東京海上日動のドライブレコーダー特約の特徴や他社との比較│口コミ情報はある?
更新日:2024.09.09

※この記事には広告が含まれます
ドライブレコーダーは運転中に起こったことを詳細に記録できることから、需要が高まりつつあります。本記事では、東京海上日動の自動車保険のドライブレコーダー特約の特徴と、他3社と比較も行いました。ドライブレコーダー特約に興味のある方は、ぜひご一読ください。
- Chapter
- 自動車保険のドライブレコーダー特約の特徴4つ
- 1:事故の状況を即座に記録できる
- 2:大きな衝撃を受けるとオペレーターに自動でつながるものが多い
- 3:音声や警告音で安全運転をサポートしてくれる
- 4:ドライビングテクニックも診断してくれる
- 自動車保険で使われるドライブレコーダー
- 東京海上日動の「ドライブエージェントパーソナル(DAP)」の4つの特色
- 1:保険料が安い
- 2:2タイプから選べる
- 3:事故直後にオペレーターに自動でつながる
- 4:あおり運転にも対応
- ドライブエージェントパーソナルの口コミはある?
- 東京海上日動以外のドライブレコーダー特約の比較
- 1:運転中のサポートからセルフメンテナンスまで支援する「損保ジャパン」
- 2:充実した補償と先進的なサービスを提供「あいおいニッセイ同和損保」
- 3:専用ドライブレコーダーで安心をお届け「三井住友海上」
- ドライブレコーダー特約を付けるときの4つの注意点
- 1:料金がかかる
- 2:保険特約なので単体では入れない
- 3:保険会社の専用ドライブレコーダーしか使えない
- 4:プライバシー情報を提供することになる
- 東京海上日動のドライブレコーダー特約で万が一に備えよう
自動車保険のドライブレコーダー特約の特徴4つ
運転中にトラブルや事故が起こったら、どのように対処すれば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。
近年はドライブレコーダーが記録した映像をニュース等で目にする機会も増え、ドライブレコーダーを付ける意味と、映像や音声の記録がトラブル解決の手立てとして重要であることが広く認知されはじめていると同時に、保険会社では事故解決のツールとして利用が始まっています。
ここでは、自動車保険におけるドライブレコーダー特約について、4つの特徴を紹介していきます。
1:事故の状況を即座に記録できる
ドライブレコーダーは、ご存知のとおり映像を録画し、音声も記録する装置です。
事故が起こったときにもドライブレコーダーにしっかり記録が残っているため、相手方とトラブルになった場合でも証拠として使えます。
事故が起こったときにもドライブレコーダーにしっかり記録が残っているため、相手方とトラブルになった場合でも証拠として使えます。
2:大きな衝撃を受けるとオペレーターに自動でつながるものが多い
自動車保険でドライブレコーダー特約を付けると、事故が起きたときのサポートがすぐに受けられるというメリットがあります。
さらに、ドライブレコーダー特約で取り付けた機器は、ドライブレコーダーが衝撃を検知した際に、自動的に保険会社のオペレーターへ連絡されるタイプもあり安心です。
いっぽう自分でドライブレコーダーを購入して取り付けた場合、事故発生時の保険会社への連絡は自分で行うことになり、ドライブレコーダー特約も受けることができません。
さらに、ドライブレコーダー特約で取り付けた機器は、ドライブレコーダーが衝撃を検知した際に、自動的に保険会社のオペレーターへ連絡されるタイプもあり安心です。
いっぽう自分でドライブレコーダーを購入して取り付けた場合、事故発生時の保険会社への連絡は自分で行うことになり、ドライブレコーダー特約も受けることができません。
3:音声や警告音で安全運転をサポートしてくれる
ドライブレコーダーの機能は、映像や音声の記録だけではありません。ドライバーの安全運転をサポートする機能も付いています。
急ハンドルや前の車との距離が近くなるなど、危険を感知するとドライブレコーダーが音声や警告音で教えてくれます。
急ハンドルや前の車との距離が近くなるなど、危険を感知するとドライブレコーダーが音声や警告音で教えてくれます。
4:ドライビングテクニックも診断してくれる
保険特約のドライブレコーダーには、ドライバーのドライビングテクニックを診断するサービスが付いている機種もあります。
この診断で自分の運転の特性を知ることで、注意するポイントが客観的にわかるため、安全運転の助けになるでしょう。
