意外と知らないスバル WRX STIの安全装備。プロによる徹底解説

スバル WRX STI EJ20 Final Edition 2019

※この記事には広告が含まれます

WRX STIとほぼ同時に発売されたAT版 S4は、スバル独自の運転支援システム“EyeSight(アイサイト)”が搭載されたいっぽうで、MT車のWRX STIにはアイサイトの用意がなく、アドバンスドセイフティパッケージが用意されています。

WRX STIに採用されている安全装備、アドバンスドセイフティパッケージにはどのような機能があるのでしょうか?

文・写真/萩原 文博

萩原 文博|はぎはら ふみひろ

1970年生まれ。10代後半で走り屋デビューし、大学在学中に中古車情報誌の編集部にアルバイトとして加入。1995年より編集部員として編集作業に本格的に携わる。中古車の流通、販売店に精通し、「中古車相場師」として活動。2006年からフリーランスの編集者となり、中古車だけでなく、現在は日本で最も多くの広報車両を借り出して取材を行い、新車でもユーザー視点のバイヤーズガイドを中心に、人気車種の動向や流行りの装備の価値評価などを加味した、総合的に買いのクルマ・グレードの紹介をモットーとしている。

萩原 文博
Chapter
安全装備は、ハイパフォーマンスセダンとして考えれば十分!?

安全装備は、ハイパフォーマンスセダンとして考えれば十分!?

高い運動性能や水平対向エンジン、フルタイム4WD システムなどに注目が集まりがちなスバルですが、同社は元来、車両の安全性にこだわり続けてきた歴史があります。

その基本となる0次安全は、ドライバーが正確な認知・判断・操作を行えるよう、ウインドウやシートの形状、メーター&ディスプレイやスイッチの配置にまでこだわることで、見やすさ、使いやすさ、疲れにくさを向上、安全性能アップにつなげるという考え方。WRX STIにもその思想が活かされています。

後方から接近する車両を検知するスバルリヤビークルディテクション

スバルリヤビークルティテクションはアドバンスドセイフティパッケージ機能のひとつで、車体後部に内蔵されたセンサーによって自車の後側方から接近する車両を検知、自車の後側方から接近する車両と衝突の危険がある場合、ドアミラー鏡面のLEDインジケーターや警報音で、ドライバーに注意を喚起するシステムです。

 [死角車両検知機能][車線変更支援機能][後退時支援機能]の3つで構成されており、死角車両検知機能は、ドアミラーでは見えにくい後側方の車両を検知するもの。

車線変更支援機能は、隣車線の後方から高速で近づいてくる車両を検知。後退時支援機能は、駐車場などからの後退時、自車の後側方から接近する車両を検知し、インジケーターの点滅と警報音でドライバーに知らせます。

WRX STIでは、全グレードにオプション設定されています。

ハイ/ローを自動で切り替えるハイビームアシスト

ハイビームアシストもアドバンスドセイフティパッケージの機能のひとつです。

フロントウインドウ内側の単眼カメラによって前方の光を検知し、状況に応じてハイビーム/ロービームを自動的に切り替えることで、より明るく安全な夜間視界を確保します。

約30km/h以上で夜間走行しているとき、前方に車両がいない場合はハイビームで走行。対向車や先行車を検知した場合や、市街地走行とシステムが判断したときは、自動的にロービームに切り替えます。

前方向の死角を減らし事故を防ぐフロント&サイドビューモニター

フロントグリルおよび助手席側ドアミラーに装着されたカメラの映像を、マルチファンクションディスプレイに表示、死角を低減し、安全運転をアシストするのがフロント&サイドビューモニターです。この機能もスバルリヤビークルティテクションのひとつです。

フロントビューモニターは自車の前方が確認可能で、見通しの悪い交差点での衝突事故防止と、駐車・発進時などの前方確認をサポートするもの。

サイドビューモニターは自車の助手席側前方をモニターに表示して、狭い道への進入やすれ違い、道路端への幅寄せ駐車などをサポートします。

暗い夜道の強い味方ステアリング連動ヘッドランプ

WRX STI全車に標準装備されている機能が、ステアリング連動ヘッドランプです。

これはカーブや交差点を曲がるとき、ステアリング操作に連動して進行方向の先を照射する機能で、これにより夜間、車両や歩行者の認識を早め、安全性を高めます。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細