レクサス 2代目GSシリーズ(ARL10/AWL10/GWL10/GRL11/GRL12/GRL16/GWL10型)の16のグレードを徹底比較!カスタムにおすすめのグレードはこれだ!!

レクサス・2代目GSシリーズ

※この記事には広告が含まれる場合があります

レクサスの4ドアセダンのなかでも上級モデルとして2005年に登場したレクサス GSシリーズ。2012年にはレクサス 2代目GSシリーズ(ARL10/AWL10/GWL10/GRL11/GRL12/GRL16/GWL10型)となりさらに質感を高めましたが、2020年8月をもって販売終了となってしまいました。

現在は新車購入ができなくなってしまった2代目GSシリーズですが、2020年の最終モデル販売時にはどのようなラインナップがあったのかを、各グレードとともに紹介していきます。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
レクサス 2代目GS300【価格:588万8,056円】
レクサス 2代目GS300"I Package"【価格:629万1,388円】
レクサス 2代目GS300"F SPORT"【価格:673万2,407円】
レクサス 2代目GS300"version L"【価格:691万3,704円】
レクサス 2代目GS300h【価格:627万8,148円】
レクサス 2代目GS300h"I Package"【価格:668万1,481円】
レクサス 2代目GS300h"F SPORT"【価格:712万2,500円】
レクサス 2代目GS300h"version L"【価格:730万3,797円】
レクサス 2代目GS350【価格:656万278円~】
レクサス 2代目GS350"I Package"【価格:696万3,612円~】
レクサス 2代目GS350"F SPORT"【価格:761万4,444円~】
レクサス 2代目GS350"veriosn L"【価格:758万5,926円~】
レクサス 2代目GS450h【価格:757万6,759円】
レクサス 2代目GS450h"I Package"【価格:798万93円】
レクサス 2代目GS450h"F SPORT"【価格:863万926円】
レクサス 2代目GS450h"version L"【価格:860万2,407円】

レクサス 2代目GS300【価格:588万8,056円】

レクサス 2代目GSシリーズのなかでもっとも排気量が小さく、オプションや標準装備シンプルなエントリーグレードが「GS300」です。

エンジンはターボチャージャーを装着した排気量2L 直列4気筒の8AR-FTS型で、最高出力180kW(245PS)/5,800rpm最大トルク350Nm(35.7kgm)/5,800rpmを発生。トランスミッションは8速オートマチックを組み合わせ、駆動方式は2WD(後輪駆動)のみとなり、他のGS300系グレードも同様の構成です。

価格は588万8,056円と細かく値付けされていますが、これはもともと消費税8%に合わせた価格設定であったことが理由ではないかと言われています。

レクサス 2代目GS300"I Package"【価格:629万1,388円】

「GS300"I Package"」は、「GS300」に快適装備を追加したグレードです。

シート素材が本革へと変更されインテリア(内装)の質感を向上。さらに「GS300」では省略されていたシートベンチレーションを標準装備。本革シート特有の背中の蒸れを防止することで、快適性を高めています。

価格は629万1,388円となり、「GS300」との価格差は約40万3,000円となっています。
<次のページに続く>
次ページ
レクサス 2代目GS300"F SPORT"【価格:673万2,407円】
商品詳細