【2024年版】キャンプにおすすめのポータブル電源19選|キャンプ用のポータブル電源の選び方

※この記事には広告が含まれます
様々な機能がついたポータブル電源の使用方法は様々です。
自分にあったポータブル電源を使用して便利で快適なキャンプを楽しみましょう。
ポータブル電源とは
自然の中でキャンプを楽しんでいると、普段使用するスマホの電源が切れてしまったり、暑さや寒さを回避する電化製品を使用したいと思うことがあります。そのような時に便利なのがポータブル電源です。
スマホを充電しようとする時にモバイルバッテリーを使用する人は多いでしょう。
ポータブル電源とはモバイルバッテリーの大容量版と言っても過言ではありません。
通常モバイルバッテリーはUSB出力があるのが一般的ですが、ポータブル電源はAC出力やACコンセントも繋ぐことができる万能型です。
持ち運びもできるポータブル電源は最近人気を集めています。
キャンプ用のポータブル電源の選び方9つ
ここではおすすめの選び方9つを厳選してお伝えします。
1:電池容量
また、Whの数値が高いほど容量も大きくなります。 一般的に200Wh以上あれば、日帰りのアウトドアやキャンプで使用することができます。
宿泊でいくキャンプなどでは、350Wh以上が目安です。
2:出力ポートの種類と数
アウトドアで使用する際は、あらかじめポータブル電源の定格出力を確認しなければなりません。
出力ポートは大きく分けて3種類あります。コンセントを差し込むタイプのAC電源ポート、テレビなどで使用されるDC電源ポート、普段PCなどで使う場面の多いUSB電源ポートです。
また、場面や使用したい家電製品の種類によって出力ポートや出力も異なるので、それぞれのポート数も含め事前チェックは大切です。
3:出力量と周波数
日本では東西でコンセントから流れる周波数は異なります(東日本50Hz/西日本60Hz)。
そのため、電化製品をヘルツフリーで購入する人がほとんどです。
周波数が一致していないと作動しない電化製品もあるので、ポータブル電源を選ぶ際は対応している周波数を確認しましょう。
ヘルツフリー家電であれば、そのまま使用することができます。
4:出力波形
コンピューターを使用しないホットプレートなどは、矩形波(くけいは)を選びましょう。
精密機械である家電製品の出力波形は、正弦波で使用するようにしましょう。正弦波は家庭コンセントと同様の出力波形になっています。
5:大きさや重量
重い物だと8kg以上で、軽い物では5kg以下のポータブル電源もあったりします。
スムーズな移動や設置をするためにも、サイズ感を含め適切なポータブル電源を選ぶのがおすすめです。
6:蓄電の方法
キャンプなどで天気のいいときは、ソーラーパネルに対応したポータブル電源を使用するのがおすすめです。
出力ポートのない外で蓄電ができるのは魅力的です。
7:安全性
「PSEマーク」が付いているポータブル電源は安全確保がされているため、安心して使用することができます。
格安のポータブル電源などには、安全機能が保証されていない物もありますので事前に確認しておきましょう。
8:防水性能
最近では、雨や湿気の強い場所を想定して作られた、水に強いポータブル電源も人気を集めています。
9:ライト機能
最近では、LEDライトの搭載されたポータブル電源も販売されています。キャンプ以外でも災害時や暗い所での使用で役立つライト機能は便利です。
ポータブル電源はキャンプにもおすすめ
アウトドアやキャンプをする人が増えていく中で、ポータブル電源は万能アイテムとして使用している人が多いです。
自然の中で暑さや寒さをコントロールすることは困難です。そんな時に、ポータブル電源があれば暑さを和らげる扇風機や、寒さを防げるヒーターなどを使用することができるようになります。
AC出力以外にもUSB出力が一緒になっているため、1台あるだけで快適なキャンプをすることができます。
CarMe編集部おすすめのポータブル電源19選
これからキャンプをしたいと思っている方や、キャンプを更に快適に楽しく過ごしたいという方におすすめです。
BougeRV
1100WH 超大容量 正弦波 ポータブル電源
1100WH 超大容量 正弦波 ポータブル電源
123,580円〜(税込)
10台同時充電可能!1100Whの大容量ポータブル電源
今なら16%OFFになるお得なクーポンを配布中です。詳しくはこちらをチェック!
