かつてはナンバープレート裏に給油口があった!? トヨタ コロナってどんな車?
更新日:2020.01.08

現在では名称が消滅し、プレミオがその後継となっているトヨタ コロナ。トヨタブランドのなかではクラウンに次ぐ歴史ある名前で、かつては国産車販売台数1位を誇る、トヨタの大黒柱でもありました。2001年にメーカーラインナップから消えてしまったトヨタ コロナはどのような車だったのでしょう。
- Chapter
- トヨタ コロナとは?
- トヨタ コロナのバリエーション
- トヨタ コロナの派生モデル
トヨタ コロナとは?
トヨタ コロナ(5代目まではトヨペット コロナ)は、クラウンが担っていた中型タクシー市場の下のクラス(小型タクシー)向けに開発されたモデルです。1960年代、小型タクシー市場はライバルのダットサンが主力で、トヨタはダットサンへの対抗馬としてコロナを企画しました。
初代のT10型は、クラウンのタクシー仕様車(トヨペット マスター)のボディ、クラウンの足まわり、旧式のエンジンなど既存パーツで開発された急造モデルで、本来のコロナは、2代目のT20型からということになります。急造モデルが作られた背景には、タクシー市場のシェア争いがあったとされています。
その後、4ドアセダンのコロナはモデルチェンジを重ねるごとに、2ドアクーペ/ハードトップ/セダン、4ドアハードトップ、5ドアハッチバック/ワゴン/バンなど、幅広いバリエーションを揃えるミドルクラスファミリーカーとなります。
初代のT10型は、クラウンのタクシー仕様車(トヨペット マスター)のボディ、クラウンの足まわり、旧式のエンジンなど既存パーツで開発された急造モデルで、本来のコロナは、2代目のT20型からということになります。急造モデルが作られた背景には、タクシー市場のシェア争いがあったとされています。
その後、4ドアセダンのコロナはモデルチェンジを重ねるごとに、2ドアクーペ/ハードトップ/セダン、4ドアハードトップ、5ドアハッチバック/ワゴン/バンなど、幅広いバリエーションを揃えるミドルクラスファミリーカーとなります。
初代から4代目モデルまでのコロナの特徴のひとつに、給油口がリアナンバーやリアガーニッシュの裏に隠されていたことがあげられます。これは燃料タンクがトランク下に設置されていたためです。ちなみに、5代目モデルからCピラーの付け根に移動しています。
コロナの人気は高く、ライバルのダットサン ブルーバードとの熾烈な販売競争は、”BC戦争”と呼ばれました。その結果、1966年には国産最多販売車となります。この最多販売1位の座を1968年に奪ったのは、1966年発売のトヨタ カローラでした。
コロナの人気は高く、ライバルのダットサン ブルーバードとの熾烈な販売競争は、”BC戦争”と呼ばれました。その結果、1966年には国産最多販売車となります。この最多販売1位の座を1968年に奪ったのは、1966年発売のトヨタ カローラでした。
トヨタ コロナのバリエーション
トヨタ コロナはワイドバリエーションであったため、ボディタイプにより別車名やサブネームが与えらていました。
そのなかの代表的なモデルが、「コロナクーペ」です。4代目セリカ、初代カリーナEDと車体を共有する姉妹車で、セリカの海外向けノッチバッククーペの日本版です。
セリカクーペと異なっていたのは、異形ヘッドライトを採用し、エレガントなフロントマスクになっていたこと。しかし、セリカとカリーナEDの影に隠れ、販売台数は思うように伸びず、コロナでは最後のクーペとなりました。
「コロナ エクシブ」は、5代目セリカ、2代目カリーナEDの姉妹車として設定された4ドアハードトップで、コロナクーペの後継車です。
当時のカリーナED人気の恩恵でコロナ エクシブも人気を博し、モデルチェンジを1度行います。2代目モデルではボディサイズが拡大しつつも、セリカGT-Four譲りの4WDシステムとNAの2.0L DOHCを組み合わせ、スポーツ性能をアピールしました。
そのなかの代表的なモデルが、「コロナクーペ」です。4代目セリカ、初代カリーナEDと車体を共有する姉妹車で、セリカの海外向けノッチバッククーペの日本版です。
セリカクーペと異なっていたのは、異形ヘッドライトを採用し、エレガントなフロントマスクになっていたこと。しかし、セリカとカリーナEDの影に隠れ、販売台数は思うように伸びず、コロナでは最後のクーペとなりました。
「コロナ エクシブ」は、5代目セリカ、2代目カリーナEDの姉妹車として設定された4ドアハードトップで、コロナクーペの後継車です。
当時のカリーナED人気の恩恵でコロナ エクシブも人気を博し、モデルチェンジを1度行います。2代目モデルではボディサイズが拡大しつつも、セリカGT-Four譲りの4WDシステムとNAの2.0L DOHCを組み合わせ、スポーツ性能をアピールしました。
<次のページに続く>
- 次ページ
- トヨタ コロナの派生モデル