【プロに聞いた】車用サンバイザーのおすすめ14選!2023年版

車用 サンバイザー 星光産業

※この記事には広告が含まれます

運転中の眩しさには昼間の眩しさと夜間のヘッドライトの眩しさがあります。

眩しい光を受けると視界が遮られて危険です。そんなときに便利なのが車用サンバイザーです。

しかし、車用サンバイザーは種類が豊富で提供メーカーも多くあるので、どれを選んだら良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
車用サンバイザーを選ぶポイント
  • 可視光線透過率は視認性が下がりすぎない70%以上のものがおすすめ
  • 紫外線がきになる場合はUVカット率が高い商品を選ぼう
  • 偏光機能があると、クリアな視界で安全に運転できる
そして、数多くある商品の中でも、特におすすめできるのは下記の商品です。
↓↓↓商品名をクリックすると詳細を閲覧できます↓↓↓
商品名 画像 最安値 特徴

ジェットイノウエ(Jet Inoue)

ジェットイノウエ アクリルサンバイザー

ジェットイノウエ アクリルサンバイザー

通常のサンバイザーよりひとまわり大きい

ペルシード(Pellucid)

ミラリード カーサンバイザー スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック 汎用 SZ-68

ミラリード カーサンバイザー スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック 汎用 SZ-68

視界抜群の車用サンバイザー

Sunix

Sunix「車用サンバイザー」

Sunix「車用サンバイザー」

透明性があって紫外線や熱によって変形・変色・劣化しづらい

三村 貴広|みむら たかひろ

自動車整備士、フィールドエンジニア、品質コンサルタントと、様々な職種を経験されてきた現場系Webライター。
自動車やものづくりに関する記事を始め、趣味のバイクやフィットネスなど、幅広いジャンルの記事を執筆している。

三村 貴広
Chapter
車用サンバイザーを選ぶコツ7つ
車のプロがおすすめする車用サンバイザー1選
CarMe編集部がおすすめする車用サンバイザー13選
車用サンバイザーを取り付ける際の注意点
車に合った車用サンバイザーを選ぼう!

