【2023年版】バイク用USB電源のおすすめ24選を徹底比較

※この記事には広告が含まれます
そこでこの記事では、おすすめのバイク用USB電源を紹介。記事を読むことで、自分に合うおすすめのバイク用USB電源がわかるので、ぜひ最後までご一読ください。
バイク用のUSB電源の選び方
・2A以上の電流出力
・端子の数
・給電の制御方法
・ケーブルの長さ
・防水加工の有無
5つの選び方について見ていきましょう。
2A以上の電流出力
充電したい製品の電流出力が満たないと、充電ができません。また高い電流出力だと速く充電出来る分、ヒューズが飛ぶ可能性があります。
利用機器に合わせて必要電流出力を確認し、USB電源を選びましょう。
端子の数
端子が多い製品を買う際、最大アンペアも確認しておきましょう。同時に充電することで、アンペアが落ちる製品や全体のアンペアが低く設計されている製品もあります。
給電制御方法
スイッチ式の給電制御方法だと、不要な給電を防げます。他にもヒューズボックスやアクセサリーから電流を得る構造の製品は、エンジンを切れば自動でOFFになるのでおすすめです。
ケーブルの長さ
小型のバイクなら1.5m程度で足りますが、大型のバイクでは長さに余裕がある製品を購入しましょう。また配線を見えないようにしたい場合、ケーブルの長さに余裕があると、工夫できるのでおすすめです。
使いたいバイクに合う適切な長さのケーブルを選びましょう。
防水加工の有無
JIS規格は数字が大きいほど、防水機能として優れています。防水に対応したUSB電源が欲しい人は、IPX6やIPX7といった数字の製品を選びましょう。
おすすめのバイク用USB電源一括比較表
商品名 | 画像 | 最安値 | スペック | ||
---|---|---|---|---|---|
出力電圧 | 防水加工 | ||||
デイトナ(Daytona) 93039 |
![]() |
防水仕様で、常時給電できるUSBポートを搭載 |
直流12V | 〇 ※生活防水レベル | |
Kaedear KDR-M2B |
![]() |
IPX8と高い防水加工を備えたUSB電源 |
9Vから28V | 〇 ※浸水に支障がないレベル | |
デイトナ(Daytona) 98438(USB2ポート) |
![]() |
13.5mmと本体の厚さがスリム |
4.8Vから5.2V | 〇 ※電源使用時の防水性はなし 接続端子部は生活防水仕様 | |
キジマ(Kijima) 304-6244 |
![]() |
IPX7相当の防水加工がされているUSB電源 |
5V相当 | ◯ | |
キジマ(Kijima) 304-6211 |
![]() |
標準とインチハンドルに取り付け可能なUSB電源 |
DC5V | ◯ | |
デイトナ(Daytona) 98437(USB2ポート) |
![]() |
消し忘れ防止機能付き |
5V | ◯ | |
デイトナ(Daytona) 99503 |
![]() |
防水樹脂キャップ付きのUSB電源 |
5V | 〇 ※防水樹脂キャップを占めることで本体部分を防水 | |
Kaedear KDR-Z6-2 |
![]() |
取り付けが簡単なUSB電源 |
36W(PD/30W+QC3.0/18W) | 〇 ※防水キャップ付き | |
キタコ(KITACO) 80-757-11530 |
![]() |
小さめのサイズのUSB電源 |
12V | - | |
デイトナ(Daytona) 16077 |
![]() |
車種を選ばず設置可能なUSB電源 |
5V〜12V | - |
バイク用のUSB電源のおすすめ14選
デイトナ(Daytona)
93039
93039
1,815円〜(税込)
常時給電できるデイトナの93039
デイトナの93039は、スマートフォンやタブレット端末の充電も行えるバイク用のUSB電源です。さらに防水仕様で、常時給電できるUSBポートを搭載。雨の日でも、途切れることなく給電を行えます。
- 出力電圧
- 直流12V
- 防水加工
- 〇 ※生活防水レベル
Kaedear
KDR-M2B
KDR-M2B
2,497円〜(税込)
IPX8と高い防水加工を備えたUSB電源
Kaeder(カエディア)のKDR-M2Bは、2つのUCBポートが搭載されているUSB電源です。ブルーで明るいLED画面により、暗い場所でも正確な測定値を表示できます。また5V2.4AのUSBポートは、ドライブレコーダーやインカムなど、様々なバイク用品に最適な出力で給電を行います。
KDR-M2Bは、IPX8という高い防水性能により、水中でも使用できます。また手袋をしたままでも、簡単にONとOFFを切り替えられる、クリックスイッチを採用。寒い日でも手袋をしたまま、操作ができます。
- 出力電圧
- 9Vから28V
- 防水加工
- 〇 ※浸水に支障がないレベル
デイトナ(Daytona)
98438(USB2ポート)
98438(USB2ポート)
3,300円〜(税込)
13.5mmと本体の厚さがスリム
デイトナ(Daytona)の98434は、2つのUSB挿入口を用意しているUSB電源です。本体の厚さは13.5mmとスリムなので、狭いスキマに設置できます。さらにハンドルクランプは、22.2/25.4mmに対応。ハンドル周りにスペースがなくても取り付けられます
98434は、高出力と高電圧を採用しており、合計5V/4.8AのUSBポートです。バイクを運転中であっても、スマートフォンやタブレットなどの機器を充電できます。
防水加工は接続端子部のみとなっているため、雨の日で使用するのは故障する原因につながるので、控えた方が良いでしょう。
- 出力電圧
- 4.8Vから5.2V
- 防水加工
- 〇 ※電源使用時の防水性はなし 接続端子部は生活防水仕様
キジマ(Kijima)
304-6244
304-6244
6,172円〜(税込)
IPX7相当の防水加工がされているUSB電源
キジマ(kijima)の304-6244は、IPX7相当の防水加工が施されているUSB電源です。ただし電源使用時のポートは、防水加工されていません。
304-6244は、ジャバラを伸ばすことで接続口を隠し、水を入りにくくします。ジャバラにより雨天時でも、使用できます。
平面に固定できるステーと、ミラーに共締めできるタイプのステーを付属。ステーの組み換えで、向きの調整も簡単に行えます。
- 出力電圧
- 5V相当
- 防水加工
- ◯
キジマ(Kijima)
304-6211
304-6211
3,882円〜(税込)
標準とインチハンドルに取り付け可能なUSB電源
