【2023年版】車中泊やキャンプでも快眠したい!枕のおすすめ11選

かと言って、家で使っている枕を持っていくのはかさばるし…とお悩みの肩も多いはず!
そこで今回はAmazon売れ筋ランキングで上位にランクインしているアイテムやプロがおすすめする商品を紹介!
アウトドア時でなく、新幹線や飛行機などでの移動時にも使える携帯用枕について調査します!
■ CarMe編集部厳選!Amazon売れ筋の携帯用枕8選
THERMAREST(サーマレスト)
THERMAREST「コンプレッシブルピロー」
THERMAREST「コンプレッシブルピロー」
3,080円〜(税込)
【Amazonベストセラー1位】どこでも気軽に持ち運び可能!触り心地◎
ウレタンフォームを使用している携帯用枕です!Sサイズであればペットボトルほどのサイズにまでコンパクトに畳むことができます。荷物を減らしたい車中泊時などにもおすすめなアイテム!
収納する際は専用の袋ではなく、枕についているポケットへ丸めながら入れ込むことで畳めます。
これは、収納袋を無くしがちな方にとってありがたい仕様ではないでしょうか?
枕表面には起毛素材を使用しており、なめらかな触り心地。カラーやサイズのバリエーションも豊富なので、自分の好みに合った枕を選べますよ。
- ブランド
- THERMAREST(サーマレスト)
- モデル名
- 040818131916
- 使用時サイズ
- 30 × 41 × 10 cm
- 収納サイズ
- -
- 重量
- 198 g
- 種類
- -
コールマン(Coleman)
コールマン「コンパクトインフレーターピロー II」
コールマン「コンパクトインフレーターピロー II」
2,245円〜(税込)
肌触り◎頭にフィットする設計が魅力。
枕中央のくぼみが頭の安定感をアップさせているコールマンの携帯枕です。
枕が滑りにくいよう表面にはピーチ加工が施されています。収納ケースが付属しており、コンパクトに持ち運べるアイテム。
重量も280gととっても軽く、2000円弱とお手頃な値段なのもポイント!収納できる携帯用枕が気になっている方にオススメです。
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000010428
- 使用時サイズ
- (約)48 × 31 × 9(h) cm
- 収納サイズ
- (約)φ10 × 32 cm
- 重量
- 280 g
- 種類
- インフレーター式
JOOKYO
キャンプ 枕 JOOKYO エアーピロー 手動プレス式 折り畳み アウトドア まくら 携帯用 収納袋付き グレー
キャンプ 枕 JOOKYO エアーピロー 手動プレス式 折り畳み アウトドア まくら 携帯用 収納袋付き グレー
1,705円〜(税込)
持ち運びに便利!人間工学に基づいたデザインでフィット感◎
なんとスマホサイズまでコンパクトに収納できるアイテム!
ポンプを押すだけで簡単に膨らますことのできる携帯用枕です。
人間工学に基づき、脊椎の曲線に沿って支えてくれるため、頭と首、肩にかかる力をバランスよく分散させてくれます。
場所を問わずにいつでも使えるので、新幹線や飛行機内での使用にもオススメです!
- メーカー
- JOOKYO
- ブランド
- JOOKYO
- 商品モデル番号
- JK-Pillow-Grey
HIKENTURE
旅行用枕 Hikenture® エアーピロー トラベルピロー マイピロー 携帯用 クッション ピロー 枕 収納袋付き コンフォート アウトドア キャンプ 車中泊 事務室(オレンジ)
旅行用枕 Hikenture® エアーピロー トラベルピロー マイピロー 携帯用 クッション ピロー 枕 収納袋付き コンフォート アウトドア キャンプ 車中泊 事務室(オレンジ)
1,680円〜(税込)
超軽量!旅行、電車、バス、車中、オフェスでも気楽に使える携帯用枕
口から息を吹き込んで膨らませるタイプの携帯用枕ですが、コチラのアイテムのポイントはズバリ収納力!