車用サンバイザーを選ぶコツ7つ

運転中は昼間の日光による眩しさと夜間のヘッドライトの眩しさによって眩しく感じることがあります。

光が眩しく視界が遮られると前方確認ができず、信号を見落としたり、人に気付くのが遅れたりして危険です。

そんなときに便利なのが車用サンバイザーです。

今回は車用サンバイザーの選び方とともに、おすすめのメーカーを紹介します。

1. 可視光線透過率

車用サンバイザーを選ぶときに大事なのが可視光線透過率です。

可視光線透過率とは、目に入る光の量を数値で表しているものです。

可視光線透過率は0%~100%の数値で表記されます。数字が小さいほど光を通しません。

車用サンバイザーを選ぶときには、視認性が下がりすぎないように70%以上のものを選びましょう

2. UVカット率

車用サンバイザーは、UVカット率が高いものを選ぶことも大事です。

UVカット率は数値で表記がされており、70%のものもあれば99%もあります。

数値が高いほど紫外線カット率が高いことになります。できるだけ高い数値の車用サンバイザーを選ぶとよいでしょう。

3. 偏光機能

車用サンバイザーに偏光機能があると便利です。偏光機能には、光の乱反射を防ぐ効果があります。

車用サンバイザーで眩しい光が防げても、光が乱反射しては信号機の見落としや凹凸などの細かい道路状況がわかりません。

クリアな視界で安全を確保するためにも、光の乱反射が防げる偏光機能付きを選びましょう。

4. 位置の調整

位置の調整が可能な車用サンバイザーを選ぶと便利です。

運転中の眩しい光は時間とともに、入る角度が変わることがあります。

簡単に位置調整ができればそんなときにも慌てる必要がなくなります。

横方向にスライドできたり角度調整ができるものは、眩しい光を遮断できるだけでなく、ミラーの邪魔にもならず安全運転につながるでしょう。

5. 2WAYタイプ

昼・夜の両方に便利なのが2WAYタイプの車用サンバイザーです。

運転中の眩しい光は昼間の日差しだけではありません。夜の対向車のヘッドライトでも眩しいときがあります。

そんなときに昼用と夜用2枚のサンバイザーが付いている2WAYタイプの車用サンバイザーがあると便利です。

6. 取り付け方法

車用サンバイザーを選ぶときには取り付け方法も確認しましょう。

機能性に優れている車用サンバイザーを選んでも走行中にズレたり、外れたりしては役割を果たせません。

しっかり固定できて激しい揺れや振動などでも安定している車用サンバイザーを選びましょう。

7. サンバイザーフィルム

直射日光を緩和するためにはサンバイザーフィルムを貼り付ける方法も効果があります。

サンバイザーフィルムとは、フロントガラスの上部に付けるフィルムで直射日光を遮って視界を確保しやすくしてくれる便利なアイテムです。

サンバイザーフィルムの色にはダークスモーク・スモークブルー・ブルー・グリーン・メイグリーンなどがあり、色によって可視光線透過率が変わります。

一般的にはダークスモークが使われていますが、可視光線透過率の高さで選ぶのであればメイグリーンがおすすめです。

車のプロがおすすめする車用サンバイザー1選

ジェットイノウエ(Jet Inoue)

ジェットイノウエ アクリルサンバイザー

2,480円〜(税込)

ジェットイノウエはトラックパーツやトラック用品を製造・販売しているメーカーです。

創業60年を超えるベテランメーカーで、安心・安全をモットーに作られた製品は多くのトラッカーから支持されています。

そんなジェットイノウエが手がけるこちらのアイテムは、通常のサンバイザーよりひとまわり大きいのが特徴です。もともとトラック用に開発されたサンバイザーで、横590mm✖️縦190mmという大きめのサイズ感ではありますが、固定方法は同じなので一般車にも流用できます。

運転席側で活用しても良いのですが、大きさを活かすなら助手席側での使用がおすすめです。大きいサンバイザーは運転時に視界の妨げになったり、セットする際に手間取ったりするリスクがありますが、助手席であれば問題ありません。

さらにこちらのアイテムは横幅が広いため、固定しているバイザーを側面の窓側へ広げることで、横からの日差しをブロックすることができます。

助手席用のサンバイザーとして非常に使い勝手が良く、紫外線が気なる女性やお子様にも喜ばれますので、ぜひお試ししてみてください。

下記では編集部がおすすめする車用サンバイザーメーカー11選をご紹介していきます!

それぞれの特徴などについても触れていくので、ぜひ参考にして自分好みのメーカーを見つけてみて下さい。

メーカー
ジェットイノウエ(Jet Inoue)
ブランド
ジェットイノウエ(Jet Inoue)
モデル名
503801
梱包サイズ
cm; 635 g
商品モデル番号
503801
商品の重量
635 g

CarMe編集部がおすすめする車用サンバイザー13選

車用サンバイザーはさまざまなメーカーが販売しているので、どれを選べばいいかわからない方もいるでしょう。

ここでは、CarMe編集部がおすすめする車用サンバイザーメーカーを紹介します。ぜひ参考にしてください。

Glare Guard

Glare Guard「グレアガード」

4,100円〜(税込)

車用サンバイザーおすすめメーカー「Glare Guard」は、アメリカで誕生したブランドで車用偏光サンバイザーやサングラス、偏光フィルムを提供しています。

「Glare Guard」の販売商品には光の反射によるギラつきを防ぐという特徴があります。UVも99.9%カットしてクリアな視界にしてくれる最高品質の偏光フィルムを使った車用サンバイザーなのでおすすめです。

メーカー
Glare Guard
モデル名
PCV-01
商品モデル番号
pcv01-G
商品の重量
338 g

ペルシード(Pellucid)

ミラリード カーサンバイザー スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック 汎用 SZ-68

2,280円〜(税込)

「ミラリード」は、東京品川区に本社を構え自動車用品の製造・販売、バイオマスプラスチックの開発・製造をしています。

プレートに見やすくて熱などで変形しづらいポリカーボネートの素材を使った、視界抜群の車用サンバイザーを提供しています。さらに指紋がつきにくいのでいつでもクリアな視界が確保できるでしょう。

