後部座席はリクライニング&スライドするの?アルトの機能

新型アルト画像0063

※この記事には広告が含まれる場合があります

スズキのセダンタイプの軽自動車新型アルト(ALTO)が
フルモデルチェンジをして新発売されましたね。

今回新発売された新型アルト(ALTO)の後部座席は分割されていない
シンプルなデザインになっていますが、足元空間は広々としていて
居住性・快適性に優れています。

そんな新型アルト(ALTO)の後部座席で気になるが、最近の軽自動車では
当たり前の機能になりつつあるリクライニング機能やスライド機能が
装備されているのか?と言う事ですよね。

そこで先日このクルマを試乗した際、このクルマの後部座席には
リクライニング機能やスライド機能が装備されているのか確認してきました。

※2016年4月7日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
新型アルトにリクライニング機能は装備されているの?
座り心地はそれほど悪くない
新型アルトにスライド機能は装備されているの?

新型アルトにリクライニング機能は装備されているの?

結論から申し上げまして、今回新発売された新型アルト(ALTO)の後部座席には、
リクライニング機能が装備されていません。
このクルマの後部座席はこのようになっているのですが、この状態から
背もたれの角度を調整する事はできませんでした。

おそらくコストの問題だと思うのですが、最近の軽自動車は後部座席の
リクライニング機能が装備されているクルマが多い事を考えると、
少し見劣りをしてしまいました。

座り心地はそれほど悪くない

残念ながら新型アルト(ALTO)の後部座席はリクライニング機能が
装備されていませんが、ただ実際に座ってみると、それほど座り心地は
悪いようには感じませんでした。

今回新発売された新型アルト(ALTO)の座面が適度に後ろ下がりになっており、
また、背もたれも垂直ではなく予め若干角度が付いてます。
このように背もたれも座りやすいように工夫されているので、
座り心地は見た目以上に快適でした。

実際にこの新型アルトの後部座席に試乗をした時に座ってみたのですが、
予想以上に腰の角度もラクで長時間座っても疲労感は少ないのかなと思いました。

ちなみに新型アルト(ALTO)の競合車の一つでもあるホンダのセダン型軽自動車
N-ONE(Nワン)では、このように後部座席のリクライニング機能が装備されています。
リクライニング機能は羨ましいですが、調節できる角度はたったコレだけ。

N-ONE(Nワン)の後部座席をリクライニングは小さいので、新型アルト(ALTO)と
それ程座り心地に大きな違いはないように感じました。
<次のページに続く>
次ページ
新型アルトにスライド機能は装備されているの?
商品詳細