イグニスの試乗の感想。アイドリングストップはソリオ以上で大満足!

スズキ新型イグニス画像0146

※この記事には広告が含まれる場合があります

スズキから1.2リットルエンジンを搭載した小型SUV新型イグニス(IGNIS)が
新発売されましたね。

先日この新型モデルを試乗してきたのですが、軽量ボディを活かした
伸びやかな加速力は予想以上でかなり快適に運転をする事ができました。

そんな新型イグニス(IGNIS)ですが、実際に試乗をして加速力や
乗り心地以上に良いと思ったのは、アイドリングストップの感じ。

新型イグニス(IGNIS)のアイドリングストップで特に良いと思った事を
紹介したいと思います。

※2016年3月23日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
イグニスのアイドリングストップ試乗レビュー
イグニスのアイドリングストップが静かな理由
ソリオよりもアイストからの立ち上がりがスムーズ!?

イグニスのアイドリングストップ試乗レビュー

今回新発売された新型イグニスのアイドリングストップ(アイスト)で
特に良いと思ったのは、エンジンが再始動時のスムーズさ。
意識を集中すればいつエンジンが再始動したかわかりますが、
普段使いではほとんど無音でエンジンが立ち上がり、発進するので
とってもスムーズ。

このスムーズさは他のガソリン車では味わえない感じ。

フィット3 ハイブリッドやアクア(AQUA)などストロングハイブリッド車並みの
静かさがあるように感じました。

イグニスのアイドリングストップが静かな理由

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)は、発進時や加速時にエンジンを
サポートする”ISG”と呼ばれるモーター機能付き発電機が搭載されている
マイルドハイブリッド車となっています。
そして、通常のガソリン車ではアイドリングストップからエンジンが
再始動する際はセルモーターを使用しますが、今回新型イグニス(IGNIS)では
モーター機能付き発電機”ISG”をエンジンが再始動に使用。

そのため他のガソリン車よりも圧倒的に静かでスムーズなアイストからの
立ち上がりが可能になっているようです。

このストレスフリーなエンジンからの立ち上がりは、大満足でした。
<次のページに続く>
次ページ
ソリオよりもアイストからの立ち上がりがスムーズ!?
商品詳細