自動車のフロントガラスが曇る原因とは?

フロントガラス 雨 曇り

※この記事には広告が含まれます

台風も過ぎ、街はすっかり秋が深まりました。冬将軍の到来も間近です。これからの寒い季節、自動車に乗るとフロントガラスが曇りませんか?ミニバンに多人数乗車なら、なおのこと。どうしてフロントガラスは曇るのでしょうか?
Chapter
フロントガラスが曇る原因
車内の湿度が高くなる原因
水滴がフロントガラスに付着するために必要なもの
冬のフロントガラスの曇り対策
その①:エアコンを外気循環で使用
その②:ときどき窓を開ける
その③:車内の窓ガラスは清潔に!

フロントガラスが曇る原因

フロントガラスが曇るのは、結露が原因です。これからの季節は、車外は寒く、車内はヒーターなどによって温められてます。内装材などは結露対策も施されていますが、ガラスは別。

車内外の境界となっているガラスは、外気の寒さによって冷やされています。そこに温かい空気が触れると、空気は冷却され、水蒸気が水滴となりフロントガラスに付着し、曇りの原因となるのです。

車内の湿度が高くなる原因

空気は、温度が高いほど水蒸気をたくさん含むことができます。また、結露を発生させる空気の湿度は高く、大量の水蒸気を含んでいます。

車内の湿度が高くなるおもな原因は、次のようなことが考えられます。
1)密閉した車内空間
2)人間が放出する汗や呼気、飲料など

車内はドアの気密性も高く密閉空間と言って良いでしょう。意図的に換気を行わなければ、車外との空気循環も行われません。そんな空間に、人は乗っています。

人間は知らないうちに水分を汗や呼気として体外に放出し、温度調節を行っています。これからの季節、多人数で乗りがちなミニバンやバスでは、いわゆる”人いきれ”によって、車内の湿度が高まります。

水滴がフロントガラスに付着するために必要なもの

結露がすぐに曇りになるかといえば、もう1段ステップがあります。それは、結露により発生した水滴が、窓ガラスに付着しなければならないということ。

水滴を付着させるには、ボルダリングのような取っ掛かりが必要。水滴にとっての取っ掛かりは窓の汚れやホコリなどです。

冬の窓ガラスの曇りは、高い湿度の空気と汚れた窓が揃ってこそ発生しやすくなります。

では、どうしたら曇りを解消できるのでしょうか。

冬のフロントガラスの曇り対策

その①:エアコンを外気循環で使用

結露発生の原因のひとつが、高い湿度です。密閉空間では湿気発生源の人間によって、さらに湿気は高まりがちになります。つまり、湿度を下げてしまえば、結露はある程度防ぐことがきます。

やり方は、エアコンをヒーターにして、外気循環で使用すること。内部の空気を外部に放出すれば、必要以上に湿度が高まることもありません。またヒーターを利用することで、空気の飽和水蒸気量が上がるので、結露しにくくなります。ただし車内はサウナ状態ですが…。

フロントガラスが曇るのなら、フロントガラス付近の車内の空気の温度が、車外と比較すると高い可能性があります。空気吹き出し口をデフロスタに切り替えて、ガラスの温度を車内の温度に近づけると曇りが取れます。このときも外気循環がベターです。ただし、梅雨どきにはヒーターでは室内が暑くなりすぎることもあるので、そういった場合は寒く感じない温度で冷房にしましょう。

ガラスと車内の温度差が減り、曇りが解消される可能性があります。

その②:ときどき窓を開ける

エアコンをヒーターにして外気循環させる以外にも、換気の方法はあります。それは窓を開けること。

欠点は車内が寒くなることと、悪天候時、雨や雪が車内に侵入するかもしれないということ。悪天候時でも換気出来るよう、ディーラーオプションのサイドバイザーを装備しておくと、雨雪の侵入を防ぎながら換気ができるので便利です。

その③:車内の窓ガラスは清潔に!

結露による水滴がフロントガラスに付着しないよう、フロントガラスはこまめに拭き掃除して、清潔に保ちましょう。

ガラスに付着する取っ掛かりがなければ、曇りを最小限に防げます。とはいえ、自動車に乗る人間が湿気発生源である以上、フロントガラスの曇りを根本的に解消することは、難しいというのが現実です。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細