後部座席が快適なのはどっち?|ソリオとスペーシアの内装比較5
更新日:2021.01.27

スズキのプチバン新型ソリオ(SOLIO)がフルモデルチェンジをして、
新発売されましたね。
私も先日この新型ソリオ(SOLIO)を見に行ってきたのですが、
スズキのスーパーハイト系ワゴンのスペーシア(SPACIA)をひと回り
大きくしたようなデザイン。
ミニバンまでは大きくないけど、居住性に優れているクルマに乗りたいと
思っている人には、両方とも良いクルマですよね。
しかし、新型ソリオ(SOLIO)とスペーシア(SPACIA)を比べてみると、
後部座席の居住性や快適性は多少異なっていました。
そこでどちらのクルマの方が後部座席は快適か徹底的に調べてみました。
※2015年10月28日の記事です。
新発売されましたね。
私も先日この新型ソリオ(SOLIO)を見に行ってきたのですが、
スズキのスーパーハイト系ワゴンのスペーシア(SPACIA)をひと回り
大きくしたようなデザイン。
ミニバンまでは大きくないけど、居住性に優れているクルマに乗りたいと
思っている人には、両方とも良いクルマですよね。
しかし、新型ソリオ(SOLIO)とスペーシア(SPACIA)を比べてみると、
後部座席の居住性や快適性は多少異なっていました。
そこでどちらのクルマの方が後部座席は快適か徹底的に調べてみました。
※2015年10月28日の記事です。
比較1.後部座席の足元空間
後部座席を一番後ろにスライドした時
スズキからフルモデルチェンジをして新発売された新型ソリオ(SOLIO)の
足元空間の広さは、このようになっています。
こちらが後部座席を一番後ろにスライドした時の様子。
足元空間の広さは、このようになっています。
こちらが後部座席を一番後ろにスライドした時の様子。
この時の足元空間の広さはこのようになっています。
かなり広い足元空間があるのが分かりますよね。
成人男性が足を組んで座ってもまだまだ足元空間に余裕がある感じがしました。
軽自動車の後部座席で快適性を求めるなら一番後ろまでスライドする必要が
ありますが、むしろ新型ソリオ(SOLIO)なら一番後ろまでわざわざスライドする
必要は無いのかなと思いました。
実際にそのくらい広かったです。
一方、軽自動車のスーパーハイト系ワゴンのスペーシア(SPACIA)の
後部座席を一番後ろまでスライドした時の様子は、このようになっています。
成人男性が足を組んで座ってもまだまだ足元空間に余裕がある感じがしました。
軽自動車の後部座席で快適性を求めるなら一番後ろまでスライドする必要が
ありますが、むしろ新型ソリオ(SOLIO)なら一番後ろまでわざわざスライドする
必要は無いのかなと思いました。
実際にそのくらい広かったです。
一方、軽自動車のスーパーハイト系ワゴンのスペーシア(SPACIA)の
後部座席を一番後ろまでスライドした時の様子は、このようになっています。
スペーシア(SPACIA)の後部座席を一番後ろにした時の足元の広さも十分。
新型ソリオ(SOLIO)よりかは少し狭く感じましたが、それでも成人男性の私が
足を組んで座れるほどの広さがありスペーシア(SPACIA)でも足元空間は
かなり広くなっていました。
個人的には後部座席を一番後ろにした時の快適性は引き分け!
両方とも良かったです。
足を組んで座れるほどの広さがありスペーシア(SPACIA)でも足元空間は
かなり広くなっていました。
個人的には後部座席を一番後ろにした時の快適性は引き分け!
両方とも良かったです。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 後部座席を一番前にスライドした時