【プロに聞いた】車用フロアマットの人気おすすめ16選を徹底比較|2023年版

※この記事には広告が含まれる場合があります
「子供を迎えに行ったら、砂場で遊んでいたせいで靴に砂が入っていた」
このように、雨の日は特に泥や土、砂などを靴につけたまま乗ってしまったり、子供が乗るような場合、お菓子の食べこぼしをしてしまうことがあるのではないでしょうか?
そんな時に活躍するのが「車用フロアマット」です。これを車内に敷いておくだけで汚れ防止に役立ちます。万が一汚れてしまったとしても、マットを外して水洗いできますので、掃除やクリーニングもカンタンです。
しかし、車用フロアマットは数も多く、どれを選んだら良いか迷う方も多いのではないでしょうか。
結論、車用フロアマットは下記のポイントを抑えて選ぶべきです。
- ピッタリサイズが良い場合は車種専用のフロアマットを選ぶ
- メンテナンスが一番楽なのは2層構造タイプ、高級感を出したい場合は絨毯タイプがおすすめ
- 裏面にスパイクピンや固定用フックがあればきちんと固定できて安全
画像 | 商品名 | 最安値 | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット クリアアロー |
ファミリーカーにおすすめのお手入れ簡単な防水マット |
|
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット デザインラバー |
さまざまな車種に適合するコスパ最強のフロント用フロアマット |
|
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット 3Dプライム 6279-82BK |
3D防水フロアマットで雨・雪・汚れをキャッチ |
車用フロアマットは必要?
車のフロアマットは、純正のものが高かったり、後から市販のものを付けても余分な費用がかかったりします。そのため、車用フロアマットは本当に必要かどうか悩む方も多いかと思います。しかし、その値段に見合っただけのメリットがあります。
そのまんまではありますが、車内のフロアの汚れを防げることが最大のメリットとして挙げられます。車のフロアは砂や泥、ほこり、食べこぼしなどでかなり汚れてしまいます。特に、食べこぼしや水滴を放置してしまいますと、カビやサビに繋がる場合もあります。そこで、フロアマットを使うことで、車のフロアに直接汚れが付着することを防げて、掃除の手間も省けます。
車用フロアマットの選び方
・サイズで選ぶ
・フロアマットのタイプで選ぶ
・きちんと固定できるかで選ぶ
・デザインで選ぶ
純正品のフロアマットを選ぶ際も活用できるポイントばかりですので、参考にしてみてください。
サイズで選ぶ
車のフロアは、同じ車種によっても、年式や型式などによって違うこともしばしば。そのため、フロアマットを選ぶ際は、車の車種だけでなく、型式や年式も確認しておきましょう。
フロアマットのタイプで選ぶ
・ラバー製
・2層構造タイプ
・絨毯タイプ
・トレイタイプ
それぞれのタイプによって、メンテナンスのしやすさや、特徴が異なりますので、選ぶ際の参考にできます。
ラバー製のフロアマットは、とにかく掃除、メンテナンスを楽にしたい方におすすめです。砂汚れだけなら、マットを外で叩くだけで落とせます。また、水洗いした後もすぐに乾くので、掃除にとにかく手間がかかりません。
後述しますが、ラバー製のトレイタイプであれば、メンテナンスがさらに楽です。汚れがフロアにこぼれにくく、取り外すときも簡単です。
2層構造タイプは、メンテナンスをする時間も無いという方におすすめです。下層には、汚れを受け止めて、フロアに落とさないラバー層があります。上層には、汚れを下のラバー層に通すエンボス層があります。
上層には汚れがたまらず、目に見える範囲はいつでもきれいに保たれます。最終的には、掃除が必要ですが、掃除のスパンが長いため、忙しい方におすすめです。
高級感を出したい方には絨毯タイプがおすすめです。ラバー製タイプや2層構造タイプに比べると、メンテナンスに手間はかかりますが、ふかふかとした弾力やカラーと柄の豊富さでは、絨毯タイプが一番です。
ただし、絨毯タイプのフロアマットを選ぶ際は、抗菌性や消臭性、防汚性などに着目しましょう。また、運転席に敷く場合はブレーキ、アクセル付近の記事を強化した、ヒールパッドが装備されているものがおすすめです。
トレイタイプは、汚れを絶対に車内のフロアに落としたくないという方におすすめです。トレイタイプは、文字通り、トレイ型になっているため、汚れがフロアマット上にある限り、フロアマットに落ちにくいです。また、取り外しが簡単で、汚れもこぼれにくいです。そのため、メンテナンスを楽に済ませたい方にもおすすめです。
きちんと固定できるかで選ぶ
デザインで選ぶ
おすすめのフロアマット一括比較表
画像 | 商品名 | 最安値 | スペック | |||
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 幅 | 奥行 | ||||
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット クリアアロー |
![]() 仲野 健太 ファミリーカーにおすすめのお手入れ簡単な防水マット |
- | 44cm | 129cm | |
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット デザインラバー |
![]() 仲野 健太 さまざまな車種に適合するコスパ最強のフロント用フロアマット |
- | 48cm | 65cm | |
![]() |
ワイエムティー(Y・Mt) 30系アルファードフロア+ラゲッジ+ステップマット 30AL-STLU-S8-BK |
![]() 仲野 健太 高価な純正マットの代用品としておすすめ |
絨毯タイプ | - | - | |
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット 3Dプライム 6279-82BK |
3D防水フロアマットで雨・雪・汚れをキャッチ |
- | 48cm | 65cm | |
![]() |
GIMUYA スズキ ジムニー JB64型 ジムニーシエラ JB74型 立体カーマット |
