Nボックススラッシュで車中泊は可能!?【シートアレンジを確認】

Nボックススラッシュ画像00003

※この記事には広告が含まれる場合があります

ホンダから新しい軽自動車Nボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)が
新発売されましたね。

このNボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)は、ファッショナブルな内装・
インテリアをしており、自分の部屋のような居心地・快適性を追求しているのも
このクルマの魅力の一つですよね。

自分の部屋のような快適性・プライベート感があるこのクルマで、車中泊を
してみたいと思っている人も多そうですよね。

そこでこの新しく発売されたNボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)で
車中泊が可能かどうか調べてみましたい。

※2016年7月25日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
N-BOXスラッシュで車中泊は可能?
シートアレンジ1:後部座席格納時
シートアレンジ2:リラックスモード時

N-BOXスラッシュで車中泊は可能?

今回新発売されたNボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)の内装・シートは、
このような感じになっています。
このクルマで車中泊をするには、後部座席を格納して、荷室・ラゲッジを
最大化するか、もしくは、フロントシートと後部座席の座面をくっつけて
“リフレッシュモード”のどちらかしかありません。

それでは、それぞれのシートアレンジのメリット・デメリットを紹介したいと思います。

シートアレンジ1:後部座席格納時

Nボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)の後部座席を格納して、
荷室・ラゲッジスペースの広さを最大化にすると、このような感じになります。
一見すると、かなり広そうですよね。
また、ほぼ荷室フロアがフルフラットになるので、車中泊をするのにも
向いていそうです。

ただ、このような荷室・ラゲッジスペースを活用して車中泊をする際の
欠点・デメリットは、奥行き。
このような荷室アレンジをした時の奥行きは約122cm。
小学生低学年のお子さんな横になる事は可能ですが、大人がこの状態で
車中泊をするのは、かなり厳しい・・・。

私もこのNボックス スラッシュ(N-BOX SLASH)の荷室・ラゲッジスペースを
この状態にして、横になってみたのですが、足がフロントシートの背もたれに
当たってしまい、かなり窮屈・・・。

個人的にはこの状態で車中泊をするのは、ちょっと厳しいのかなと思いました。
<次のページに続く>
次ページ
シートアレンジ2:リラックスモード時
商品詳細