ムーヴの広さチェック!【運転席、後部座席、荷室はどう?】
更新日:2019.11.12

この記事では、2017年8月にマイナーチェンジされた新型ムーヴの運転席、後部座席、荷室の広さについてご紹介しています。
2018/1/5
運転席の広さをチェック!
新型ムーヴはハイトワゴンのため、着座位置もそこそこ高く、乗り降りはしやすいモデルです。腰をかがめる必要もなく、ドアをそんなに開けなくてもいいので、狭いところでも乗り込みやすいモデルですね。シートの横幅ですが、大人の男性が二人座ると、少し窮屈な感じもしますが、肩などが触れることはないです。
シートスライドを適切な位置に合わせると、膝の前の距離にも余裕があり、よほどの大男でもない限り、ステアリングと足が干渉してしまうようなことはないでしょう。
狭いという感覚はなく快適に運転できます。天井の高さについては、さすがハイトワゴンといったところでしょうか、頭上空間はまったく問題なくかなりゆとりがあります。
足元にゆとりがあり、ゆったりくつろげる
ムーヴの特等席はもしかすると後部座席かもしれません。前席と後部座席の間に十分なゆとりがあり、ゆったりとくつろぐことができます。
リヤシート分割ロングスライド機能はリヤシートを左右別々に最大240mmまでスライドさせることが可能です。リヤシート背面のレバーで荷室側からでもスライド操作が可能です。
一人一人にあった足元空間を作ることもできますし、荷物の量や大きさに合わせて荷室を広げたりすることもできます。またリヤシートの肩の部分にあるレバーで荷室側からもリクライニングや前倒しが可能です。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 荷物も思ったより積める