(※クーポンは公式サイトでの購入時にのみご使用いただけます。)
↓ ↓ ↓ ↓
クーポンコード:AJP16
割引率:16%OFF
有効期限:2023年12月31日まで
1100Whと大容量で、10台のデバイスに同時充電ができるポータブル電源です。
AC、USB Type-C、USB、DC、シガーソケットが用意されているので、様々な電化製品の充電が可能です。
そして、1200Wと高出力なので、車載冷蔵庫(60W)だと約15時間、コーヒーメーカー(700W)だと約1.5時間使用することができます。
また、バッテリーマネジメントシステムによる、入出力の過電圧・低電圧保護などの安全機能も搭載されています。
自動車用動力レベル三元系リチウム電池を採用しているので、リチウムイオン電池に比べて使用寿命が2倍なっているのも嬉しいポイント。
さらに、スマート作動の冷却ファンが左右に2つも搭載されていることで低騒音で効率的に放熱可能です。
- 容量
- 1100Wh
- バッテリータイプ
- リチウムイオン
- サイズ
- 320×220×230mm
- 定格出力
- 1200W
- 出力方法
- AC、USB、USB-A QC3.0、USB-C
- 給電方法
- AC、DC、USB-C、PV
Jackery(ジャクリ)
ポータブル電源 240
ポータブル電源 240
26,800円〜(税込)
一つ用意しておくのにちょうどよいサイズ感
Jackeryのポータブル電源 240は小型軽量な特徴を持つ一方で、しっかりとした電源容量も兼ね備えるポータブル電源です。
収納・持ち運びにも便利なので、一つ持っておくとキャンプや車中泊にも最適。
- 容量(Wh)
- 240
- 出力数(W)
- 400
- 充電方式
- AC
- サイズ
- 29.2 x 27.4 x 20.2 cm
- 商品の重量
- 5.03 kg
- バッテリー
- -
Jackery(ジャクリ)
ジャクリ ポータブル電源
ジャクリ ポータブル電源
49,300円〜(税込)
大容量と可搬性を兼ね備えたポータブル電源
Jackeryのポータブル電源 400はリチウムイオン電池を利用することで従来よりも大幅な小型化・軽量化に成功したポータブル電源です。
この重量とサイズ感に加え、取っ手も備えているため、可搬性は抜群といえます。
また、大容量のバッテリーは長時間使用にも向いているためキャンプなどのアウトドア用途だけでなく災害への備えとしてもおすすめです。
- 容量(Wh)
- 400
- 出力数(W)
- 400
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 23 x 13.5 x 16 cm
- 商品の重量
- 4.1 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
Jackery(ジャクリ)
ポータブル電源 1000
ポータブル電源 1000
12,000円〜(税込)
燃料発電機の代わりにも使える大容量・大出力のポータブル電源
Jackeryのポータブル電源1000は燃料発電機の代わりにもなる大容量と、電気ケトルやドライヤーなども使用できる出力の大きさが魅力のポータブル電源です。
発電機と違って燃料や騒音、排気ガスなどの心配も不要なのでアウトドアのほかに災害時にも役立つことでしょう。
バッテリーを保護するための温度調整や電圧調整の機能も備わっているため、接続機器のトラブルも未然に防いでくれます。
- 容量(Wh)
- 1002
- 出力数(W)
- 2000
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 33.2 x 23.3 x 24.3 cm
- 商品の重量
- 10.6 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
Anker
PowerHouse AK-A1701511
PowerHouse AK-A1701511
25,800円〜(税込)
大容量が魅力!3種類出力ポータブル電源
3種類出力可能な超大容量ポータブル電源です。想像をはるかに超える容量に加え、持ち運びにも便利なコンパクトサイズが魅力です。
ACアダプターでの充電や、外でも活躍するソーラーチャージャーでも充電できます。
また、本体機能にバッテリーマネージメントシステム(BMS)も搭載されているので、電圧や温度を適切に管理してくれます。
更にバッテリーも長くもち安全面に優れているので、アウトドアやキャンプで電源をフルに使う方におすすめの商品です。
- 容量(Wh)
- 434
- 出力数(W)
- 200
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル
- サイズ
- 20 x 16.5 x 14.5 cm
- 商品の重量
- 4.2 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
LACITA(ラ・チタ)
ポータブル電源 ENERBOX-SP
ポータブル電源 ENERBOX-SP
82,800円〜(税込)
水に強いストレスフリーなポータブル電源
IP44防水規格を取得した第3世代のポータブル電源は、水に強いのはもちろん湿度の高い場所でも安心して使用することができます。