メーカー
ペルシード(Pellucid)
ブランド
ペルシード(Pellucid)
モデル名
SZ-68
梱包サイズ
41.2 x 26.1 x 6.6 cm
商品モデル番号
SZ-68

星光産業(EXEA)

星光産業 車内用品 日よけ EXEA(エクセア) サンバイザー WサンバイザーL EE-66

2,137円〜(税込)

「星光産業」は、埼玉県吉川市を拠点にしてナンバーフレーム、プロテクター、ドアモール、ライト・イルミネーションなど、自動車用品の製造・販売をしています。

「星光産業」の販売商品はワイドなプレートを使って、眩しい光をしっかり遮断してくれるという特徴があります。また、挟むだけで簡単に取り付けが可能という特徴もあり、おすすめです。

メーカー
星光産業(EXEA)
ブランド
星光産業(EXEA)
モデル名
EE-66
‎梱包サイズ
‎6 x 35 x 23 cm; 400 g
商品モデル名
EE-66
商品の重量
400 g

Sunix

Sunix「車用サンバイザー」

4,980円〜(税込)

車用サンバイザーおすすめメーカー「Sunix」は、東京都千代田区に本社を構えている総合商社、株式会社アスクの代理店です。

「Sunix」の販売商品には、透明性があって紫外線や熱によって変形・変色・劣化しづらいという特徴があります。また、360°の調整が可能な高品質のグレーの昼間用プレートとイエローの夜間用プレートが付いているので、昼も夜も安心して使用できるでしょう。ブラケット部分が伸縮するためサイズを調整でき、ほとんどの車種に取り付けられます。

メーカー
Sunix
商品モデル番号
SC1001

セイワ(SEIWA)

セイワ(SEIWA) 車用 日よけ ハーフミラーサンバイザー W909

7,980円〜(税込)

「セイワ」は、東京都江戸川区に本社を構え、車外用品の企画・製造・販売をしています。

また、軽量で錆びにくいマフラーカッターなど、スポーティー感を強調するものを多く販売しています。「セイワ」の販売商品は、光の反射率が低減し、UVカット率が高く前方が見やすい曲面形状のスクリーンを採用しているという特徴があります。簡単に位置の調整もできる車用サンバイザーです。

メーカー
セイワ(SEIWA)
ブランド
セイワ(SEIWA)
モデル名
W909
梱包サイズ
5.6 x 30 x 16.2 cm; 407 g
商品モデル番号
W909
商品の重量
407 g

アマルカ(Amarca)

アマルカ「サンバイザー 大型」

2,680円〜(税込)

「アマルカ」は、クッションホルダーが付いた商品を取り扱っています。

また、昼間と夜間に対応した2枚レンズがセットになっているものもあります。取り付けやすくズレと落下しづらいうえに、昼も夜も視界の確保を手助けしてくれるおすすめの商品です。

メーカー
アマルカ(Amarca)
商品モデル番号
am-002

メルテック(meltec)

メルテック 車用 サンバイザー ダブルスクリーンサンバイザー Meltec SV-02 W330×H130mm 日差し&ヘッドライト光軽減

1,155円〜(税込)

「メルテック」は、大阪府柏原市に本社を構えて、バッテリーやLEDライトなど、自動車に関係する部品や用品を製造・販売している会社です。

横に大きくスライドでき、前後の角度調整が可能な車用サンバイザーを提供しています。ベルトで固定するため、激しい揺れでもズレたり、外れたりしないので安心して使えるでしょう。

メーカー
メルテック(meltec)
ブランド
メルテック(meltec)
モデル名
SV-02
梱包サイズ
39.5 x 20 x 5 cm; 208 g
商品モデル番号
SV-02
商品の重量
208 g

ペルシード(Pellucid)

ペルシード Pellucid スライドバイザースクリーン ラージ ブラック SZ-1502

1,716円〜(税込)

