
ブランド
YUPITERU
モデル名
VE-S26R
梱包サイズ
8.9 x 6.6 x 3.3 cm; 320 g
商品モデル番号
VE-S26R
商品の重量
320 g

カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)

ドライブレコーダー VREC-DZ600C

55,030円〜(税込)

24時間365日の監視!暗闇でも確実に録画できるドライブレコーダー

田中 達也
田中 達也
元カー用品店店員

カロッツェリアから発売されている「VREC-DZ600C」は夜間に適したカメラを使用しているので、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光でも撮影することができます。

走行中はもちろん、停車中はカメラの角度を変えて車内の様子を撮影することもできるので、不審者にカギを開けられてしまった時でも映像が残せます。

広角カメラを使用しているので撮影できる範囲が広く、車に近づく不審者を捕らえる可能性も高くなります。駐車中に振動を察知すると3秒以内に起動するセキュリティーモードを搭載。常に車の安全を見張ってくれています。

取り付けはカー用品店でのお願いすることをおすすめします。取り付け参考価格は1万円前後になりますが、車種によって違いますので相談してみましょう。

メーカー
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
ブランド
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
モデル名
VREC-DZ600C
商品モデル番号
VREC-DZ600C

ケンウッド(KENWOOD)

リレーアタック防止用スマートキーケース CAX-SC1-B ブラック CAX-SC1-B

2,800円〜(税込)

スマートキーの電波を完全シャットアウト!カバーに入れるだけで盗難防止できるアイテム

田中 達也
田中 達也
元カー用品店店員

スマートキーは使いやすくて便利ですが高性能があだとなり、リレーアタックの餌食になることがあります。

リレーアタックとはスマートキーから出る微弱な電波を特殊な装置で増幅させてカギを開けることを指しています。

ケンウッドから出ている「リレーアタック防止用スマートキーケース」はスマートキーから出る微弱な電波を完全に封じ込めることができるのでリレーアタックでのカギ開けを防ぐことができます。

キーケースの中は二重構造になっているので、車に乗る時は手前の通常ポケット、車から離れた時は奥の遮断ポケットに入れて使い分けましょう。
「レッド」「ブラック」「ホワイト」とカラーバリエーションも豊富なので、好きな色を選べますよ。

メーカー
ケンウッド(KENWOOD)
ブランド
ケンウッド(KENWOOD)
モデル名
CAX-SC1-B
梱包サイズ
1 x 8.3 x 13.5 cm; 26 g
商品モデル番号
CAX-SC1-B
商品の重量
26 g

始動停止タイプのおすすめカーセキュリティ5選

始動停止タイプのカーセキュリティには、「イモビライザー」と呼ばれるシステムを使っています。イモビライザーは車とキーにそれぞれIDが登録されており、このIDが一致しなければエンジンが動かないシステムです。IDは暗号化を用いて作成されるため複製の心配もありません。

こちらでは、始動停止タイプのおすすめカーセキュリティを5つご紹介します。

SPEGNI スペジーニ

リレーアタック 電波遮断ポーチ

1,580円〜(税込)

家族全員分の鍵やスペアキーもまとめて対策!

アルミ生地で電波を遮断!リレーアタック対策用のキーケースです。耐久性のあるオックスフォード生地を採用。丈夫なので長く使うことができます。

また、大きくゆとりがあるサイズのため、小物を収納して持ち運ぶことも可能です。電波を遮断しない普通のポケットもついているため、使い分けも簡単。カードや通帳など、大切なものを保管するケースとしても重宝しそうですね!

メーカー
AsiaInternational
ブランド
SPEGNI スペジーニ
商品モデル番号
972-1

CigaMaTe

リレーアタック防止ケース

2,688円〜(税込)

リレーアタックから家族を守り、安心で安全な生活を!