120,000mAh(444Wh)の超大容量でスマホ、電気毛布、車内炊飯器なども使用することが可能です。
水に強く大容量なエナーボックスですが、重さはなんと5kgと非常に軽量でコンパクトです。
持ち運びも簡単でアウトドアやキャンプはもちろん、家庭内でも簡単に移動や使用をすることができます。
水気や湿気が気になりポータブル電源を持ち出せないと悩んでいる方におすすめです。
- 容量(Wh)
- 444
- 出力数(W)
- 400
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 30.3 x 13.4 x 18.4 cm
- 商品の重量
- 5 kg
- バッテリー
- リチウムニッケルコバルトアルミニウム
GOODGOODS
GOODGOODS Portable power ポータブル電源 蓄電池 スマホ充電 500W出力 518Wh/140000mAh 停電 災害 車中泊 純正弦波 大容量 家電製品 キャンプ BBQ SPI-T50B
GOODGOODS Portable power ポータブル電源 蓄電池 スマホ充電 500W出力 518Wh/140000mAh 停電 災害 車中泊 純正弦波 大容量 家電製品 キャンプ BBQ SPI-T50B
38,400円〜(税込)
衝撃に強い万能ポータブル電源
衝撃に強い素材で作られているうえ、軽量で持ち運びのしやすいポータブル電源です。
充電方法も3パターンに対応しており、コンセントのないキャンプなどにおいても、車のシガーソケットや太陽光で充電することができます。
出力ポートの種類も豊富なので、1台あればとても安心でしょう。また、運搬中や小さな子供の誤操作を防げるロック機能を搭載した便利な製品です。
- メーカー
- GOODGOODS
- サイズ
- L310×W170×D213 mm
- 重さ
- (約)6.44 ㎏(本体のみ)
- 電池容量
- 518Wh/140,000mAh
- AC出力
- AC100V 60Hz×4ポート/500W(瞬間最大1000W) 純正弦波出力
@NSS
ポータブル電源 LK2000
ポータブル電源 LK2000
156,800円〜(税込)
毎日使用しても5年以上は使える長寿アイテム!
使用回数が2000回のロングサイクルセルを内蔵しています。そのため、毎日使っても5年以上も使い続けられます。
さらに、540Wの高圧急速充電器を採用しているので、約2.8時間という短時間でフル充電が可能です。
寿命や充電を気にせず使えるので、頻繁にアウトドアに行く方や車中泊をする方におすすめです。
- ブランド
- SUNGA
- 型番
- LK2000
- 定格出力
- 2000W
M-WORKS
42000mAh/3.7V ポータブル電源
42000mAh/3.7V ポータブル電源
17,000円〜(税込)
超軽量設計だから持ち運びが簡単!
重さ約1.7㎏の超軽量設計なので、荷物が多い時も比較的楽に持ち運べます。
充電方法はコンセントだけでなく、太陽光にも対応しているので、外に置いておくだけで充電できます。
なるべく荷物を減らしたい時にぴったりのポータブル電源です。
- ブランド
- M-WORKS
- サイズ
- 19.5×9×17.1cm
- 重量
- 1.58㎏
- 容量
- 42000 Milliamp Hours
イチネンアクセス ツール事業部
ポータブル電源 CYGNUS1500
ポータブル電源 CYGNUS1500
106,966円〜(税込)
安全で長寿命なLFPバッテリーを採用!
採用しているLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムイオン)は、発火のリスクが少なく、充電可能回数が2000回以上の長寿命という特徴があります。
さらに、自然放電も少ないので、1度充電すれば比較的長く使用できます。
そのため、充電してから時間が経っていてもすぐに使えるので、災害時用の備えとしてもおすすめです。
- 容量(Wh)
- 1408
- 出力数(W)
- 3000
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 36.5 x 43 x 36.5 cm
- 商品の重量
- 18.5 kg
- バッテリー
- リン酸リチウムバッテリー
クマザキエイム
ポータブル電源 エネポルタ
ポータブル電源 エネポルタ
18,535円〜(税込)
大容量なのに超軽量設計のポータブル充電器
鉛電池と比較して、半分の重量で約3倍の容量があるリチウムイオン電池を採用しているので、大容量と超軽量を実現しています。
重さは約1.6㎏とポータブル充電器とは思えないほどの軽さで、レジャーや災害時の持ち運びにも便利です。
また、4つのUSB端子は同時に使用できるので、複数人での利用にもおすすめです。
- 容量(Wh)
- 186
- 出力数(W)
- 100
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル
- サイズ
- 8.6 x 21.3 x 17.2 cm
- 商品の重量
- 1.6 kg
- バッテリー
- -
JVCケンウッド
JVC BN-RB37-CA ポータブル電源
JVC BN-RB37-CA ポータブル電源
38,000円〜(税込)
分かりやすいレイアウトで、誰でも使いやすい設計!