スズキジムニー専用全天候用フロアマット |
- | - | - | |
![]() |
ボンフォーム(BONFORM) カーマット バリューマット 6450-20BK |
好きなサイズにカットして使用できるフロアマット |
- | 50cm | 150cm |
元中古車販売員のおすすめ車用フロアマット3選
ボンフォーム(BONFORM)
カーマット クリアアロー
カーマット クリアアロー
1,255円〜(税込)
ファミリーカーにおすすめのお手入れ簡単な防水マット!
最初に紹介する「BONFORM カーマット クリアーアロー ロング」は、高い耐水性と難燃性が特徴です。インテリアやバックなどの保護材、ポリ塩化ビニル(PVC)100%を採用している透明なフロアマットで、セカンドマットを探している方におすすめの商品です。
フリーカットタイプなので車種問わず使用できるほか、裏面にスパイクが付いており乗降時も滑りにくく安心・安全でかつコスパも良い点が魅力です。筆者は飲み物やお菓子をこぼしてしまう子供を愛車・タントに乗せる機会が多いため、BONFORMのカーマットをタントの2列目に敷いて利用しています。
汚れたら丸洗いできるのでお手入れも楽々ですが、防水性に優れているとはいえ立体構造ではなくフラットなフロアマットなので、大雨や盛大にジュースをこぼした際は、床面まで浸透することがあるため注意が必要です。
- タイプ
- -
- 幅
- 44cm
- 奥行
- 129cm
ボンフォーム(BONFORM)
カーマット デザインラバー
カーマット デザインラバー
594円〜(税込)
さまざまな車種に適合するコスパ最強のフロント用フロアマット!
続いても、BONFORMがリリースしている「BONFORM カーマット デザインラバーマット 前席用」をご紹介します。乗り降りが多く泥やほこり、水などで汚れやすい運転席・助手席を清潔に保つことが可能なうえ、メタリックに輝くヒールパッドがスポーティーさを演出してくれる、デザイン性にも優れたラバー製フロアマットです。
柔軟性に優れフリーカットも可能なので、多少サイズやタイプが異なる車種でも使用できます。3D構造で掴んだ汚れや水分を床へ漏らさないため、仕事がら靴が汚れやすいという方やアウトドア派、山間地・寒冷地などにお住まいのユーザーにおすすめです。また、スパイク加工だけではなく、別売りの固定フックを使うとさらに安定性が増します。レッド・ブルー・シルバーの3色がラインナップされているため、愛車のインテリアと合わせてコーディネートできるのもポイントです。
- タイプ
- -
- 幅
- 48cm
- 奥行
- 65cm
ワイエムティー(Y・Mt)
30系アルファードフロア+ラゲッジ+ステップマット 30AL-STLU-S8-BK
30系アルファードフロア+ラゲッジ+ステップマット 30AL-STLU-S8-BK
4,211円〜(税込)
高価な純正マットの代用品としておすすめ!
Y.MTは、2006年に設立された車用フロアマットの専門メーカーで、純正並みの品質を保ちつつリーズナブルな商品を展開しています。筆者が現役時代にお客様からどのフロアマットが良いか聞かれた際は、いつも候補の1つとして紹介していました。
毛足は1cm程度で職人の手による裁縫が施されており、純正のホック位置で固定できるほか、摩耗が激しいヒール部分に強化パットが組み込まれていたり、裏面には防水・防振・遮音・ズレ防止に優れる、シンセティックラバー製のスパイクを完備したりとほぼ完ぺき。
完全受注生産制であり実車から型を取って製造するため、ジャストフィット間違いなしです。カラーやデザインも10種から選ぶことができ、無料生地サンプルをもらえるので、事前に発色や質感を確かめてから、愛車をトータルコーディネイトしたい方におすすめです。
- タイプ
- 絨毯タイプ
- 幅
- -
- 奥行
- -
CarMe編集部のおすすめ車用フロアマット3選
ボンフォーム(BONFORM)
カーマット 3Dプライム 6279-82BK
カーマット 3Dプライム 6279-82BK
2,620円〜(税込)
3D防水フロアマットで雨・雪・汚れをキャッチ
バケット形状で、雨・泥・雪による汚れから車両フロアを守ります。
車両フロアに合った形状を採用し、マット前方の勾配角度をなだらかにすることでフィッティングが向上しました。本体には縁がついているため、雪解けの水分が漏れて車両フロアが汚れる心配がないところもポイントです。
- タイプ
- -
- 幅
- 48cm
- 奥行
- 65cm
GIMUYA
スズキ ジムニー JB64型 ジムニーシエラ JB74型 立体カーマット
スズキ ジムニー JB64型 ジムニーシエラ JB74型 立体カーマット
7,980円〜(税込)
スズキジムニー専用全天候用フロアマット
スズキジムニーJB64型、JB74型車種専用設計の高品質なフロアマットです。
防水仕様のデザインで砂・雪・水・汚れに強く、耐久性にも優れた本品は車内を清潔に守るだけでなく耐用性にも優れています。 車種専用の特徴としてぴったりフィットする滑り止めの構造があります。また、耐摩擦に優れた設計になっているだけでなく、TPE素材の採用で耐衝撃性や耐摩耗性能も良い製品です。
- タイプ
- -
- 幅
- -
- 奥行
- -
ボンフォーム(BONFORM)
カーマット バリューマット 6450-20BK
カーマット バリューマット 6450-20BK
1,529円〜(税込)
好きなサイズにカットして使用できるフロアマット
ハサミで簡単にカットできる丁度良い厚さで、使い勝手の良いフロアマットです。
質感は高級感があり、色は汚れが分かりづらいブラックなので、軽自動車や普通車など幅広い車種で利用できるフロアマットです。 表面はポリエステルなので、縮みや型崩れが起きにくい上にシワにもなりにくく、濡れてもすぐに乾く吸水性の特徴もあります。
- タイプ
- -
- 幅
- 50cm
- 奥行
- 150cm
【毎日更新】Amazonおすすめの車用フロアマットランキングTOP10
エーモン(amon) 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 静音計画 ロードノイズ低減マット フロント用 車用フロアマット デッドニング 約480×450mm 厚さ約3mm 2枚 4814 黒
1位
2,315円〜(税込)

