Nワン モデューロXのタイヤは何?装備されているタイヤにビックリ!?

ホンダのコンプリートカーモデルの第2弾としてNワン モデューロXが
新発売されましたね。
今回新発売されたNワン モデューロX(N-ONE ModuloX)は空気抵抗を
良くするために専用のバンパーが採用されていたり、また、サスペンションも
専用の設定になっているなど、走りに特化したモデルに・・・。
そうなるとこのクルマに装備されているタイヤも標準モデルのNワン(N-ONE)と
異なるグリップ力があるスポーティーなものを装備しているのかも!?と、
期待しちゃいますよね。
ただ、このクルマに装備されているタイヤを見てガッカリ・・・。
そんなNワン モデューロX(N-ONE ModuloX)のタイヤメーカー&ブランドは
何なのか確認をしてみました。
※2016年2月9日の記事です。
私がNワン モデューロXのタイヤにガッカリした理由
ヨコハマタイヤのエコス ES31自体がスゴイ悪いと言うわけでは
無いんですが、個人的にはNワン モデューロXにこの低燃費タイヤが
装備されているのは、個人的にはちょっと残念でした。
Nワン モデューロX(N-ONE ModuloX)は標準モデルと異なる専用の
エアロバンパーのデザインを装備し、また、サスペンションやCVTなどの
セッティングも変更した走りに特化したモデル。
なので、タイヤもグリップ力に優れキャスト スポーツなどに装備されている
スポーツタイヤの”アドバン(ADVAN)”やブリヂストンのポテンザ(POTENZA)が
装備される事を期待していました。
しかし、実際にNワン モデューロX(N-ONE ModuloX)に装備されていたタイヤは、
走りの性能よりも燃費性能を重要視した低燃費タイヤ・・・。
Nワン モデューロX(N-ONE ModuloX)は走りに特化したスポーツモデルを
謳っているなら、装備するタイヤにももう少しこだわってもらいたかったです。
実際にもこのクルマを乗るとN-ONEの標準モデルよりもキビキビとした
走りを楽しめますが、もしスポーツタイヤを装備していたらもっと乗り心地・
走破性が良くなったと思うのですが・・・
また、スポーツモデルの競合車として名前が挙がるダイハツの
キャスト スポーツやスズキの新型アルトワークスやアルトターボRSよりも
装備されているタイヤに関しては、少し劣るのかなと思いました。
このNワン モデューロX(N-ONE ModuloX)に装備されているタイヤは、
このクルマの数少ない欠点の一つかなと思いました。
今回このクルマに装備されていたタイヤは、このように低燃費タイヤでした。
Nワン モデューロX(N-ONE ModuloX)にはスポーツタイヤを装備して貰いたいと
思っていただけに少々残念でした。
Nワン モデューロX(N-ONE ModuloX)に乗ってよりスポーティーな走りを
楽しみたい方は、タイヤを履きかえるのも一つの方法なのかなと思いました。