さまざまな電化製品の充電に対応しており、ポートははコンセント、シガーソケット、USBの3つに対応しています。
全てのポートや表示を前面にレイアウトしているので、使い勝手が良く、誰でも簡単に使用できます。
ブランドは、ドライブレコーダーなどで有名な国内メーカーの「JVCケンウッド」で、安心できる品質です。
- 容量(Wh)
- 375
- 出力数(W)
- 200
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル
- サイズ
- 30 x 29 x 19.2 cm
- 商品の重量
- 3.6 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
ELECAENTA
ポータブル電源 超小型
ポータブル電源 超小型
21,599円〜(税込)
サイズが小さいのでスペースを取りにくい!
持ち運びに便利な取っ手付きの超小型モデルです。重量は約2㎏なのでレジャーだけでなく、急な災害時でも簡単に持ち出せます。
出力ポートは9つ付いており、同時接続可能なので、複数の電気製品を一気に充電できます。
さらに、ソーラーパネルからの充電にも対応しており、約2時間で充電が満タンになります。
- 容量(Wh)
- 200
- 出力数(W)
- 400
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル
- サイズ
- 18.6 x 10.8 x 12.7 cm;
- 商品の重量
- 2 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
BALDR
ポータブル電源330W
ポータブル電源330W
47,194円〜(税込)
330Wの高出力を実現したポータブル電源
多くのポータブル電源が200Wの出力のなか、この製品は330Wの高出力を実現しています。
そのため、大きい出力が必要な冷蔵庫や電子レンジにも対応できるので、野外で充実した調理をしたい方におすすめです。
また、充電方法は3種類、出力ポートは7種類あるので、利便性においても優れています。
- 容量(Wh)
- 288
- 出力数(W)
- 330
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル
- サイズ
- 22.86 x 17.78 x 17.78 cm
- 商品の重量
- 4.08 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
ポータブル電源 PS720AA
ポータブル電源 PS720AA
57,000円〜(税込)
大容量かつ高出力だから万が一の備えに最適!
716Whの大容量と700Wの高出力で、万が一の災害時でも長く電化製品が使用できます。
安全性が高く、自己放電しにくいリン酸鉄リチウムイオンを採用しているので、急な利用でも安心して使えます。
耐用年数は10年以上なので、自宅に常備しておくアイテムとしておすすめです。
- 容量(Wh)
- 716
- 出力数(W)
- 700
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 41.1 x 38.9 x 31.5 cm
- 商品の重量
- 9.5 kg
- バッテリー
- リン酸鉄リチウムイオン
ノーブランド品
ポータブル電源 300W
ポータブル電源 300W
47,680円〜(税込)
電源周波数を切り替えられるから電力のロスを防げる!
地域によって違う電源周波数を変える機能があり、無駄な電力の放出を防いで長く使用できます。
またさらに、最大9台の電化製品を同時に充電できるので、家族で使用したい方にもおすすめです。
さらに、高い安全性や長寿命、環境に優しいなどのメリットが豊富な100%オリジナルのリン酸鉄リチウムを採用しています。
- 容量(Wh)
- 320
- 出力数(W)
- 300
- 充電方式
- AC
- サイズ
- -
- 商品の重量
- -
- バッテリー
- リン酸鉄リチウムイオン
EF ECOFLOW
RIVER 3(230) ポータブル電源
RIVER 3(230) ポータブル電源
47,400円〜(税込)
軽量設計なのに出力が高いハイパワーなポータブル電源
業界平均よりも30%軽量設計ですが、最大出力が450Wなので必要電力の高い電化製品の充電もできます。
また、静音にもこだわって設計されているので、寝ているときに使う場合でもうるさく感じにくくなっています。
- 容量(Wh)
- 230
- 出力数(W)
- 600
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 36.7 x 25.5 x 16.5 cm
- 商品の重量
- 8.4 kg
- バッテリー
- 窒化ガリウムバッテリー
BLUETTI
ポータブル電源 EB3A
ポータブル電源 EB3A
39,800円〜(税込)
9種類の出力ポートがあるからあらゆる電化製品に対応できる!