Amazon Amazonベーシック 車 フロアマット ゴム製 フルカバレッジ 車・SUV・トラック用 無臭 ブラック 3枚組
2位
2,111円〜(税込)

ボンフォーム(BONFORM) ボンフォーム(BONFORM) カーマット バケットマット 前席用 3Dレザーマット ブラックXレッド フロント1枚 48X65cm 普通車用 6416-01RE フロアマット
3位
1,462円〜(税込)

FH Group International FHグループ (FH Group International)フロアマット 車用 メタリックストライプブラック ユニバーサルフィット フルセット Galaxy13 車/SUV/トラック/バンに適合 フロント:64×46cm リア:30×46cm【日本正規輸入品】 F14413BLACK
4位
2,924円〜(税込)

SHIMAKYO SHIMAKYO カーマット 4枚セット おしゃれ チェック柄 フロアマット 車 軽/普通車 1台分 フロント2枚 リヤ2枚 丸洗いOK ズレ防止加工 防水 汚れ防止 レッド
5位
2,980円〜(税込)

富士drive 富士drive フロアマット 汎用 ミニバン ワゴン車 2列目 3列目 セカンド カーマット 汚れ防止 ラグマット (ブラック, Mサイズ)
6位
2,980円〜(税込)

未来科学(Mirai Kagaku) 未来科学 車用 汎用タイプ フロア マット カー マット ストッパー クリップ
7位
1,198円〜(税込)

FH Group International FHグループ(FH Group International) 自動車用フロアマット レッド ラバー製 ハサミでカットできる フロント71×46cm&71×37cm(トップ) リア46×46cm&46×32cm(トップ) 【日本正規輸入品】F11315RED
8位
2,385円〜(税込)

FH Group International FHグループ(FH Group International) 車用 フロアマット ブルー フルセット ゴム製 ハサミでカット可能 フロント70×51cm リア33×43cm 【日本正規輸入品】 F11311BLUE
9位
2,575円〜(税込)

FH Group International FHグループ (FH Group International)フロアマット 車用 ピンク ユニバーサルフィット Mesa11 サウスウエスタンプリント 車/SUV/トラック/バンに適合 フロント 64×46cm リア30×46cm 【日本正規輸入品】 F14411MULTIPINK
10位
1,985円〜(税込)

靴に付着する雨水・泥・砂、うっかりこぼしてしまった食べ物や飲み物などの汚れによる腐食から、愛車の床を守ってくれる「車用フロアマット」。
メーカー純正品はもちろん素材・機能・価格、そしてデザインの異なるフロアマットがカー用品店や通販サイトで数多く販売されているため、どれを選ぶべきなのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、数えきれないほどの車内清掃をこなした元プロの筆者が、上手なフロアマット選びのポイントを整理した後、実際に使用している商品を含めたおすすめアイテム5つを厳選して紹介いたします。
文・仲野 健太