ソリオ バンディットの外装画像【ハイブリッドの見た目を徹底レビュー】

2016年11月、スズキの人気トールワゴンソリオ(SOLIO)から
ストロングハイブリッド車が遂に発売されましたね。
当初は2015年12月にストロングハイブリッド車を発売する予定だったので、
本当にようやくと言った感じですよね。
先日、今回新発売されたソリオ バンディットのハイブリッド車を見せて
貰ったのですが、基本的なデザインはもうすでに発売されているマイルド
ハイブリッド車と一緒。
ただ、エンブレムのデザインなど細かい部分で違いがありました。
そんなソリオ バンディット(SOLIO BANDIT)の外装・エクステリアを
見せて貰ったので、詳しく紹介していきたいと思います。
※2016年12月18日の記事です。
ソリオバンディット(ストロングハイブリッド車)の外装:正面から
今回スズキから新発売されたソリオ バンディット(SOLIO BANDIT)の
フルハイブリッド車の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。
今回私が見せて貰ったグレードは、”ハイブリッドSV”。
また、ボディカラーは、バンディット専用色のファーベンレッドでした。
バンディットは基本装備が充実
今回新発売されたソリオ(SOLIO)は、見た目のアグレッシブさが特徴の
“バンディット”と比較的穏やかなデザインの”標準モデル”が用意されています。
そして、LEDのヘッドライトやポジションランプが装備されるなど、
標準モデルと比較してバンディットの方が基本的な機能が充実しているのが、
好印象でした。
■バンディットのLEDヘッドライト&イルミネーションランプ
上下に2分割したヘッドライトが印象的ですね。
また、フォグランプも標準装備されています。
このソリオ バンディット(SOLIO BANDIT)のハイブリッド車のヘッドライトや
フォグランプを点灯すると、このような感じ。
このバンディットでは、薄型でシャープなデザインのLEDヘッドライトを
採用しており、精悍な雰囲気の外装・エクステリアになっているように感じました。