この診断で自分の運転の特性を知ることで、注意するポイントが客観的にわかるため、安全運転の助けになるでしょう。
自動車保険で使われるドライブレコーダー
自動車保険にドライブレコーダー特約を付ける場合、保険会社から貸与されたドライブレコーダーを使用することになります。
専用の通信機能を内蔵しているので、万がいちのときの対応が早い点が特徴です。
専用の通信機能を内蔵しているので、万がいちのときの対応が早い点が特徴です。
東京海上日動の「ドライブエージェントパーソナル(DAP)」の4つの特色
保険特約でドライブレコーダーを付けたいと考えていても、どの保険が良いのか迷っている人もいるのではないでしょうか。
ドライブレコーダーを活用した自動車保険は、いくつかの保険会社から出ていますが、ここではドライブレコーダー付き自動車保険のなかでも特におすすめな「東京海上日動のドライブエージェントパーソナル(DAP)」の4つの特色を解説していきます。
ドライブレコーダーを活用した自動車保険は、いくつかの保険会社から出ていますが、ここではドライブレコーダー付き自動車保険のなかでも特におすすめな「東京海上日動のドライブエージェントパーソナル(DAP)」の4つの特色を解説していきます。
1:保険料が安い
まず、肝心の保険料についてですが、ドライブエージェントパーソナルは、前方カメラ1台のタイプで月額の保険料がプラス650円となります。1カメラ型は費用をできるだけ抑えたい人におすすめの保険です。
また前方1カメラだけでは心配という場合は、2カメラ型も選べます。2カメラ型はフロント一体型の機種で、月額850円です。
また前方1カメラだけでは心配という場合は、2カメラ型も選べます。2カメラ型はフロント一体型の機種で、月額850円です。
2:2タイプから選べる
東京海上日動のドライブエージェントパーソナルは、カメラの台数で2つのプランから選択できます。
前方1カメラ型は、車の前方を記録する一般的なタイプです。いっぽう2カメラ一体型は、前方にくわえて側方、後方、そして車内もカバーします。
この2カメラ一体型には、駐車中に車を監視する機能も付いており、内蔵バッテリーがフル充電の状態であれば、駐車してから約30分間、車の周辺で起こったことを記録してくれます。
さらに駐車中に車をぶつけられたりして、衝撃を検知したときには約2分間の映像が自動で保存されます。
前方1カメラ型は、車の前方を記録する一般的なタイプです。いっぽう2カメラ一体型は、前方にくわえて側方、後方、そして車内もカバーします。
この2カメラ一体型には、駐車中に車を監視する機能も付いており、内蔵バッテリーがフル充電の状態であれば、駐車してから約30分間、車の周辺で起こったことを記録してくれます。
さらに駐車中に車をぶつけられたりして、衝撃を検知したときには約2分間の映像が自動で保存されます。
3:事故直後にオペレーターに自動でつながる
ドライブエージェントパーソナルのドライブレコーダーには通信機能があり、事故が起こった際には、直後にオペレーターへ自動的につながります。
必要に応じて救急車を要請するなど、ドライブレコーダー経由でオペレーターのサポートを受けられるため、万がいちのときも安心です。
また、ドライブレコーダーに記録された事故の映像は自動でセンターへ送信されるため、自分で映像記録をダンロードする手間もなく便利です。
4:あおり運転にも対応
自分が安全運転していても、トラブルに巻き込まれる可能性はゼロではありません。近くを走行している車に危険運転やあおり運転をされるといった問題が全国で発生しています。
ドライブエージェントパーソナルでは、以下のようなあおり運転の対策も提供されています。
2カメラ一体型のプランはカメラが車内の様子を録画してくれるため、相手方のドライバーとトラブルになった際も、音声付きの記録がしっかり残ります。
さらにリアカメラを追加取り付けることで、あおり運転対策を強化できます。
ただしリアカメラは、保険会社指定の機種を自身で購入&取り付けが必要になるため、多少の出費を覚悟しなければなりません。
ドライブエージェントパーソナルでは、以下のようなあおり運転の対策も提供されています。
2カメラ一体型のプランはカメラが車内の様子を録画してくれるため、相手方のドライバーとトラブルになった際も、音声付きの記録がしっかり残ります。
さらにリアカメラを追加取り付けることで、あおり運転対策を強化できます。
ただしリアカメラは、保険会社指定の機種を自身で購入&取り付けが必要になるため、多少の出費を覚悟しなければなりません。
ドライブエージェントパーソナルの口コミはある?
