ラゲッジが使いやすいのどっち?イグニスとアルトの荷室比較

スズキイグニス画像0007

※この記事には広告が含まれる場合があります

スズキから1.2リットルエンジンを搭載した小型SUV新型イグニス(IGNIS)が
発売されましたね。

今回新発売された新型イグニス(IGNIS)と軽自動車の新型アルト(ALTO)は外装・
エクステリアのデザインが似ていると評判。

この2台のモデルのスパッと切り取られたようなリヤエンドのデザインなど
ソックリですよね。

エクステリア・外装の雰囲気は似ている新型イグニスと新型アルトですが、
荷室・ラゲッジスペースのデザインや使い勝手は全く異なります。

そんな新型イグニス(IGNIS)と新型アルト(ALTO)の荷室・ラゲッジスペースの
様子を比較してみたいと思います。

※2016年3月15日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ

床下収納のデザイン&使い勝手も異なる

また、この2台のモデルでは荷室・ラゲッジスペースのデザインも異なります。

スズキの軽自動車新型アルト(ALTO)にも床下収納は装備されているのですが、
発泡スチロールでできた比較的シンプルなデザイン。
傘などを置くことはできますが、パンク修理キットなどが装備されているため
この床下収納に装備できる荷物・アイテムは極わずか。

一方新型イグニス(IGNIS)の荷室に備え付けてある床下収納は、このようなデザインに・・・。
こちらは2WD車の床下収納なのですが、広さがまったく違いますよね。
今回新発売された新型イグニス(IGNIS)の床下収納は、106リットルもあるようです。

この床下収納のデザイン・使い勝手の違いも大きいように感じました。
今回新発売された新型イグニスと新型アルトの荷室・ラゲッジスペースを
比べると、サイズだけでは無く使い勝手も全く異なりました。

実際にこの2台のクルマの荷室・ラゲッジスペースを試してみて
特に違うと思ったのは、後部座席を格納する時の手間。

新型イグニス(IGNIS)の方がスイっと出来てとても好印象でした。

一方、新型アルトの方は両方のロック解除ノブを同時に引っ張りあげる
必要があるため、ちょっと面倒に感じてしましました。

見た目はソックリな新型イグニス(IGNIS)と新型アルト(ALTO)ですが、
荷室・ラゲッジスペースの操作感は全く異なるので、注意してくださいね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細