出力ポートの種類は9種類と豊富なので、1台あればあらゆる電化製品の充電に対応できます。
本体の充電速度は驚異の速さで、AC充電だと約30分で0%から80%まで充電可能です。
また、太陽光にも対応しており、2時間で充電が完了します。
- 容量(Wh)
- 268
- 出力数(W)
- 600
- 充電方式
- AC、ソーラーパネル、シガーソケット
- サイズ
- 25 x 18 x 13 cm
- 商品の重量
- 4.6 kg
- バッテリー
- リン酸リチウム
Anker
535 Portable Power Station
535 Portable Power Station
56,800円〜(税込)
より高品質な電池を採用しているから寿命が長い!
この商品は、安全性と長寿命に優れているリン酸鉄リチウムイオンのなかでも、より高品質な電池を厳選して採用しています。
そのため、業界平均と比べて約6倍の長寿命を実現しており、最低でも10年は安心して使用できるでしょう。
また、他の製品は60%〜80の充電での保管を推奨しているなか、この製品は100%の充電で保管できます。そのため、急な災害時でも十分な残量で使用できます。
- 容量(Wh)
- 512
- 出力数(W)
- 500
- 充電方式
- AC、シガーソケット
- サイズ
- 38.7 x 36.29 x 28.1 cm
- 商品の重量
- 9.49 kg
- バッテリー
- リチウムイオン
キャンプ用のポータブル電源の選び方9つ
ここではおすすめの選び方9つを厳選してお伝えします。
1:電池容量
また、Whの数値が高いほど容量も大きくなります。 一般的に200Wh以上あれば、日帰りのアウトドアやキャンプで使用することができます。
宿泊でいくキャンプなどでは、350Wh以上が目安です。
2:出力ポートの種類と数
アウトドアで使用する際は、あらかじめポータブル電源の定格出力を確認しなければなりません。
出力ポートは大きく分けて3種類あります。コンセントを差し込むタイプのAC電源ポート、テレビなどで使用されるDC電源ポート、普段PCなどで使う場面の多いUSB電源ポートです。
また、場面や使用したい家電製品の種類によって出力ポートや出力も異なるので、それぞれのポート数も含め事前チェックは大切です。
3:出力量と周波数
日本では東西でコンセントから流れる周波数は異なります(東日本50Hz/西日本60Hz)。
そのため、電化製品をヘルツフリーで購入する人がほとんどです。
周波数が一致していないと作動しない電化製品もあるので、ポータブル電源を選ぶ際は対応している周波数を確認しましょう。
ヘルツフリー家電であれば、そのまま使用することができます。
4:出力波形
コンピューターを使用しないホットプレートなどは、矩形波(くけいは)を選びましょう。
精密機械である家電製品の出力波形は、正弦波で使用するようにしましょう。正弦波は家庭コンセントと同様の出力波形になっています。
5:大きさや重量
重い物だと8kg以上で、軽い物では5kg以下のポータブル電源もあったりします。
スムーズな移動や設置をするためにも、サイズ感を含め適切なポータブル電源を選ぶのがおすすめです。
6:蓄電の方法
キャンプなどで天気のいいときは、ソーラーパネルに対応したポータブル電源を使用するのがおすすめです。
出力ポートのない外で蓄電ができるのは魅力的です。
7:安全性
「PSEマーク」が付いているポータブル電源は安全確保がされているため、安心して使用することができます。
格安のポータブル電源などには、安全機能が保証されていない物もありますので事前に確認しておきましょう。
8:防水性能
最近では、雨や湿気の強い場所を想定して作られた、水に強いポータブル電源も人気を集めています。
9:ライト機能
最近では、LEDライトの搭載されたポータブル電源も販売されています。キャンプ以外でも災害時や暗い所での使用で役立つライト機能は便利です。
ポータブル電源を活用してキャンプを楽しもう
ポータブル電源を使用してお米を炊いたり、音楽を流したり、余裕を持って電化製品の充電をしたりと活用方法は様々です。
理想のキャンプをするためにポータブル電源の使用を検討してみてはいかがでしょうか。