ドライバーショットをスライスさせない4つの簡単な方法

ゴルフ アイアン

※この記事には広告が含まれます

ドライバーは、他の道具、例えばアイアンなどと比べると圧倒的にスライスしやすいクラブであることは間違いありません。でも、だからこそゴルフの上達のためには、ドライバーショットをスライスさせないことが重要になってきます。それは、ティーショットのOBがスコアを崩す原因となるからです。スライスを直す方法はいろいろありますが、一番効果的なスライス改善方法は、”スライスさせないスイング”を作ることです。簡単ではありませんが、これをマスターすれば、かなりゴルフが楽になります。今回は、ドライバーショットをスライスさせないスイング作りのちょっとしたコツをご紹介します。

文・ゴルフィ編集部
Chapter
スライスの原因は前傾角度の崩れ?
1. 目線を変えない
2. かかと体重のアドレス
3. 膝の高さを変えない
4. 右足を少し後ろに
終わりに

スライスの原因は前傾角度の崩れ?

スライスの原因の多くは、フェースが開いた状態でインパクトを迎えてしまうことです。 そして、フェースを開かせてしまう原因の一つに体の伸び上がりがあります。

体が伸び上がった状態でインパクトをすることで、本来閉じなければならないフェース面が開いた状態でボールに当たってしまいます。
スイング軌道をインサイドインに改善したり、グリップをストロンググリップにするなどスライスを改善する努力をしても、このようなインパクトではフェースを閉じることはとても難しいです。体の伸び上がりは、ドライバーショットのスライスだけではなく、アイアンショットでもミスをする原因となりますので、確実に直したいところです。

体の伸び上がりの原因はいくつかありますが、一番理想的な対策は前傾角度のキープです。

インパクト時に体が伸び上がってしまう場合、必ず前傾角度が崩れているはずです。逆に言えば、前傾角度さえキープできていれば、体の伸び上がりを防ぎスライスを改善することができます。

1. 目線を変えない

簡単にできる1つ目の伸び上がり対策は目線を変えないことです。

どうしても自分の打ったボールの行方が気になって、インパクト時に目線が上がってしまうことが多くないですか?

ボールが気になる→目線が上がる→前傾が崩れて伸び上がる→フェースが開く→スライスする

フェースがボールを捉える瞬間まで目線を変えずに打つだけで、前傾が崩れて伸び上がることを防止できます。ボールを見るのは打った後で十分間に合いますよ!

2. かかと体重のアドレス

簡単にできる2つ目の伸び上がり対策はかかと体重のアドレスです。

基本的に、つま先体重でのアドレスは体が伸び上がりやすい傾向があります。また、「つま先体重ではないよ」という方でも、スイング中につま先体重になっていることもあります。

つま先体重→伸び上がりやすい→前傾が崩れる→フェースが開く→スライスする

体が伸び上がってしまう自覚がある人は、かかと側に少し体重をかけるだけで大分体の伸び上がりを抑えることができるはずです。つま先で背伸びはしやすいけど、かかとで背伸びはしづらいですよね!

3. 膝の高さを変えない

簡単にできる3つ目の伸び上がり対策は膝の高さを変えないことです。

プロゴルファーのスイングを見てみるとわかると思いますが、コンパクトなトップのゴルファーもいればかなり大きなトップのゴルファーもいていろいろなのですが、トップからインパクトまで膝の高さは同じであるはずです。

多くのアマチュアゴルファーは、飛ばしたいために大きく体重移動をしてしまうので、トップの時点で右膝が伸びてしまうパターンが多いのです。

そうなると、右膝が高くて、左膝が低いという状態になってしまい、トップで右膝が伸びた分、インパクトで左膝が伸びてしまう。これが、体が伸び上がってしまう原因です。

最初は確実に窮屈に感じると思いますが、トップからインパクトまで膝の高さを変えないようなドライバーショットのスイングを目指しましょう。

4. 右足を少し後ろに

目線を変えない・かかと体重・膝の高さを変えない、この3つをやってもドライバーショットのスライスが直らない場合は、右足を少し後ろに下げてみましょう。

ボールが左に出て、右に曲がっていくプルスライスの原因は、アウトサイドインのスイング軌道になっているからです。ヘッドが外側から入ってきて内側に抜けるスイング軌道です。アウトサイドインの軌道は、直さなければ飛距離をかなりロスします。

このアウトサイドインの軌道から、ヘッドが内側から入ってきて内側に抜けるインサイドインの軌道に直さなければいけません。ただ、スイングの軌道を直すのは頭ではわかっていてもとても難しいです。

そこで、一番簡単なスイング軌道の矯正方法をご紹介します。クローズスタンスで打つことです。

クローズスタンスにする方法は、
1. スクエアにアドレスする
2. 右足を少し後ろに引く(5~20センチ程度)

これだけです。右足を一歩引いた分だけ軌道がインサイドになります。

それでも、プルスライスが出てしまうようなら、右足をもっと大きく引いてみましょう。

このスタンスでボールをつかまえる感覚、インサイドイン軌道の感覚を掴んだら、徐々にスクエアに戻していくのも良いですし、クローズスタンスでうまく打てるならクローズスタンスでも問題ありません。プロゴルファーの谷口徹プロなどはクローズスタンスで打っています。

終わりに

ドライバーショットのスライス対策として重要なことは、インパクト時にフェースを閉じるということです。インパクト時にフェースが開いていることが、スライスする共通の原因であるからです。

正しいスイングを身につけることは、正しい練習方法で反復して練習するという地道な努力が必要ですが、目的はフェースを閉じることだということを意識して練習するようにすれば、早い段階で”スライスさせないドライバーショット”を身につけることができるでしょう。

(提供元:golfee
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細