収納後は10cm×5.5cmとスマートフォンよりも小さくとってもコンパクトに畳むことができます。
枕の形状は首筋のラインに合わせた設計となっており、長時間使用しても圧迫感がなく快適に過ごせるアイテムです。
- メーカー
- Hikenture
- ブランド
- HIKENTURE
- 梱包サイズ
- 42 x 32 x 13 cm; 37.4 kg
- 商品モデル番号
- HJP11
- 商品の重量
- 37.4 kg
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ インフレーティング ピロー(グリーン) UB-3017
キャプテンスタッグ インフレーティング ピロー(グリーン) UB-3017
980円〜(税込)
アウトドアや車中泊での快適な睡眠をサポート!
680円で携帯用枕が買える!バルブを開けるだけで枕に空気を入れることができ、簡単に使い始められるアイテムです。
また、枕に入れる空気の量は自分好みに調節することができます。
PVC加工を施しており、強度や防水性もバッチリ!もちろん、空気を抜いて丸めればコンパクトに収納できるため、アウトドア時にとりあえず持っていくアイテムとして気軽に持っていける携帯用枕です。
- メーカー
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- モデル名
- UB-3017
- 商品の重量
- (約)270 g
- 製品サイズ
- (約)幅500×奥行300×厚さ130mm
- 収納サイズ
- 外径100×長さ300mm
- 材質
- 表地:ポリエステル(PVC加工), 内材:ポリウレタンフォーム, バルブ:ABS樹脂
クイックキャンプ
[クイックキャンプ] 2WAYエアクッション カーキ 5cm厚 2枚セット インフレーター アウトドア 座布団 枕 エアピロー フリースバッグ付き QC-CC*2
[クイックキャンプ] 2WAYエアクッション カーキ 5cm厚 2枚セット インフレーター アウトドア 座布団 枕 エアピロー フリースバッグ付き QC-CC*2
1,980円〜(税込)
クッションと枕の2WAY仕様が便利!
花火大会やキャンプなどは、ずっと地面に座っていてお尻が痛くなりがちですよね…。
そんな時に役立つのが、枕と座布団の両方で活躍するこちらのアイテム!
地面の熱を遮るウレタンが中に入っているため、お尻の暑さや腰の冷えも軽減してくれます。
もちろん、持ち運べる枕としても有能です。2つ折りにして収納袋に入れることで厚さ約10cmの枕に!
収納袋はフリース素材を採用しており、肌触りの良い仕様となっています。
- メーカー
- eSPORTSオリジナル
- ブランド
- クイックキャンプ
- 商品モデル番号
- 2608310090094
イスカ(Isuka)
ノンスリップピロー
ノンスリップピロー
2,090円〜(税込)
リペアキット付き!嬉しい自動膨張式!
ちょっと大きめの折りたたみ傘くらいまでコンパクトに収納できる、自動膨張式の枕です。
万が一キャンプ中などに生地が破れて空気が漏れ始めても応急処置できるよう、リペアキットが付属しています!
せっかくのアウトドア、ゴツゴツの地面や荷物を枕にして寝るのはできるだけ回避させたいですよね。
枕の中央にはくぼみがあり、自然でちょうど良いフィット感で快適に眠ることができます。
- ブランド
- イスカ(Isuka)
- モデル名
- 207611
- 使用時サイズ
- 縦30 × 幅40 × 高さ5 cm
- 収納サイズ
- 直径8 × 28 cm
- 重量
- 190g
- 種類
- インフレーター式
Naturehike
自動インフレーターピロー
自動インフレーターピロー
1,990円〜(税込)
エアーの注入量を調節して好みの高さに合わせて使用できる!
すばやく膨らみ、すばやく圧縮して収納できるのがポイント!自動膨張式の枕ですが、中にはたくさん角型のスポンジが入っています。
そのため頭にフィットしやすく、寝心地も良好。枕内に入れる空気の量を調節することで好みの高さに調節できるのも嬉しいですよね!
カラーは、オレンジ、グリーン、ブルーの3色展開となっています。
- ブランド
- Naturehike
- モデル名
- NH17A001-L-BJ-O
- 使用時サイズ
- (約)270 x 460 x 95 mm
- 収納サイズ
- -
- 重量
- (約)250 g
- 種類
- インフレーター式
■ タカハシシのおすすめキャンプ用枕3選
タカハシシ
1988年生まれ。自動車ディーラーで営業を経験し、その後地方公務員に転職。役所で8年勤務した元地方公務員Webライター。キャンプやロードバイクなどのアウトドアが趣味で、ライティングの得意分野は自動車・アウトドアをはじめとした男性メディア。お酒・仮面ライダーが大好き。

スノーピーク(snow peak)
スノーピーク(snow peak) マット&ピロー TM-094R
スノーピーク(snow peak) マット&ピロー TM-094R
4,605円〜(税込)
普段使いにもこだわる方はこちら!