「ペルシード」は、愛知県愛知郡に本社を構えて、自動車用ウインドウフィルム、カーナビゲーション、アクセサリーなどを輸入・輸出販売しています。

ペルシードは、昼用スモークスクリーンと夜用イエロースクリーン2枚付きの車用サンバイザーを提供しています。 光の入る方向や角度の変更に対応できる角度調整が可能なタイプです。トルクヒンジが採用されており、取り付けもしやすいでしょう。

メーカー
ペルシード(Pellucid)
モデル名
SZ1502
商品の重量
397 g

SCGEHA

(SCGEHA) 大型 サンバイザー ミニバン トラック対応 車 バイザー

2,380円〜(税込)

「SCGEHA」は、激しい揺れや振動でもズレたり外れたりしないロック機能と、左右に大きくスライドが可能な車用サンバイザーを提供しています。

また、サイズが大きいため、フロントガラスが広いトラックやミニバンなどの車にもおすすめです。

メーカー
SCGEHA
商品モデル番号
1701
レンズサイズ
345×215mm

e-chance!

e-chance ビズクリアー・HD カーバイザー

1,480円〜(税込)

「e−chance」は、東京都品川区に本社を構えて、車・アウトドア・DIY・美容・健康・生活雑貨を提供しています。

ヘッドライトにはブルーライトが多く含まれ、これが眩しさの原因です。「e−chance」が提供している夜間用プレートには、ブルーライトをカットする特殊なイエローカラーレンズが採用されています。

ブランド
e-chance!

JOYTUTUS

車 偏光サンバイザー

2,880円〜(税込)

ボールジョイントで360°調節可能

JOYTUTUS のサンバイザーは偏光機能を備えた商品で、反射光による見づらさを防いでくれます

最大の特徴はボールジョイントを搭載している点で、ジョイントを中心に360°回転して調整することが可能です。

また、バイザーの上部が隙間を作らないように張り出したデザインをしているため、光の漏れを生じさせません。

メーカー
JOYTUTUS
ブランド
JOYTUTUS
商品モデル番号

セイワ(SEIWA)

エクステンドバイザー IMP192

2,109円〜(税込)

上下左右に位置調整が可能

セイワの「IMP192」はスモークカラーのサンバイザーで、内装サンバイザーにベルトで固定する方式の商品です。

日差しに合わせて上下左右にスライドして位置を調整できます。

内装のサンバイザーとの隙間を作らずに、光をしっかりと防いでくれます。

メーカー
セイワ(SEIWA)
ブランド
セイワ(SEIWA)
商品モデル番号
‎IMP192

ダイレクトテレショップ

パーフェクトビュー 1個 デイ&ナイトバイザー

3,880円〜(税込)

飛行機にも搭載される透明度

こちらの「パーフェクトビュー」はイエローとグレーの2種のバイザープレートを備えた車用サンバイザーです。

紫外線を99.9%カットする機能により、目への負担を減らして事故防止が期待できます

また、透明度の高さも特徴です。

クリアに向こうを見渡せるため、飛行機の操縦席にも採用されています。

メーカー
ダイレクトテレショップ
ブランド
ダイレクトテレショップ
商品モデル番号
H9710B

車用サンバイザーを取り付ける際の注意点

車用サンバイザーを取り付ける際の注意点は、ズレたり、外れたりしない安定性のある商品を選ぶことです。また、取り付けが複雑でも困るため簡単に取り付けできる商品にすることも大事です。

車用サンバイザーを設置したことで運転が疎かになっても問題ですので、簡単に角度調整ができるものを選ぶことも大事になります。 また、純正品ではないため車検や保安基準に違反しないことにも注意しておきましょう。色やサイズによっては、車検に通らないものもあるでしょう。

車に合った車用サンバイザーを選ぼう!

車用サンバイザーは、眩しい光の中でもしっかり視界が確保できるものや、揺れや振動に強く安定したものを選ぶことが大事です。また、運転中に邪魔にならないように車内空間の広さやフロントガラスのサイズに合ったものを選びましょう。 この記事で紹介した内容を参考に、自分の車に合ったサンバイザーを見つけてください。

※楽天市場では価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。
商品詳細