キジマ(Kijima)の「304-6221」は、最大DC5V/4Aの出力を備えたクランプタイプのUSB 電源です。付属のゴムシートを使用する事で、標準ハンドル(22.2mm)とインチハンドル(25.4mm)に取り付けできます。
防水キャップの開閉で電源をONとOFFにできるため、消し忘れによりバイクのバッテリー上昇の心配もいりません。
さらにオートオフ機能の採用により、キャップをする事でLEDランプが消灯し、バッテリーへの負担も軽減できます。
- 出力電圧
- DC5V
- 防水加工
- ◯
デイトナ(Daytona)
98437(USB2ポート)
98437(USB2ポート)
3,300円〜(税込)
消し忘れ防止機能付き
デイトナ(Daytona)の98437は、USB2ポートタイプのUSB電源です。メインキーと連動して、電源をONとOFFに切り替えられるため、消し忘れによるバッテリー上がりを防げます。
またブレーキスイッチに対応していないバイクでも、延長ハーネスを使用すれば接続可能。さらに、ヒューズボックスの近くから配線できます。簡易的な防止加工しか施されていないので、洗車時に水をかけないよう注意が必要です。
- 出力電圧
- 5V
- 防水加工
- ◯
デイトナ(Daytona)
99503
99503
2,805円〜(税込)
防水樹脂キャップ付きのUSB電源
デイトナ(Daytona)の99503は、電源コンセントをブレーキスイッチに差し込むことで簡単に取付られるUSB電源です。電源はメインキーで制御するため、スマートフォンやタブレット端末での充電を早く行います。
USBポートは1ヵ所なので、ハンドルクランプまたは接着剤を使用して取付が可能。防水樹脂キャップが施されたキャップをコンセントに覆うことで、急に雨が降っても濡らさず使用できます。
- 出力電圧
- 5V
- 防水加工
- 〇 ※防水樹脂キャップを占めることで本体部分を防水
Kaedear
KDR-Z6-2
KDR-Z6-2
2,200円〜(税込)
取り付けが簡単なUSB電源
デイトナ(Daytona)の99503は、電源コンセントをブレーキスイッチに差し込むことで、簡単に取り付けられるUSB電源です。電源はメインキーで制御するため、スマートフォンやタブレット端末での充電を早く行います。
USBポートは1ヵ所なので、ハンドルクランプまたは接着剤を使用して取り付けが可能。防水樹脂が施されたキャップにより、コンセントを覆うことで防水性能を発揮します。運転中に急な雨が降っても、水の侵入を防ぎつつ使用できます。
- 出力電圧
- 36W(PD/30W+QC3.0/18W)
- 防水加工
- 〇 ※防水キャップ付き
キタコ(KITACO)
80-757-11530
80-757-11530
4,362円〜(税込)
小さめのサイズのUSB電源
キタコ(KITACO)の80-757-11530は、12Vバッテリー車専用の2芯ケーブルUSB電源です。バッテリーから電源を取り、ナビの使用やスマートフォンの充電ができます。またサイズも小さいため、取付場所に悩むこともないでしょう。
しかし80-757-11530には、防水加工が施されていません。使用しない場合、必ず付属の保護キャップをかぶせて、水が浸入しないようにしてください。
また精密機器のため、熱や振動が多い部分だと正常に作動しない可能性があります。エンジン周辺部への設置は、控えた方が良いです。
- 出力電圧
- 12V
- 防水加工
- -
デイトナ(Daytona)
16077
16077
3,600円〜(税込)
車種を選ばず設置可能なUSB電源
デイトナ(Daytona)の16077は、バッテリーの入力電圧とUSB出力電圧を切り替えて表示できるUSB電源です。バッテリー電圧が11.8V以下になると、バックライトが赤色に光ります。
テーパーハンドルは22.2、25.4、28.6、31.7mmに対応。車種を選ばず設置できるのも魅力の1つです。また本体を、ハンドルとは接触しない高さに設定できます。
- 出力電圧
- 5V〜12V
- 防水加工
- -
デイトナ(Daytona)
17670
17670
3,675円〜(税込)
スマートなデザインが特徴
デイトナ(Daytona)の17670は、パワーデリバリー3.0規格のUSB電源です。USB3.0規格からアップデートされ、従来よりも端末が急速に充電されます。
マルチホルダーにUSB電源が搭載されたことで、ハンドル周りに設置してもスマートなデザインになっています。
- 出力電圧
- 12V
- 防水加工
- -
ルボナリエ(lebnelie)
バイク用蓋付きシガーソケット
バイク用蓋付きシガーソケット
1,980円〜(税込)
BMWスタイルの蓋付きシガーソケット
ルボナリエのバイク用蓋つきシガーソケットは、二輪車用のUSB電源です。さらにUSBソケットを変換できるため、USBポートの取付も簡単です。
USB端子も2つあり、複数の機器で同時に充電が可能。またUSBポートは、約3300mAの出力電流があるため、急速充電に対応しています。
- 出力電圧
- 約5V
- 防水加工
- ◯
デイトナ(Daytona)
17213
17213
2,309円〜(税込)
ハンドル周りをスッキリできるUSB電源
デイトナ(Daytona)の17213は、最大出力18WのUSBポートを搭載しています。ブレーキスイッチとフレームボルトに締め付けるだけで、簡単に取り付けが可能。直径16mmから32mmのハンドルバーにも取り付け可能です。
さらに17213は小型なので設置場所を取らず、ハンドル周りをスッキリできます。
- 出力電圧
- 5V〜12V
- 防水加工
- -
エナジープライス(Energyprice)
バイク用USB電源
バイク用USB電源
960円〜(税込)
過電流や過電圧を防止可能
EnergyPriceのUSB電源バイク用は、USBポートを2つ搭載。ヒューズによる過電流や過電圧を防止するだけでなく、防水キャップといった保護機能を備えています。電源本体は別パーツで取り外しが可能。またケーブルも、180cmと長く用意されています。
- 出力電圧
- 12V
- 防水加工
- 〇 ※防水キャップのみ
【毎日更新】バイク用USB電源のAmazon売れ筋ランキング
デイトナ(Daytona) デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 USB-A 24W iPhone/Android対応 ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB 2ポート 98438
1位
3,300円〜(税込)