「車中泊やキャンプのためだけに枕を買いたくないけど、ぐっすり眠りたい・・・。」と、
そんな欲張りな方におすすめなのが、「スノーピークのマット&ピロー」。普段はマットとして使用でき、就寝時には二つ折りにして枕に早変わり。1台2役で大いに役立ってくれますよ。
私自身も使用しているのですが、キャンプはもちろん小さく折りたためるのでスポーツ観戦にも持って行っています。
観戦するときのスタンドは結構硬かったりしておしりが痛くなっちゃいますからね・・・。
枕としては高さ調節こそできませんが、十分快適な寝心地なのでおすすめです。
- メーカー
- スノーピーク(snow peak)
- ブランド
- スノーピーク(snow peak)
- モデル名
- TM-094R
- 梱包サイズ
- 40 x 38 x 3.8 cm; 139 g
- 商品モデル番号
- TM-094R
- 商品の重量
- 139 g
THERMAREST(サーマレスト)
THERMAREST「コンプレッシブルピロー」
THERMAREST「コンプレッシブルピロー」
3,080円〜(税込)
超ソフトな素材と伸縮性!バリエーションも豊富!
次に紹介するのは「THERMARESTのコンプレッシブルピロー」。
マットレス製造時に出るフォームの切れ端を使用している枕です。超ソフトな素材で伸縮性があり、頭をしっかり包み込んでくれます。
こちらは空気注入式ではありませんが、圧縮することでラグビーボールほどのサイズにできます。
また、コンプレッシブルピローはサイズ選択ができるのが魅力のひとつ。また、種類は4つです。
アウトドア用の枕はどうしても携帯性重視で小さいものが多くなりがちですが、これだけ種類があれば自分にぴったりのサイズを選べますね。
さらにカラーバリエーションも豊富にあり、好みやテントなどのイメージに合わせた選択ができるのも魅力的なポイントです。
- ブランド
- THERMAREST(サーマレスト)
- モデル名
- 040818131916
- 使用時サイズ
- 30 × 41 × 10 cm
- 収納サイズ
- -
- 重量
- 198 g
- 種類
- -
NEMO(ニーモ)
(ニーモ) NEMO フィッロエリート シェール(SS) NM-FLOEL-SS
(ニーモ) NEMO フィッロエリート シェール(SS) NM-FLOEL-SS
5,720円〜(税込)
快適さを維持しながら極限までの軽量化を追求!
続いて紹介するのは、「NEMO Equipmentのフィッロエリート」です。肌触りの良いカバーに、程よいクッション性の枕。
一見何の変哲もなさそうな枕ですが、収納時にはテニスボールほどの大きさまでコンパクトになるというのだから驚きです。さらに、本体重量も80gという驚異の軽さ。
「寝心地・軽量・省スペース」という全ての要素を兼ね備えた、素敵な枕です。ただ若干お値段が張ってしまいますが、それだけの価値はありますよ。
- 本体重量
- 80g
- 収納サイズ
- 10×8cm
- 使用時
- 25×35.5×10cm
- 素材
- ウォッシャブル50D/マイクロスウェード20Dナイロン
車中泊やキャンプはもちろん、新幹線や飛行機、家の中でもサッと取り出せて仮眠時に役立つアイテムですよ!
車中泊やキャンプでは、非日常の生活が出来て楽しいですよね。ですが、いざ泊まってみると「あまりよく眠れなかった」なんて経験をすることも・・・。せっかくのアウトドアなのに、睡眠不足では十分に楽しめなくなってしまいます。
そんな車中泊やキャンプでも、しっかり睡眠をとるために重要なのは「枕」です。寝袋を使うときには枕を使わない人も少なくありませんが、枕の有無や質によって快眠度合いは大きく変わってきますよ。
そこで今回は、車中泊やキャンプで快眠するためのおすすめ枕を紹介していきます。