スマートキーが外出先で電池切れ!どうすればいいの?

スマートキー

※この記事には広告が含まれます

ドアの施錠・解錠が、クルマに近づいたり、ドアに触れるだけでできるスマートキー。なにかと便利な機能なので、標準で装備するクルマが続々と増えています。しかし、無線機能をつかって施錠・解錠を行うため、電池が切れると機能しなくなってしまいます。外出先で替えの電池が無い場合、どうすればよいのでしょうか?対処法を紹介します。
Chapter
便利なスマートキー。でも電池が切れると大変
替えの電池が無い場合の対処法
定期的に電池交換をしよう
関連まとめ

便利なスマートキー。でも電池が切れると大変

スマート(電子)キーは、いまや多くの車種に採用されている一般的な装備です、スマートキーを持っていれば、クルマに近づく・ドアノブに触れるだけで、鍵の開閉が可能となります。赤ん坊を連れて買い物に出かける方や、片手ないしは両手いっぱいに荷物を持っていて、鍵を開けなければならないときなどに非常に助かります。

金属の鍵でドアの施錠をしていた時代から考えれば、鍵が折れる心配もなく、ドライバーが携帯していれば誤ってインロックすることもありません。キーレスエントリーシステムも似たような機能ですが、キーレスエントリーの場合はボタンを押す行為が必要。近づく・触れるだけで鍵を操作できるスマートキーには劣ります。

そんな便利なスマートキーですが、そのシステムは電波を使うので当然、電気が必要。そのためスマートキーには、電池が内蔵されています。つまり、電池がなくなったら鍵として機能できないのです。出先でそのような状況になった場合、どうすればよいのでしょうか。

替えの電池が無い場合の対処法

電池切れであれば、電池交換で問題解決できるので特に問題ありません。しかし、手元に電池が無い場合や、近隣にディーラーや交換用電池を売っているお店がなければ、かなり焦ってしまうことでしょう。

もしも出先で電池が切れてしまった場合、スマートキーに内蔵されているメカニカルキーを使って、ドアを解錠できます。メカニカルキーが自身のスマートキーに組み込まれているのかどうか、また取り外し方は事前に確認しておくことが必要です。

エンジンスタートをスターターボタンで行うタイプのクルマの場合には、さらに作業が増えます。スマートキーの電池の残量がわずかとなっている場合は、スターターボタンやエンブレムに近づけて、エンジンが始動できます。

しかし、まったく残量がない場合は、それではエンジンが掛からず、特別な方法を使ってエンジンを始動しなければなりません。

これらは、メーカーや車両ごとに違いますので、車両に積んである取扱説明書などで調べておきましょう。

電池を切らさなければ良い問題ですが、電池切れになる際には、いつもより反応する距離が短くなったり、反応しにくくなったりという兆候があります。そんな兆候に気づいたら、すぐに電池を交換しましょう。

定期的に電池交換をしよう

電子キーの場合、このようなトラブル対策として1〜2年、できれば1年に1度のペースで電池を交換することがベストと言われています。

電池交換は簡単ですので、自身も可能です。なお、使用している電池は一般的にあまり販売されていないタイプもあるので、ディーラーに問い合わせて品番を確認する、またはそのままディーラーで購入するのが無難です。

ひと昔前に比べたら、楽で格段に便利になったスマートキーですが、電子化したことで電池切れ時の対策をしなければなりません。いざというときのために、取扱説明書を一読しておきましょう。

関連まとめ

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細