デイトナ(Daytona) デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 USB-A 12W 防水 iPhone/Android対応 ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 1ポート 99502
2位
2,455円〜(税込)

デイトナ(Daytona) デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 USB-C PD3.0対応 急速充電 18W iPhone/Android対応 1ポート 17213
3位
2,309円〜(税込)

offeree バイクUSB電源 バイク用 USB 防水 急速充電 【2USBポート出力 電源スイッチ 電圧計】SAE ニューズ 多重保護 DC12V-24V バイク 大型バイク 車に offeree スマホ タブレット ナビ対応 電源アダプター レッド 日本語取扱説明書 (ブルー)
4位
2,000円〜(税込)

株式会社Kaedear Kaedear(カエディア) バイク USB電源 防水 バイク専用 USB スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ. イルミネーション 蓋連動スイッチ アダプター一体構造 SAEコネクター 夜間視認性 整備性良し 超急速充電5V/9V/12V, 光が導くUSBチャージャ KDR-M3A (タイプA)
5位
1,892円〜(税込)

株式会社Kaedear Kaedear(カエディア) バイク USB電源 バイク用 USB 防水 充電 タイプA タイプC 2ポート 出力 PD(30W)+QC3.0(18W) SAE DC 12V KDR-M3D
6位
2,998円〜(税込)

デイトナ(Daytona) デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 USB-A 10.5W 防水 iPhone/Android対応 バッテリー接続 常時通電 1ポート 93039
7位
2,523円〜(税込)

Remarks Japan バイクUSB電源 バイク用 USB Type-Cポート USBポート QC3.0対応 温度表示 電圧表示 カラー液晶 防滴キャップ付き
8位
1,548円〜(税込)

CHOVE 【2025年最新改良モデル】バイク USB電源 超薄型 PD30W&QC3.0 急速充電 防水 バイク用 USB充電器 USB-A Type-C 2ポート USBチャージャー スライド式キャップ 多重保護機能 SAE DC12V-24V 取付幅20~23MM iPhone/Android/タブレット/GPS/ドラレコ対応
9位
2,108円〜(税込)

Kaedear Kaedear (カエディア) バイク USB電源 防水 バイク専用 USB スマホ 充電 電圧計 usbポート 2口 MOTOチャージャー SAE デュアル 2 ポート DC 12V デジタル ヒューズ スイッチ プロテクション保護… KDR-M2C (QC3.0+PD/電圧計)
10位
2,794円〜(税込)

バイク用USB電源を使ってバイクライフを充実させよう
また天候が悪い日でも運転したい方は、防水加工されたUSB電源を必ず購入してください。愛車と使用機器に合わせた製品を選び、快適なバイクライフを楽しみましょう。