ダイハツ タント の後部座席や荷室を解説!

2020 ダイハツ タント

※この記事には広告が含まれます

「ミラクルウォークスルーパッケージ」で大人気のタントですが、使い勝手に徹底的にこだわって作られた脅威の収納力にもあります。本記事では「タントの収納」にフォーカスし、実際に試乗して気づいた、その魅力を詳細にご紹介していきます。

文・吉川 賢一/写真・エムスリープロダクション 鈴木 祐子

吉川 賢一|よしかわ けんいち

モーターエンジニア兼YouTubeクリエイター。11年間、日産自動車にて操縦安定性-乗心地の性能技術開発を担当。次世代車の先行開発を経て、スカイラインやフーガ等のFR高級車開発に従事。その後、クルマの持つ「本音と建前」を情報発信していきたいと考え、2016年10月に日産自動車を退職。ライター兼YouTube動画作成をしながら、モータージャーナリストへのキャリア形成を目指している。

吉川 賢一
Chapter
タント の後部座席(リアシート)の背もたれを倒すと最長1,500mmのラゲッジスペースが誕生
タント の前席(フロントシート)周りの収納力も抜群に高い!

タント の後部座席(リアシート)の背もたれを倒すと最長1,500mmのラゲッジスペースが誕生

背高であることに加え、荷室フロア高が580mmと比較的低く、また荷室開口部の高さはなんと1mを超えます。ベビーカーはもちろん、自転車なども立てて積むことができるはずです。ただその分、リアゲートは大きくなってしまっているため、リアゲートを開ける際には後ろに余裕をもってクルマを止める必要があります。
後席は左右分割でシートバックを前に倒して格納することができるほか、前後に240mmスライドさせることも可能。格納は、荷室側とリアドア側両方から操作できますが、スライドはリアドアからのみとなっています。タントは、センターピラーレスのミラクルオープンドアが便利すぎるため、リアドアからの操作性を重視しているようです。
後席を一番後ろにスライドさせた状態だと、荷室奥行きは約300mm程度しかありません。そのため、スーパーの買い物袋を乗せるのも、大きなものだとやや難しいかもしれません。ただし後席を一番前にスライドさせれば、最大で500mmの奥行が確保できますので、週末のまとめ買い程度であれば、対応できそうです。
なお、後席を格納した状態では、荷室奥行きはなんと1,500mmまで確保することができます。リアシート格納時は、荷室内の段差を少なくするために可動式の床板が設置されています。フルフラットにはなりませんが、使い勝手にそれほど支障はないでしょう。
また、後席に加えて助手席も倒せば、長尺物を積み込むことも可能。タントでスキーに行くことはあまりないかも知れませんが、スキー板やサーフボード(ショートボード)、大きめの組み立て家具を運ぶこともできます。

タント の前席(フロントシート)周りの収納力も抜群に高い!

荷室だけではなく、タントはフロントシートの周りも驚異の収納力を誇ります。運転席と助手席のドリンクホルダーは固定式で、しかも運転席側のホルダーは四角い形状となっていますので、500mlの紙パックドリンクも置くことが可能。
運転席正面には、ステアリングホイールの奥に、USBソケットも備えた細長い収納スペースが設けられています。運転中はスマホをここに格納してしまっておけば、無意識に手に取ってしまって「ながら運転」となる心配もなさそうです。
ちなみにホンダ N-BOXにも同じ位置に収納がありますが、ステアリングの上方にメーター類がレイアウトされていないスズキ スペーシアにはありません。クルマに乗り込んでサッとしまえる大きめな収納ですので、ぜひとも備えてほしい装備です。
運転席・助手席とも、ドアポケットにはペットボトルが1本収納できるドリンクホルダーと、書類などを立てて収納できるポケットもあります。運転中、クルマを止めて書類などを確認したい時などに便利です。
また、運転席のサンバイザーには、なんと2つも収納スペースが。まず、サンバイザーの隅に、斜めにベルトが掛けられており、駐車券などをスッと差し込むことができます。加えてサンバイザーを開くと、バニティミラーのリッドにクリップが。よく使うカードなどを隠しつつ収納しておくことができます。
後席にはオプションで、前席シートバックにトレイとシートバックポケットを設置可能。トレイは引き出してテーブルのように使うことができるほか、こちらも500mlの紙パックが入るドリンクホルダーも備わっているなど機能が充実。
折り畳み時には、耐荷重3kgのショッピングフックとしても使うことも。運転席側のみに設置されるシートバックポケットは、スマホなどを入れておくのに便利。後席にはほかにも、スライドドアの後方に2段になっている収納があり、上段にはスマホなどを、下段には500mlのペットボトルを収納するスペースが確保されています。
「動く部屋」ともいえるタントは、子育て世代だけでなく、普段から荷物を多く持ち歩く必要がある方や、家族に高齢の方がおられる方などにとっては、まさにベストチョイスといえます。この一台があることで、生活にゆとりも生まれるでしょう。

 タント・N-BOX・スペーシアにはそれぞれ、見切れないほど多くの収納エリアがあります。どのクルマもユーザーの声を聴いて対策を織り込んだ様子が良く分かりますが、最も使い勝手が良いのは、隠しスペースが多めのスペーシアのように感じます。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細