技術の日産の復権!?eパワーが魅力の「日産 ノート」

日産 ノート

※この記事には広告が含まれます

エコカーといってもなんだか沢山ありすぎてよくわからない。私のようにそれほどクルマに入れ込んでいないタイプの人間にとっては、ハイブリッドとPHEVの違いもよくわからないのだ。しかし世知辛い昨今の経済事情もあって、燃費の数字には敏感になってしまうのも事実だ。
Chapter
エコカー選びで思うコト
電気自動車の弱点を補完している「ノートeパワー」

エコカー選びで思うコト

世界中のメーカーで排ガスの不正、また燃費の偽装…。私のようにコンプライアンスに則って真面目に生きてきた定年近いサラリーマンにはなんだか悲しくなってしまうようなニュースが最近は多い。

購入時や維持費の負担が軽減されるエコカーというのは実際のところ庶民にとって魅力的に映る。なにより、環境にも優しいというのがいいのだ。私くらいの世代になってくると、クルマは移動手段であり生活必需品。一人でどこか走りにいく、とすれば家人に頼まれスーパーに行くくらいだ。我ながらつまらないもんだな。

であるならば、だ。少しでも懐や環境に優しいクルマのが素晴らしい。ご近所でもトヨタの似たようなクルマに乗ってる人が多いが、まあ結局のところはそうした考えで収斂されていくのだろう。

つまりはデカいクルマに乗ってれば偉い、なんて価値観はもう古い、って事になるんだろうな。大いに結構な事じゃないか。

倣って私もエコカーを買おうと考えた。勿論トヨタのアクア、プリウスもいいけれど、どこに行っても遭遇するし、少々天邪鬼な私は違うのがいい。できればガソリンを使わない電気自動車、なんて夢があっていい。そういえば日産は「リーフ」はEVを出してるよね。

電気自動車の弱点を補完している「ノートeパワー」

電気自動車として市販されている日産リーフは非常に面白い存在。あの価格で、またいち早くEVを市販したのだから日産は大したものだ。

ただ口コミをチェックすると、皆一様に「航続距離」の問題を挙げている。確かにガソリンと違い、すぐに満タン、といかないのがEVの弱点。充電スポットもかなり限られてしまうのだ。それを含め旅の計画を練るといった楽しみ方もあるみたいだけど、私みたいなズボラな男は山奥で立ち往生するのが関の山だ。

なんて調べていくと「新型ノートeパワー」の存在を知る。なんとJC08モード燃費が37.2km/Lと素晴らしい数字。それにどうやらモーターで動くEV的なものらしいけどエンジンもついてるとか。ハイブリッドじゃないのかな。リーフに食指が動いていた私の琴線に触れた。

というわけでディーラーに赴いて実車を見せてもらった。最近の日産のデザインはなかなか洗練されてきており、ちょっとした欧州車のようだ。ディーラーのお兄さんが、気になっていたこのクルマの動力を説明してくれた。
なるほど、あくまで「モーターのみで走行」すると。で、そこで必要になる電力を充電する「発電機」としてエンジンが存在するわけか。確かに、この方式であれば大量のバッテリーを積む必要もないし、ガソリンスタンドで給油すればそれで航続距離を伸ばせる。既存の技術でのベターなEVというわけね。

また関心したのは、既存のリソース(マーチ用のエンジン、リーフ用のモーター)を組み合わせて作り上げたということ。これなら過剰な開発コストはかからないし、いいことずくめだ。

そしれ、やはり最高出力は109ps、最大トルク25.9kgと、ほとんどリーフに準じた感じかな。でもリーフよりも小型車であるのとバッテリーが少ない分?数百kg軽くなっている1,200kgを切る車重にこのトルクであれば、かなり力強い走りができそう。私みたいな向きにはリーフよりいいね。価格帯も177万円~で用意されているのも求めやすくていい。こりゃあ確かに売れるわけだ。
というわけでノートeパワーのオーナーになったわけ。アクセルを踏み込むと、ググッと加速する。ディーラーのお兄さんは「2Lのクルマに負けないですよ!」なんて言ってたけど、眉唾でなくホントだ。リアシート、ラゲッジルームもしっかり使えるから家人にも概ね好評。

ただちょっとした悩みは、これからノートが街に溢れそう、ってことくらいかな。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細