Nワゴン特別仕様車の荷室画像レビュー①|低フロアで使いやすい!?

ホンダのハイト系軽自動車のNワゴン(N-WGN)から
特別仕様車のSSクールパッケージが発売されましたね。
私も先日この特別仕様車SSクールパッケージを見た来たのですが、
フロントグリルが大きくオシャレでした。
また、Nワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージの内装・インテリアや
荷室・ラゲッジスペースのデザインは、ベースになっているカスタムと同じ。
しかし、他のホンダのNシリーズ同様にオシャレで
質感やデザインは、はるかに軽自動車のレベルを超えていました。
そんな、Nワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージの
荷室・ラゲッジスペースを紹介します。
※2015年8月18日の記事です。
床下収納(アンダーボックス)の画像レビュー
最近、荷室・ラゲッジスペースに床下収納(アンダーボックス)を
装備しているクルマも増えてきましたよね。
このNワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージにも、
床下収納が装備されています。
軽自動車は、全長が規定で決められているので、
どうしても荷室・ラゲッジスペースの広さに制限ができてしまいます。
なので、床下収納(アンダーボックス)が装備されていると、
助かりますよね。
実際、Nワゴン(N-WGN)の床下収納(アンダーボックス)は、
このようになっています。
深さも奥行きも十分。
深さはだいたい290mm程度あるようです。
また、横幅もクルマの室内のサイズギリギリの広さ。
子供のおもちゃや洗車するときの道具などを置いておくのには、
とても便利そうだと思いました。
しいて言えば、床下収納の素材がプラスチックで出来ていれば、
完璧でしたが・・・。
Nワゴン(N-WGN)の床下収納のフロアがファブリック調だったので、
汚れ物などを置くのには、少し汚れが気になるなと思いました。
この点を除けば、この床下収納の広さには大満足でした。
このようにNワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージの
荷室・ラゲッジスペースは、かなり広く使いやすそうでした。
N-BOXやタントなどスーパーハイト系ワゴンほど荷室容量は
ありませんでしたが、普段使いなら小さなお子さんがいるご家庭でも
全く問題なく使える広さを兼ね備えているなと思いました。
床下収納など使い勝手も十分に考えられており、
とても好印象でした。