アマゾンや楽天でもリレーアタック対策アイテムが人気です。それだけスマートキーを採用している車種が普及しているということでしょう。

こちらのアイテムは、スマートキーの電波をしっかりと防いでくれる電波遮断ケースです。外部に金属ロックがついており、最大3つのスマートキーを入れることができますので、ご家族の車をリレーアタックから守ることができます。
また、サイズも2種類用意されているので、愛車のスマートキーのサイズや所有台数で自分にあったサイズを選ぶことをオススメします。

ブランド
CigaMaTe
モデル名
GSWLDFXFGBPHWLOGOGY
梱包サイズ
15 x 13 x 8 cm

MRG(エムアールジー)

電波遮断ケース

3,962円〜(税込)

【2ロックタイプ】隙間から電波が出ない!〜安心ダブルロック構造〜密閉率100%

こちらも、車のスマートキーを収納するだけでキーからの電波を遮断するボックスで、リレーアタックを防ぐことができます。
他の製品だと、1つのロックタイプが多くありますが、こちらは、2つの金属ロックがついており、密閉率100%のダブルロック構造となっています。

強力遮断素材を使用しており、デザインも上質なレザータイプなので、高級感があるアイテムです。盗難防止やセキュリティ強化をされたい方にオススメです。

ブランド
MRG(エムアールジー)
商品重量
349 g
サイズ
16 x 12 x 9.3 cm
ブラック
年式
2019

ライズ

スマートキーケース 電波遮断 リレーアタック対策

1,000円〜(税込)

【楽天ランキング1位】最新の盗難をラクラク防止!

被害にあう前に対策を!こちらは、電波遮断ポケットにスマートキーを入れることで、リレーアタック被害を防げる商品です。
クレジットカードを入れれば、スキミング防止として使うことも可能。キーケースのサイズは2種類あるので、お手持ちのスマートキーに合わせて選んでくださいね!

普通のポケットも付いているため、レシートなどを入れることもできます。車での外出時にこちらがあれば、安全で身軽に過ごせますよ!

サイズ
Sサイズ / 縦14cm×横10cm Mサイズ / 縦17cm×横11cm
カラー
ブラック
生産国
中国

M'z SPEED

リレーアタックガードポーチⅡ

6,578円〜(税込)

各TV局にて商品!!デザイン性に優れたスマートキー専用ポーチ!!

イタリアで作られたフルベジタブルタンニンシュリンクレザーを仕様したキーケース。昔ながらのバケッタ製法で作られた染料を使っています。
繊維をほぐす加工を施しており、しっとりとした風合いで手に馴染む商品です。発色が良く、イタリアンレザーならではの美しい経年変化を楽しむことができます。

また、スマートキーから発せられている微弱な電波を遮断し、リレーアタックを防止。おしゃれにこだわりながらも、車の盗難対策をしっかりおこなうことができます。

ブランド
M'z SPEED
商品モデル番号
0001-0064

威嚇タイプのおすすめカーセキュリティ1選

威嚇タイプのカーセキュリティの大きな特徴として、とても手軽で安価に入手できることが挙げられます。手軽に入手できるのに、いたずらなどに対して大きな効果を発揮してくれます。

Smilemall

車のソーラーアラーム

1,206円〜(税込)

置くだけでOK!お手軽に始められる盗難対策

こちらは、太陽光で充電可能なセキュリティライトです。夜間に点滅し続けることで、防犯装置が作動しているように見せることができます。日中に十分な太陽光を吸収できれば、一晩中動作可能。

光センサーを内蔵しているため、夜になると自動的に点滅を始めます。MicroUSBでの充電も可能なため、雨や曇りの日でも使うことができますよ!
車の窓際やダッシュボードに付属の両面テープで取り付けるだけで、使い始められるアイテムです。

ブランド
Perfectgoing
商品重量
18.1 g
梱包サイズ
6 x 2 x 0.8 cm

固定器具タイプのおすすめカーセキュリティ3選

固定器具タイプのカーセキュリティは、物理的にハンドルやタイヤのホイールをロックします。ロックされていることが一目瞭然であるため、盗難の抑止に繋がります。

そんな固定器具タイプのカーセキュリティを3つご紹介します。

加藤電機

ホーネット(HORNET) タイヤロック LT-50R

5,973円〜(税込)

防犯性能◎盗難の抑制効果のあるデザイン!

