ディーゼルエンジン搭載のクロカン6選
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
1980年代末から1990年代前半にかけて起こったクロカン・四駆ブーム。1987年に公開された映画「私をスキーに連れてって」をきっかけに、若者を中心に大ブームが巻き起こりました。
クロカンのエンジンによく搭載されていたのがディーゼルエンジン。今回は懐かしのディーゼルエンジンを搭載していた日本のクロカンを6車ご紹介します!
クロカンのエンジンによく搭載されていたのがディーゼルエンジン。今回は懐かしのディーゼルエンジンを搭載していた日本のクロカンを6車ご紹介します!
そもそもなぜクロカン四駆にディーゼルエンジンが多いの?
まずは、ご存知の方も多いかもしれませんがクロカンにディーゼルエンジンが多い理由からご紹介します。
街乗りも考慮されているSUVと違い、クロスカントリー車はあくまでもオフロード走行のための車。
スピード性よりも悪路を乗り越えるパワーが必要です。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりも低回転から強いトルクを発生させることが可能なため、スピードの出ていない状態でも悪路を楽々と乗り越えることができます。
クロカンはやっぱりディーゼルエンジンじゃなくちゃ!という人も多いのではないでしょうか。それでは次からディーゼルエンジンを搭載していた、ブーム全盛期のクロカン四駆を見て行きましょう!
街乗りも考慮されているSUVと違い、クロスカントリー車はあくまでもオフロード走行のための車。
スピード性よりも悪路を乗り越えるパワーが必要です。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりも低回転から強いトルクを発生させることが可能なため、スピードの出ていない状態でも悪路を楽々と乗り越えることができます。
クロカンはやっぱりディーゼルエンジンじゃなくちゃ!という人も多いのではないでしょうか。それでは次からディーゼルエンジンを搭載していた、ブーム全盛期のクロカン四駆を見て行きましょう!
ディーゼルのクロカン:トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタのハイラックスサーフは、日本では1984年から発売されたハイラックスをベースとするクロスカントリー車です。
日野自動車と共同開発で生まれた車で、エンジンやサスペンションはランドクルーザープラド、FJクルーザーなどのトヨタ四駆と共用しています。
エンジンはガソリンとディーゼルの2タイプが用意されており、ディーゼルは2.4L水冷直列4気筒エンジン。このエンジンは他にもトヨタ ハイエースなどにも搭載されています。
日野自動車と共同開発で生まれた車で、エンジンやサスペンションはランドクルーザープラド、FJクルーザーなどのトヨタ四駆と共用しています。
エンジンはガソリンとディーゼルの2タイプが用意されており、ディーゼルは2.4L水冷直列4気筒エンジン。このエンジンは他にもトヨタ ハイエースなどにも搭載されています。
ディーゼルのクロカン:トヨタ ランドクルーザー70
ランクルの愛称でおなじみのトヨタ ランドクルーザー。圧倒的な走破性でその名を世界に知らしめました。中東アジアではその頑丈さから信頼と人気を勝ち得ています。
ランクル70系が2014年に30周年記念として復活したことは、多くのファンの間で話題になりました。そんなランクル70系には、3.4L水冷直列4気筒の3Bエンジンや、オーストラリア向けに搭載された水冷V型8気筒エンジンなどがあります。
ランクル70系が2014年に30周年記念として復活したことは、多くのファンの間で話題になりました。そんなランクル70系には、3.4L水冷直列4気筒の3Bエンジンや、オーストラリア向けに搭載された水冷V型8気筒エンジンなどがあります。
ディーゼルのクロカン:三菱 パジェロ
クロカン四駆ブームを引っ張った車といえば三菱 パジェロです。
世界一過酷なモーター競技と言われるダカール・ラリーでの活躍により、ヨーロッパでも知られています。
初代パジェロでは2.3L直列4気筒ディーゼルエンジンが搭載されました。
世界一過酷なモーター競技と言われるダカール・ラリーでの活躍により、ヨーロッパでも知られています。
初代パジェロでは2.3L直列4気筒ディーゼルエンジンが搭載されました。
ディーゼルのクロカン:日産 テラノ
ブームが盛り上がり始めた1986年に日産から発売されたテラノ。
これまで紹介した車はガソリンとディーゼル、どちらもラインアップされていましたが、テラノは当初直列4気筒ディーゼルエンジンのみで販売されました。現行モデルは2013年からインドに向け販売されています。
これまで紹介した車はガソリンとディーゼル、どちらもラインアップされていましたが、テラノは当初直列4気筒ディーゼルエンジンのみで販売されました。現行モデルは2013年からインドに向け販売されています。
ディーゼルのクロカン:いすゞ ビッグホーン
いすゞと聞くとトラックのイメージが強いですが、クロカンも販売していました。そのひとつがこのビックホーン。名前の由来は、ロッキー山脈などの岩場を楽々と走り回るオオツノヒツジ(=ビッグホーン)から来ています。
ビッグホーンに搭載されていたのは2.8L水冷直列4気筒直噴エンジンです。
ビッグホーンに搭載されていたのは2.8L水冷直列4気筒直噴エンジンです。
ディーゼルのクロカン:いすゞ ミュー
同じくいすゞのクロカン、ミュー。
こちらの名前は「ミステリアス ユーティリティ」の略で、謎に包まれている不思議な性能を持った車という意味です。1998年から発売された2代目には、燃費の向上や環境への配慮を考慮したいすゞ新開発のコモンレール式ディーゼルターボエンジンが搭載されました。
いかがでしたか?クリーンディーゼルの普及によりクロカン四駆ブーム再びか?と期待されるクロカンですが、あなたが好きな車は何ですか?
こちらの名前は「ミステリアス ユーティリティ」の略で、謎に包まれている不思議な性能を持った車という意味です。1998年から発売された2代目には、燃費の向上や環境への配慮を考慮したいすゞ新開発のコモンレール式ディーゼルターボエンジンが搭載されました。
いかがでしたか?クリーンディーゼルの普及によりクロカン四駆ブーム再びか?と期待されるクロカンですが、あなたが好きな車は何ですか?