【実際に座った感想】インプレッサスポーツ後部座席の広さはどうだった?

スズキ インプレッサスポーツ 2016

※この記事には広告が含まれます

スバルのフラグシップモデル、インプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)が6年ぶりにフルモデルチェンジをして、新発売されてましたね。

今回のフルモデルチェンジでは新型プラットフォームを採用してデザインを一から見直したモデルですが、シートそのものについても内部構造から見直したようです。

そんなインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の後部座席はどのようなデザインだったのか?また、このクルマの足元空間や頭上空間の広さはどうだったのか?

このモデルの後部座席のデザイン・快適性・座り心地などなど…どこよりも詳しく紹介したいと思います。

2016/10/16
Chapter
インプレッサスポーツの後部座席レビュー:デザインはどんな感じ?
■シート中央部分のファブリック素材
■シート中央部分のファブリック素材
ドリンクホルダーも標準装備
インプレッサスポーツの後部座席:座り心地インプレ
インプレッサスポーツの後部座席は狭い!?:快適性を徹底チェック
足元空間は先代モデルよりもさらに広く…
■フロントシートを一番後ろにした時の足元空間
■フロントシートを一番前にした時の足元空間
フロントシート下への足の収まりもGood!

インプレッサスポーツの後部座席レビュー:デザインはどんな感じ?

新設計となったインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の後部座席は、このようなデザインになっています。
今回発売されたこのモデルのシートカラーはブラックのみ。

ただ、座面や背もたれの縁に施されているシルバーステッチやシートのサイドの部分のグレーカラーがワンポイントアクセントになっていて、スバルのクルマとは思えないくらいオシャレな仕上がりになっていました。
また、今回私が見たモデルは2.0リットルエンジンを搭載したスバルのインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の2.0i-Lのシート素材はメイン部分がファブリック、そして、サイドの部分がトリコットとパーツによって異なる素材を採用。

■シート中央部分のファブリック素材

■シート中央部分のファブリック素材

メーカーオプションで購入できるブラックレザーのシートよりは質感は劣りますが、標準モデルのシートでも十分に質感の高さがわるようなデザインになっているように感じました。

ドリンクホルダーも標準装備

また、このスバルのインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の後部座席の中央部分の背もたれには、引き出して使う事ができるドリンクホルダー付きのアームレストを用意。
実際に引き出してみると、このような感じで大きさも十分。
また、アームレストの高さも十分。

しっかりとアームレストが垂直をキープしていて、腕を置いた時のフィット感が良いのも好印象でした。

インプレッサスポーツの後部座席:座り心地インプレ

このようにデザイン性が良くなったスバルのインプレッサ スポーツの後部座席の座り心地は、どうだったのでしょうか?

実際にこのクルマを見た時に後部座席に座ってみたのですが、座り心地も思ったよりも快適でした。

今回のフルモデルチェンジでシートの内部構造を見直し、厚みやクッション性をパーツに応じて最適化したようですが、今までのスバルのクルマのシートとは若干異なる座り心地に…。

実際にこのインプレッサ スポーツの後部座席に座ってみると、「今までのスバルのクルマのシートよりは少し柔らかめかな!?」と、感じましたが、座り心地は良好。
クッション性の良い座面にお尻を付けると、若干シートが沈み込んで体をしっかりと支えてくれます。お尻の部分だけがグッと沈み込む様な座り心地ではなく、全体的に圧力を分散させてくれるような感じになっているので、長時間座っていても疲れにくいシートになっているように感じました。

また、インプレッサ スポーツの後部座席は背もたれのフィット感も良好。先代モデルと同様に残念ながらリクライニング機能は装備されていませんでしたが、背もたれはリラックスした状態で座れる角度に設定してあるので、それ程窮屈ではありません。(もちろんリクライニング機能が装備されている方が嬉しかったですが…。)

また、サイドのサポートもしっかりとしているので、ホールド性もかなり良いのかなと感じました。

今回一から見直したスバルの新型インプレッサ スポーツのシートですが、個人的には座り心地もかなり高レベルになっているように感じました。

インプレッサスポーツの後部座席は狭い!?:快適性を徹底チェック

フルモデルチェンジをしたインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の注目ポイントの一つが後部座席の足元空間・頭上空間の広さ。
頭上空間(ヘッドクリアランス)は背の高いハッチバックと言う事もあり、十分な広さを確保。私の身長は175㎝程度なのですが、天井まで拳を縦にしてだいたい半分(約10㎝)くらい余裕がある感じ。

また、このスバルの新型インプレッサ スポーツの後部座席に座ってみると、天井が前方が高くなっているのが分かるデザインになっているので、開放感があり、全くと言って良いほど窮屈感を感じませんでした。

ちなみに、このスポーツ(SPORT)はセダンタイプのG4よりも頭上空間が高く開放感のあるデザインになっています。この余裕のある頭上空間は、このクルマのメリットのなのかなと思いました。

足元空間は先代モデルよりもさらに広く…

また、インプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の後部座席に座ってみて驚いたのが、足元空間(ニークリアランス)の広さ。

先代モデルから十分な広さを確保していたスポーツ(SPORT)の足元空間の広さですが、さらに広くなった印象が…。

先日、東京モーターフェス2016でこのクルマを見た時にスタッフの方に色々と話を聞いたのですが、先代モデルよりも広くなった車内のスペースのほとんどを後部座席の足元空間の広さのために活用したようです。

そのおかげで、今回フルモデルチェンンジをした新型インプレッサ スポーツの後部席の足元空間(ニークリアランス)は、先代よりも約26mmもアップ!

一見するとブラック基調のシートで座席の足元空間は狭く感じますが、このクルマの後部座席に座ってみると、この広くなった後部座席を足元空間の広さを実感する事ができます。
私もこのクルマの後部座席に乗り込んだ時、「えっ!?こんなに足元空間は広いの?」と、驚くくらい広くなっていました。

実際にこのクルマの後部座席の足元空間(ニークリアランス)の広さをお伝えするために、フロントシートを前後にスライドした時の足元空間の広さを写真に撮ってみると、このようになっていました。

■フロントシートを一番後ろにした時の足元空間

■フロントシートを一番前にした時の足元空間

この画像を見るだけでも、後部座席の足元空間の広さがわかりますよね。

フロントシートを一番後ろにスライドすると足元空間が狭くなっていまいますが、一番後ろの状態から10㎝ていど前にスライドするだけで、快適に過ごせました。

フロントシート下への足の収まりもGood!

今回フルモデルチェンジをしたインプレッサ スポーツはフロントシートのデザインを見直し、つまさきを入れるスペースを高さ/横幅ともに拡大したおかげで、フロントシート下への足の収まりも良くなった感じが…。
私のクツのサイズは27㎝なのですが、つま先だけではなく足の中央付近までシート下に収める事ができます。なので、足を前方に投げ出すように座る事も…。

このようにフロントシートの下に足が入れやすくなった事も今回発売された新型インプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の魅力の一つなのかもしれないなと思いました。
今回発売されたインプレッサ スポーツ(IMPREZA SPORT)の後部座席は、このようなデザインになっていました。

座り心地が良くなったシートデザインも大満足だったのですが、それ以上に感動をしたのが座った時の足元空間の広さ。先代モデルよりも広くなったと事前に聞いていたのですが、これほど広くなっていると思っていなかったので、かなり驚きました。

大柄な男性が座ってもストレスを感じる事のないこのスポーツの後部座席の足元空間の広さや居住性の良さは、このクルマの魅力の一つです。

もし試乗をする際は、このクルマの後部座席に座って足元空間の広さを実感してみてくださいね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細