ナッパレザーとは?高級車に採用される上質本革の魅力

AMG S 63 4MATIC Cabriolet

※この記事には広告が含まれます

ナッパレザーとはどんな素材なのでしょうか?その柔らかな手触りから高級車にも使われることがあるナッパレザーについて、素材の特徴、採用される理由、代表的な採用車種の例、そしてレクサスをはじめとする高級車ブランドにおける高品質な本革の選択肢としてのナッパレザーの位置づけをわかりやすく解説します。車の内装で「ナッパレザー」という言葉を耳にすることがありますが、本記事ではその素材の特性や、なぜ一部の高級車で採用されるのか、その魅力に迫ります。

CarMe編集部

新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe[カーミー]」を運営。
「カーライフを楽しむ全ての人に」を理念に掲げ、編集に取り組んでいます。

CarMe編集部
Chapter
ナッパレザーとは?上質さと素材の秘密
ナッパレザーを採用する高級車ブランドと代表車種
レクサスの「極上本革」:セミアニリン本革を超えることを目指した座り心地

ナッパレザーとは?上質さと素材の秘密

「ナッパレザー」とは、その柔らかな質感が特徴で、一部の高級車のシートなどにも使用されることがある革素材の一種です。この名称は、アメリカ・カリフォルニア州のナパ(Napa)地域でかつて生産されていた手袋や衣料用の非常に柔らかい革に由来すると言われています。当初は羊や山羊の皮をなめして作られていましたが、現在ではクロムなめしを施した柔軟な牛革もナッパレザーと呼ばれることがあります。
ナッパレザーの多くは、革の最も外側の層である銀面(フルグレイン)を活かした仕上げが施されることが一般的です。このため、一般的な本革と比較して表面のコーティングが薄く、革本来のきめ細やかな質感や毛穴の模様が感じられる傾向にあります。これにより、独特のしなやかさと滑らかな手触りが生まれます。
一方で、このような仕上げの特性上、一枚の革から製品に適した部分を選び出す必要があり、比較的高価になることがあります。また、その繊細な表面は、摩擦や水分、汚れに対してデリケートな側面も持ち合わせており、美しさを保つためには適切なお手入れが重要です。ナッパレザーの「耐久性」については、素材の種類や仕上げ、使用状況、メンテナンスの頻度によって評価が異なり、一部ではデリケートであるとの指摘もあります。  
総じて、ナッパレザーは手に吸い付くような柔らかな肌触りが魅力ですが、その特性を理解し、適切に取り扱うことで、上質な風合いを長く楽しむことができる素材と言えるでしょう。ただし、「ナッパ」という名称は非常に広義に使われており、必ずしも特定の品質基準を示すものではないため、製品を選ぶ際には素材の具体的な情報も確認することが推奨されます。

ナッパレザーを採用する高級車ブランドと代表車種

メルセデス・ベンツでは、カスタマイズプログラム「designo(デジーノ)」で内装にナッパレザーを選択可能です。メルセデスAMGの高性能モデルにおいては、例えばAMG S 63 4MATICカブリオレで「デジーノエクスクルーシブ ナッパレザーシート」が採用される例があります。メルセデス以外のメーカーでも特別仕様車などでナッパレザーが用いられることがあり、その一例としてマツダのコンパクトSUV「CX-3」の特別仕様車「XD Noble Brown」ではシートの一部にナッパレザーが採用されました。またBMWでも上級グレードに「エクスクルーシブ・ナッパ・レザー」シートが設定されており、これは子牛の革を柔らかく加工したもので、贅沢な座り心地が魅力とされています 。このようにナッパレザーは各ブランドの上位モデルや特別仕様車などで幅広く用いられており、乗員に特別な質感と快適性を提供しています。

レクサスの「極上本革」:セミアニリン本革を超えることを目指した座り心地

トヨタの高級車ブランドであるレクサスも、シート素材に強いこだわりを持っています。レクサスの多くのモデルでは高品質なセミアニリン本革が使用されていますが、最上級車種ではそれを凌ぐことを目指した「L-アニリン本革」と呼ばれるレザーが採用されています。レクサスLSなどの一部グレードでは、このL-アニリン本革シートがオプション設定されており、「極上本革」として位置付けられています。レクサスによれば、L-アニリンレザーは卓越した柔らかさと自然な風合いが特徴で、使用される原皮は厳選されたわずか1%のみという極めて希少なものです。時間を惜しまず丹念になめした特別な工程を経て仕上げられた革は、肌に吸い付くような格別の柔らかさを実現し、従来高品質とされたセミアニリン本革さえも凌駕する仕上がりだとレクサスは評価しています 。レクサスは、このレザーについて自然な風合いと十分な配慮がなされた耐久性の両立を追求したとしています。ナッパレザー同様にレクサスのレザーへのこだわりは非常に強く、その「極上本革」のシートに実際に触れたユーザーからは、その格別な感触について高く評価する声も聞かれます。高級車に相応しい選択肢の一つとして、ナッパレザーやL-アニリン革は今後も多くの車好きの注目を集め続けるでしょう。
【お得情報あり】CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細