2016年度、自動車メーカーの各代表車種はどれだと思う?

プリウス

※この記事には広告が含まれます

今年も早いもので、残すところあと3ヵ月ほどとなりました。そんな中、2016年を代表する国内各メーカーのクルマは何か…ふと考えてみましょう。
Chapter
2016年の国内各メーカーの代表車種はなんだろうか?
三菱 アウトランダーPHEV
ダイハツ ウェイク
スズキ アルトワークス
マツダ ロードスター
スバル レヴォーグSTI
日産 新型セレナ
ホンダ 新型NSX
トヨタ プリウス

2016年の国内各メーカーの代表車種はなんだろうか?

はや秋となった2016年。SMAPの解散騒動からスタートしたこの一年、オリンピック・パラリンピックをはじめ本当に様々な出来事がありました。まだ一年を締めくくるには早すぎる時期ですが、この時点で2016年を代表する各メーカーのクルマは出そろっているかな、とも感ずるところ。それぞれメーカーの代表的といえるクルマを考えてみましょう。

三菱 アウトランダーPHEV

燃費偽装問題やそれに伴う不祥事がまだ収まる気配のない三菱自動車。本当に残念に思うファンも多くおられることと思います。日産傘下となり、今後三菱としてのモデルリリースがどうなっていくのか不透明ではありますが、EVやランエボ勢で培った素晴らしい技術があるのも事実。そうした技術で再生してほしいと願うところです。

代表モデル、といっても看板だったランエボXは昨年ファイナルで終了してしまったのが悲しい事実。しかし現在のモデルでもアウトランダーPHEVという魅力的で先進的なモデルがあります。このパワーユニットを活かし、良いクルマ造りに立ち返って欲しいと願うばかりですね。

ダイハツ ウェイク

既視感ありつつもスタイリッシュな「アクティバ」、また軽スポーツモデルのコペンも挙げたいところですが、S660 ほどのインパクトはありませんでした。

それよりもインパクト大の「ウェイク」はダイハツを象徴するニューモデルではないでしょうか。商用車モデルとしても「ハイゼット・キャディー」としてラインナップされており、その卓越した積載性は日本の物流の一端を支える存在となるのではないでしょうか。もちろん若いファミリーユースにも優れた一台といえるでしょう。

スズキ アルトワークス

スイフトスポーツや人気急上昇のイグニス、そして大人気のハスラーといった小型車も充実しているスズキ。しかしやはり強烈なインパクトで「スズキはやってくれる!」と満天下に知らしめたのは「アルトワークス」でしょう。

この時代に専用のMTミッションまで用意してですから、拍手もの。勿論万人向けのクルマではありませんが、軽であっても鮮烈かつスズキのイメージになり得るクルマとしているのは紛れもない事実ではないでしょうか。

マツダ ロードスター

スカイアクティブテクノロジーで他と違う魅力を放つのがマツダ車。かつて「マツダ地獄」なんて揶揄されたのは遠い昔話。代表的なモデルというと非常に悩むところ。スタイリッシュに生まれ変わったアクセラ、アテンザシリーズ、環境性能に優れたSUV、CXシリーズも成功をおさめたモデルといえましょう。

しかしやはり、待望の新型ロードスターが真っ先に浮かんでしまいます。マーケットとしては難しい2シーターオープンモデルを唯一成功させたのもマツダ。一貫して生産・開発をつづけ、軽量化技術を磨きに磨いたのも奏功したといえましょう。

フィアットグループに供給となった124スパイダー、アバルトも、ロードスターの素性の良さを買われての事でしょう。日本人として誇りに思う一台ですね。

スバル レヴォーグSTI

今年リリースされたモデルで一番衝撃的だったスバルのモデルは間違いなくレヴォーグSTIでしょう。300馬力を誇る2Lモデルと1.6Lダウンサイジングモデルをリリースしているのもポイント。

いずれも安全技術「アイサイトVer3」が装備されており、動力性能、安全性能、そして居住・積載性が高い次元でバランスの取れた素晴らしい一台となっています。パッケージとしての商品価値・魅力の高いクルマをリリースしたスバルに拍手、の一台ではないでしょうか。

日産 新型セレナ

日産はやはり最終モデルと目されるR35GT-R…とも考えましたが、やはり日本初の技術「プロパイロット」が導入されたセレナではないでしょうか。これは高速道路の同じ車線での走行を自動運転によってサポートする機能。

リリースされたばかりのモデル・機能ですからまだ未知数の部分はありますが、今後同車線だけでなく複数車線にも対応するようアップデートが進むのは明白です。

勿論リスクも伴う可能性がありますが、これを市販化にこぎつけた日産の技術と胆力は評価に値すると考えます。今後も注目の「プロパイロット」技術。セレナもアップデートされ続けていくことでしょう!

ホンダ 新型NSX

これは文句なしでしょう。ついにフラッグシップの帰還、です。一般庶民には手が出そうもないモデルですが、夢のようなスペック、先進の技術、圧倒的な走行性能。これこそ私達がNSXに望む事。

F1でもエンジンと回生装置によるハイブリッドシステムの開発を苦闘しつつ行っているのがホンダ。サーキットでのノウハウが存分に詰まった一台がこの新型NSXであるのはいうに及びません。またこうした技術は他のラインナップにも多かれ少なかれ反映されていくのです。頑張れホンダ!

トヨタ プリウス

自動車業界の盟主であるトヨタ。いち早く水素を使用した燃料電池車を民生品としてローンチしたトヨタには驚くばかり。とはいえやはりトヨタを代表するモデルは「プリウス」ではないでしょうか。街を走っていても新型旧型含め何台みたか数えきれないほど。日本でのハイブリッドの礎的モデルであり、また新型はデザイン面でもどこか突き抜けた展開を見せています。

トヨタだからこそ作れるハイブリッドの更なる進化を見せて欲しい、そんな可能性を感じさせるのも正直悔しいですが、プリウスではないでしょうか。とにかく、今後のトヨタの「攻めに姿勢」に期待していきましょう。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細