開口幅と乗降性を徹底解説【ソリオのスライドドア画像レビュー】

新型ソリオ0001

※この記事には広告が含まれます

2015年8月にスズキのプチバン新型ソリオ(SOLIO)と上位モデルの
バンディットがフルモデルチェンジをして、新発売されましたね。

今回新発売された新型ソリオ(SOLIO)は、先代モデルと同様に後部座席に
スライドドアを採用しているのですが、先代モデルよりも広くなり
乗り降りがしやすくなったと大好評。

私も試乗した時に、スライドドアを使って後部座席に乗り込んでみたのですが、
体の挙動がとってもスムーズでたしかに快適。

その理由の一つが、先代モデルよりも広くなったスライドドアの開口部。

先日、このクルマの試乗に言った際、ディーラーさんにこのクルマの
スライドドアの開口幅を聞いてきたので、紹介したいと思います。
また、乗り降りのしやすさ(乗降性)に関しても確認してきたので、
紹介したいと思います。

※2016年8月29日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
新型ソリオのスライドドアの開口幅はどのくらい?

新型ソリオのスライドドアの開口幅はどのくらい?

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型ソリオ(SOLIO)の
標準モデルのスライドドア開口部の様子はこのような感じ。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細