ここまで、ドライブエージェントパーソナルの特徴について紹介してきましたが、実際に東京海上日動のドライブレコーダーを利用しているユーザーの評価や口コミはどうでしょうか。
東京海上日動は、2017年にドライブエージェントパーソナルのサービスを開始して以来、5,000件を超える事故の対応をしてきた実績があります。
ドライブレコーダーの通信による事故対応は特に評判が良く、事故が起こったときにオペレーターから救急要請してもらえる点など、いざというときに頼れるサービスがユーザーの信頼を集めているという声があります。
離れて暮らす家族の見守り役として、東京海上日動のドライブエージェントパーソナルを利用しているユーザーも見られ、離れていても見守り機能で家族の安全を確認できるのは、ユーザーにとって頼もしいポイントでしょう。
東京海上日動は、2017年にドライブエージェントパーソナルのサービスを開始して以来、5,000件を超える事故の対応をしてきた実績があります。
ドライブレコーダーの通信による事故対応は特に評判が良く、事故が起こったときにオペレーターから救急要請してもらえる点など、いざというときに頼れるサービスがユーザーの信頼を集めているという声があります。
離れて暮らす家族の見守り役として、東京海上日動のドライブエージェントパーソナルを利用しているユーザーも見られ、離れていても見守り機能で家族の安全を確認できるのは、ユーザーにとって頼もしいポイントでしょう。
東京海上日動以外のドライブレコーダー特約の比較
ドライブレコーダー特約を提供している保険会社は、それぞれ異なる特色を出しています。
ここからは、東京海上日動のほかにドライブレコーダー付き保険を導入している3社について、内容を比較していきます。
ここからは、東京海上日動のほかにドライブレコーダー付き保険を導入している3社について、内容を比較していきます。
1:運転中のサポートからセルフメンテナンスまで支援する「損保ジャパン」
損保ジャパンの通信機能付きドライブレコーダーのサービスは、事故対応サービスや安全運転サポートが受けられる保険特約です。
こちらの保険には「ALSOKかけつけサービス」が付いていて、24時間対応がウリになっています。
サービス名|DRIVING!(ドライビング!)
保険料特約|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故時の通報機能、ALSOKかけつけサービスなど
安全運転サポート|車間アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
こちらの保険には「ALSOKかけつけサービス」が付いていて、24時間対応がウリになっています。
サービス名|DRIVING!(ドライビング!)
保険料特約|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故時の通報機能、ALSOKかけつけサービスなど
安全運転サポート|車間アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
2:充実した補償と先進的なサービスを提供「あいおいニッセイ同和損保」
あいおいニッセイ同和損保のドライブレコーダー付き保険「タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)」は、オリジナルのドライブレコーダーを使用して、さまざまなサービスを提供する保険特約です。
事故緊急通報サービスや、アラートで運転中の注意喚起をする機能が付いています。
サービス名|タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)
保険料|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故緊急自動通報サービスなど
安全運転サポート|速度超過アラート、高速道路逆走アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
事故緊急通報サービスや、アラートで運転中の注意喚起をする機能が付いています。
サービス名|タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)
保険料|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故緊急自動通報サービスなど
安全運転サポート|速度超過アラート、高速道路逆走アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
3:専用ドライブレコーダーで安心をお届け「三井住友海上」
三井住友海上の「見守るクルマの保険(ドラレコ型)」は、専用のポータルサイトを利用した見守りサービスなど、さまざまなサービスを提供する保険特約です。
事故対応や安全運転支援などのサービスは他社と同様に付いていますが、こちらで扱うドライブレコーダーモニターは、大画面で細かいところまで鮮明に記録できることが特徴です。
サービス名|見守るクルマの保険(ドラレコ型)
保険料|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故緊急自動通報サービスなど
安全運転サポート|前方衝突アラート、車線逸脱アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
事故対応や安全運転支援などのサービスは他社と同様に付いていますが、こちらで扱うドライブレコーダーモニターは、大画面で細かいところまで鮮明に記録できることが特徴です。