こちらは、タイヤをロックすることで、車の盗難を防げる商品です。複製が難しくピッキングに強いディンプルキーを採用しており、防犯性能が高いタイヤロックです。

重さ3.1kgで特殊合金を使用した作りのため、安心感もありますね!タイヤ幅が300mm以下で、かつホイールに35×35mm以上の隙間があれば、装着可能。
目立ちやすい赤色を採用しているため、盗難の抑制効果も見込めますよ。

メーカー
HORNET(ホーネット)
ブランド
HORNET(ホーネット)
モデル名
LT-50R
梱包サイズ
6 x 43.5 x 27.5 cm; 3.1 kg
商品モデル番号
LT-50R
商品の重量
3.1 kg

LESTA

ハンドルロック ステアリングロック

39,800円〜(税込)

【業界内トップクラス】シリーズ累計販売10,000個突破!超強力ハンドルロック!

ドイツ製のシリンダーを採用!物理的破壊にも耐える強力な錠前がついたハンドルロックです。
硬度の高いタングステン素材を使用しており、パイプカッターなどで切断しようとしても壊れない優れもの。
ハンドルとの接触部分にはクッション材を使用しているので傷がつく心配も必要ありません。ダイヤルロック式ではないため、簡単に解錠や施錠ができるのも嬉しいポイントですね。

ハンドルロックの先端部分は、ダイヤモンドと同じ硬度となっています。そのため万が一の時の、緊急脱出アイテムとしても有用!乗車したまま水没した場合でも、窓ガラスを破って脱出することもできます。
ちなみに通常時は、前端部分にラバーキャップが付いているため安全です。

メーカー
LESTA
ブランド
LESTA
商品モデル番号
LST2-S

LESTA

ハンドルロック ステアリングロック

5,980円〜(税込)

【業界内トップクラス】シリーズ累計販売10,000個突破!ハンドルロック&クラクションの二重防犯機能

愛車の盗難対策でファーストステップとも言えるアイテムが「ハンドルロック」です。
こちらのアイテムは、幅広い車種のハンドルロックに対応していて、無理やり外そうとするとクラクションが鳴る二重構造になっているのがポイントです。

緊急時にはガラスを割るハンマーとしても機能するので、一石二鳥のアイテムです。

メーカー
LESTA
ブランド
LESTA
商品モデル番号
MT004

警報タイプのおすすめカーセキュリティ1選

警報タイプのカーセキュリティは、車に異常が発生した際に大きな音や光で危険を知らせてくれます。最も有名なカーセキュリティであるため、周囲の方も気づきやすいところがポイントです。

LingLang

リモートコントロール

2,100円〜(税込)

防犯アラーム、SOSアラームを一体にした多機能商品!

3次元変位センサーと特殊アルゴリズムを使用することで、より正確に状況を察知できる防犯アラームです。車や自転車の防犯だけでなく、車を探す時のアラームとしても使えます。
他にも、SOS機能を使えば自転車で倒れた際にアラームが鳴るため、周りの人に助けを求めることもできますよ!危険察知のレベルは7段階に分かれているため、状況に応じて調節可能です。

アラームは全部で6種類。113dBの大音量で愛車や自分の危険を知らせてくれます。ワイヤレスリモコンで操作するため、使い勝手が良いのも嬉しいポイント。IP55レベルの防水機能が備わっているため、アウトドアにも最適です。

メーカー
LingLang
ブランド
LingLang
商品モデル番号
JY0058

【毎日更新】AmazonおすすめのカーセキュリティランキングTOP10

最新手口での盗難を防ぐものから、強固な素材で作られたアイテムまで様々でしたね!
自分の車に必要なセキュリティグッズは何かを考えて、ぜひアイテムの導入を検討してみて下さい。

商品詳細