イグニスとハスラーの運転席比較。座り心地が良いのはどっち?

スズキイグニス画像0008
新ジャンルとなる1.2リットルサイズの小型SUV新型イグニス(IGNIS)が
新発売されましたね。

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)は、スズキの人気軽SUV
ハスラー(Hustler)と同様に街乗りでも活躍できるカジュアルな軽SUV。

ただ、新型イグニス(IGNIS)とハスラー(Hustler)を実際に比べてみると、
シートのデザインや座り心地が多少異なるように感じました。

そんな2台のクルマのシートのシートのデザインや座り心地を比較してみました。

※2016年2月23日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
その1:新型イグニスの運転席
新型イグニスの座り心地は?
その2:ハスラーの運転席
ただ、ハスラーの座り心地は・・・
ハスラーのシートで良いと思ったのは・・・

その1:新型イグニスの運転席

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)のフロントシートは、
このようなデザインになっています。
また、シートのデザインもライトグレーが基調の比較的シンプルなデザインを採用。

しかし、新型イグニス(IGNIS)シートのデザインよ~く見ると、
内装色にマッチした模様が入っており、遊び心も十分。

ちなみに、こちらは内装色がチタンに作用されているチタンカラーの
模様が入った新型イグニス(IGNIS)のシート。
ファブリックシートなので、高級感はありませんでしたが、
このようなデザインはなかなか良いと思いました。

また、メーカーオプションのシートカーバーを注文することで、
ボディカラーなどにマッチしたステッチの入ったシートデザインに
する事も可能ですよ。
こちらのシートもオシャレで良いですよね^^

新型イグニスの座り心地は?

また、試乗した際に新型イグニスの運転席の座り心地も確認したのですが、
予想以上にカラダにフィットしてよい感じ。

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)は、ソファーシートではなく、
独立したキャプテンシートを採用。
また、サイドのサポートがしっかりとしており、急カーブをしても
しっかりとカラダを支えてくれる感じがとても好印象でした。

このようにアームレスト(肘掛け)が少し小さく腕を置いたときの
フィット感が良くないのがちょっと残念でしたが、このグレードのクルマの
座り心地としては個人的には大満足でした。
<次のページに続く>
次ページ
その2:ハスラーの運転席
商品詳細