サービス名|見守るクルマの保険(ドラレコ型)
保険料|月額850円
カメラの個数|1個
事故発生時の対応|事故緊急自動通報サービスなど
安全運転サポート|前方衝突アラート、車線逸脱アラートなど
あおり運転対策|オプションで専用リアカメラ設置
運転診断|運転診断レポートあり
ドライブレコーダー特約を付けるときの4つの注意点
自動車保険でドライブレコーダー特約を付けるメリットは、いざというときの保険会社のサポートが充実しているところです。
しかし、多様なサービスを受けられるいっぽうで、ドライブレコーダー特約にはデメリットもあるため注意が必要です。
しかし、多様なサービスを受けられるいっぽうで、ドライブレコーダー特約にはデメリットもあるため注意が必要です。
1:料金がかかる
前述したように、ドライブレコーダー特約を利用するには料金が発生します。契約している間はずっと保険料がかかるため、長く使うほどトータルの費用は大きくなります。
自分でドライブレコーダーを購入して取り付けた場合、フロント1カメラ型でシガーソケットか電源を取れば、機器本体の費用だけで済みます。自動車保険でドライブレコーダーを契約し続けるのと比べて、1〜2年で元が取れてしまいます。
ドライブレコーダー特約のメリットは保険会社のサポートが充実していることですが、そういったサービスが不要であれば、自分でドライブレコーダーを購入したほうが良いでしょう。
自分でドライブレコーダーを購入して取り付けた場合、フロント1カメラ型でシガーソケットか電源を取れば、機器本体の費用だけで済みます。自動車保険でドライブレコーダーを契約し続けるのと比べて、1〜2年で元が取れてしまいます。
ドライブレコーダー特約のメリットは保険会社のサポートが充実していることですが、そういったサービスが不要であれば、自分でドライブレコーダーを購入したほうが良いでしょう。
2:保険特約なので単体では入れない
保険会社のドライブレコーダーは、自動車保険に特約を付けるカタチで提供されています。
そのため自動車保険に特約をセットすることで利用可能となり、ドライブレコーダーを通じて事故自動通報や安全運転アラート、運転診断などのサービスを受けられるようになります。
つまり、自動車保険に入らなければドライブレコーダー特約は利用できないため、注意が必要です。
そのため自動車保険に特約をセットすることで利用可能となり、ドライブレコーダーを通じて事故自動通報や安全運転アラート、運転診断などのサービスを受けられるようになります。
つまり、自動車保険に入らなければドライブレコーダー特約は利用できないため、注意が必要です。
3:保険会社の専用ドライブレコーダーしか使えない
保険特約でドライブレコーダーを付ける場合、保険会社指定の専用機器をレンタルして取り付けることになります。自分で好きなドライブレコーダーを選んで付けることができないため、機器の性能にこだわりがある人は保険特約よりもお気に入りの機種を購入したほうが、満足度は高いでしょう。
また、自動車保険を解約すると特約もなくなるため、レンタルしたドライブレコーダーを取り外して保険会社に返却する作業が発生します。
また、自動車保険を解約すると特約もなくなるため、レンタルしたドライブレコーダーを取り外して保険会社に返却する作業が発生します。
4:プライバシー情報を提供することになる
ドライブレコーダーに記録されたデータは保険会社に送信され、事故解決に役立てられます。
ドライブレコーダーに映った映像や音声はもちろん、位置情報や走行距離、速度など運転・走行に関する詳細なデータも保険会社に送信されますから、プライバシーが気になる人にとっては、その点が大きなデメリットとなるでしょう。
ドライブレコーダーに映った映像や音声はもちろん、位置情報や走行距離、速度など運転・走行に関する詳細なデータも保険会社に送信されますから、プライバシーが気になる人にとっては、その点が大きなデメリットとなるでしょう。
セルスター(CELLSTAR)
CS-360FH
CS-360FH
24,800円〜(税込)
機能が充実したドライブレコーダー
赤外線LEDを搭載した暗視カメラと、ナイトクリア機能により昼夜問わずに鮮明で分かりやすい映像録画ができます。
さらに、専用ビューアソフトを使えば、360度パノラマ再生ができるドライブレコーダーです。
- カメラ数
- 2カメラ(180°×2)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 360°
- フレームレート
- 30fps
- 設置タイプ
- 一体型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- -
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯(車速警告、情報表示モード)
東京海上日動のドライブレコーダー特約で万が一に備えよう
東京海上日動のドライブレコーダー特約「ドライブエージェントパーソナル」は事故やトラブル対応の実績が豊富で、万がいちの備えとして心強い保険です。
ドライブレコーダーをお求めの際は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
ドライブレコーダーをお求めの際は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
※楽天市場では価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。