キャスト スポーツの外装レビュー1|フロントマスクの装備に注目!?

キャストスポーツ画像0028

※この記事には広告が含まれる場合があります

ダイハツからキャスト(CAST)の第3弾スポーツ(SPORT)が発売されましたね。

今回発売されたキャスト スポーツ(CAST SPORT)は、16インチの大径タイヤを
装備するなど、走破性・スポーティーさに特化したモデル。

キビキビとした走りなど他のモデルと走破性はまったく異なりましたが、
このクルマの見た目もデカールを装備したり、フロントグリルに”S”マークが
入っていたりと、見た目も特徴的。

そんなキャスト スポーツ(CAST SPORT)の外装・エクステリアを徹底的に
レビューをしていきます。

※2015年11月1日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
キャスト スポーツのエクステリア画像レビュー
その1:シャイニングレッド×ブラックはどう?
その2:正面から
その3:横から
その4:後ろから

キャスト スポーツのエクステリア画像レビュー

その1:シャイニングレッド×ブラックはどう?

今回私が見ることができたキャスト スポーツ(CAST SPORT)は、
このようなデザイン。
今回私が見ることができたカラーは、シャイニングレッド×ブラックの
2トーンカラー。

シャイニングレッドと言えば、キャスト(CAST)の中でも比較的人気の
無いカラーの一つ。

ただ、実際にキャスト スポーツ(CAST SPORT)のシャイニングレッド×ブラックは、
予想以上に良いカラーと言う印象を持ちました。

赤一色なら派手な印象を持ったかもしれませんが、ルーフがブラックのため
かなり引き締まった感じのカラーの印象を持ちました。
ディーラーさんにこのカラーを見た他のお客さんの印象を聞いたところに
よると、やはり思った以上に良いカラーと言った声が多いようです。

キャスト スポーツ(CAST SPORT)のブラックの購入を考えていたお客さんが
このシャイニングレッド×ブラックの2トーンカラーを見て、購入する色を
変更したそうです。

そのくらいキャスト スポーツ(CAST SPORT)のカラーは、良かったです。
<次のページに続く>
次ページ
その2:正面から
商品詳細