収納スペースはどっちが多い!?|ソリオとスペーシアの内装比較3

新型ソリオ0001
先日、スズキからプチバン“新型ソリオ(SOLIO)”がフルモデルチェンジをして
新発売されましたね。

今回新発売された新型ソリオ(SOLIO)は、スズキのスーパーハイト系ワゴンの
スペーシア(SPACIA)をひと回り大きくしたようなデザイン。

また、内装・インテリアも似ている部分も多いように感じました。

ただ運転席まわりの収納スペースは、新型ソリオ(SOLIO)よりも
スペーシア(SPACIA)の方が多いように感じました。

そんな新型ソリオ(SOLIO)には無くスペーシア(SPACIA)のみに用意されていた
運転席まわりの収納スペースを4つ紹介します。

※2015年10月20日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
その1:アームレスト
新型ソリオのアームレストに収納スペースが無い理由
その2:オーバーヘッドコンソール
その3:インパネアッパーボックス
その4:グローブボックス

その1:アームレスト

スズキのスーパーハイト系ワゴンのスペーシア(SPACIA)のアームレストは、
このように収納スペースが付いたデザインになっています。

実際にこのスペーシア(SPACIA)の収納つきアームレストを開けると
このようなデザインになっています。
深さも十分で収納力も十分ですよね。

スペーシア(SPACIA)のアームレストは上げ下げできるので中に置いた荷物が
ゴロゴロと動いてしまうのが少し欠点ですが、ちょっとしたアイテムを
置いておくのには良いと思いました。

一方、スズキから発売されたコンパクトプチバンの新型ソリオ(SOLIO)の
アームレストは、このようなデザイン。
見ても分かるとおり、新型ソリオ(SOLIO)のアームレストには
収納ボックスは装備されていませんでした。

これは少し残念ですよね。

私も最初新型ソリオ(SOLIO)を見た時、ディーラーさんに
「アームレストに収納スペースが付いていなんですね~」
と、言ってしまいました・・・。

ディーラーさんの話によると、私のようにアームレストに収納スペースが
装備されていない事を残念がるお客さんは多いようです。

しかし、新型ソリオ(SOLIO)のアームレストに収納スペースが
装備されていないのには、理由があるようです。

新型ソリオのアームレストに収納スペースが無い理由

新型ソリオ(SOLIO)のアームレストに収納スペースが装備されていない理由は、
ウォークスルー性を重要視したから。

スペーシア(SPACIA)と異なり新型ソリオ(SOLIO)のフロントシートは、
独立式になっており、運転席と助手席の間には人が通れるスペースが
用意されています。
収納スペース付きのアームレストにすると、どうしてもアームレストの
サイズは大きくなってしまいますよね。

もしこのクルマに収納スペース付きのアームレストを装備していまうと
ウォークスルー際邪魔になってしまいますよね。

そこで新型ソリオ(SOLIO)は、収納スペース付きのアームレストを断念して
通常の細めのアームレストになったようです。

このように新型ソリオ(SOLIO)のウォークスルー性を考えると、アームレストに
収納スペースが装備されていないのは、仕方ないかもしれません。

ただ、新型ソリオではウォークスルーのために収納スペースが犠牲に
なっているような気がしたのは、少し残念でした。
<次のページに続く>
次ページ
その2:オーバーヘッドコンソール
商品詳細