キャスト アクティバのスプラッシュブルーメタリックの画像レビュー

ダイハツから新型キャスト(CAST)が発売されましたね。
今回新型キャスト(CAST)では3つの異なる外観・エクステリアを
用意しているのですが、この中で特に人気が出そうなのが
SUV風デザインのアクティバ(CAST ACTIVA)。
また、ディーラーさんに話を聞いたところによると
現在アクティバ(CAST ACTIVA)で人気のカラーになっているのは、次の2色。
・スプラッシュブルーメタリック×ホワイト
・トニコオレンジメタリック×ホワイト
やはりこの2色に関しては、スタンダードオーダーで内装色を
変更できるのも大きいみたいですね。
先日、この人気カラーのスプラッシュブルーメタリック×ホワイトを
見ることが出来たのですが、カタログでみるよりも100倍良い感じ!
鮮やかなライトブルーがキレイで良いカラーだと思いました。
そんなアクティバ(CAST ACTIVA)の人気2トーンカラー
スプラッシュブルーメタリック×ホワイトの写真を撮ってきたので、
紹介したいと思います。
※2015年10月1日の記事です。
アクティバのスプラッシュブルー 画像レビュー
キャスト アクティバの外観インプレッション
アクティバ(CAST ACTIVA)のスプラッシュブルーメタリック×ホワイトの
2トーンカラーの正面からの画像はこのようになっています。
丸っこいボディデザインと鮮やかなブルーがマッチしていて良いですよね。
ブルーが鮮やかなかので、気分が晴れやかになる感じの
カラーだと思いました。
カタログなどの画像を見た限りでは、もう少し水色っぽい感じなのかな~っと
思っていたのですが、水色というよりは明るいブルーでした。
また、トニコオレンジメタリックを見たと時も感じたのですが、
このスプラッシュブルーメタリックも思ったよりもメタリック感が強いと
思いました。
ちなみに、今回私が見たアクティバでは、ディーラーオプションの
メッキ調のヘッドライトガーニッシュやフォグランプガーニッシュが
装備されていました。
装備されていないノーマルのモデルと比べて、
やはり目のまわりなどの迫力が違うように感じました。
アクティバ(CAST ACTIVA)を横から見るとこのような感じ。
グレーっぽいフェンダーアーチモールやサイドドアモールとの
コントラストがキレイでブルーが映えますね。
また、ホワイトカラーになっているサイドミラーが
ワンポイントになっているのも好印象でした。
また、アクティバ(CAST ACTIVA)を後ろから見るとこのような
デザインになっていました。
やはり後ろからのデザインもポップですね。
以前見たトニコオレンジメタリックの2トーンカラーよりも
ポップな印象を持ちました。
個人的にはアクティバ(CAST ACTIVA)のリアコンビネーションライトの
クリアレンズとの相性がとても良く、似合っているように感じました。
また、リアゲートを開けるとこのような感じ。
荷室・ラゲッジスペースの開口部も広く使い勝手が良い印象を持ちました。
ちなみに、今回私が見たアクティバ(CAST ACTIVA)では、
メッキ調のリアロアランプのガーニッシュも装備。
このガーニッシュのおかげでさらにSUVらしさがアップしたように感じました。