世界初のハイブリッドミニバンはエスティマって知ってました?
”天才タマゴ"の名で初代から独自のスタイルを貫いてきたエスティマ。現在は多くのミニバンにハイブリッドモデルが用意されていますが、エスティマがミニバンとして世界で初めてハイブリッドを搭載したクルマだということはご存知ですか?
”天才タマゴ"の名で初代から独自のスタイルを貫いてきたエスティマ。現在は多くのミニバンにハイブリッドモデルが用意されていますが、エスティマがミニバンとして世界で初めてハイブリッドを搭載したクルマだということはご存知ですか?
トヨタ エスティマは1990年に初代モデルがデビューしました。ボックス型のスタイルが主流のミニバンの中でエスティマは、卵のような丸みを帯びたフォルムが印象的なクルマです。
これは単なる見た目のためだけではなく、居住性にも利点があります。独自の形状のおかげで、外見から想像するよりも広々とした空間を生み出しているのです。
エスティマは、2000年に登場した2代目で、ハイブリッドモデルがラインナップに加わり、ミニバンのデメリットである"燃費が悪い"という概念を覆しました。未来的なスタイルをもつエスティマには、むしろガソリンエンジンよりもハイブリッドの方がイメージに合っているようにも思います。
そんな、燃費が良くて広々とした車内空間を持つエスティマ ハイブリッドは、現行モデルが2代目にあたります。
【エスティマハイブリッドボディスペック】
全長:4,820mm
全幅:1,810mm
全高:1,760mm
重量:1,950~2,020kg
現行モデルになってから10年?!なぜエスティマはフルモデルチェンジしないのか?
3列目シートが跡形なく消える?!オデッセイの代々引き継ぐ収納力
ゲレンデを駆け上るスバルゲレンデタクシー。今シーズンは意外なコラボも!
世はコンパクトSUV時代!? 今買いたいコンパクトSUV5選
パターの選び方がスコアアップへの道!グリーンを制する者はゴルフを制す!
なぜRF(リアエンジン・フロントドライブ)の車が存在しないのか?
ゴルファーの92%が体験したことがある恥ずかしい”ゴルフあるある”とは?
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
パッティングの悩みはスタイル変更が功を奏す!|すぐに試せるスコアアップ術
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?
じつは50年前にもあった!? シーケンシャルウインカーとは?
パドルシフト、シフトレバー…AT車のマニュアルモードの効果的な使い方