日産 フェアレディ Zのエンジンやパワートレインはどんな性能を備えてる?【プロ徹底解説】
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
2022年に日本での発売が開始された日産の誇るスポーツカー、フェアレディZ。スポーツカーの走りの根源ともなるパワートレインは、どんな性能を備えているのでしょうか。最新のフェアレディZのパワートレインの内容を解説します。
文・鈴木 ケンイチ/写真・PBKK
文・鈴木 ケンイチ/写真・PBKK
フェアレディ Zのエンジン等について①|新開発された3リッターV6ツインターボ・エンジン
スポーツカーの命とも言えるエンジンには、新開発された3リッターV6ツインターボ・エンジンが採用されました。
VR30DDTTと命名されたこのエンジンには、小径ツインターボ、水冷式インタークーラー、電動VVTシステム、リサキュレーションバルブなどが採用されており、ダイレクトなアクセルレスポンスと圧倒的なパワーを実現しています。
フェアレディ Zのエンジン等について②|トランスミッションは2種類
トランスミッションは6速MTと9速ATの2つ。6速MTは、大パワーに対応するために、クラッチディスクとギヤトレインを強化。さらに1速と2速に新開発のシンクロナイザーを採用し、シフト機構の最適化なども行って、心地よいシフトフィーリングを実現しました。
ワイドレンジ&クロスレシオ化された9速ATは、油圧システムの応答性を高めたことで、アクセル操作に対する加速レスポンスも高まりました。また、スタンダードとスポーツの2つのモードを切り替えるドライブモードが用意されています。スポーツモードにすると、エンジンと変速のレスポンスが高まり、ステアリングの反力とVDC制御が最適化されます。
フェアレディ Zのエンジン等について③|405馬力もの大パワー
最高出力は298kW(405PS)/6400rpm、最大トルクは475Nm/1600~5600rpm。燃費性能は6速MTで9.5km/l(WLTCモード)、9速ATで10.2㎞/l(WLTCモード)となっています。
フェアレディ Zのエンジン等について④|大パワーを支える数々の技術
また、大パワーの加速性能を最大限に発揮できるよう、日産の後輪駆動モデルとして、初めて自動制御技術ローンチコントロールを搭載。加速時のホイールスピンを抑制して、タイヤの最大限のグリップ力を引き出し、鋭い加速を実現します。
パワーを受け止めるボディの補強も入念に行われました。フロントボディ周辺とリヤクロスメンバーを重点的に強化することで、十分なボディのねじり剛性が確保されています。バックドアと、その周辺の剛性を高めることで、振動音の発生を抑え、走行時の快適性も高まっています。
足回りでは、直進性を高め、修正舵を減らすハイキャスターサスペンションを採用。高応答モノチューブダンパーを採用することで、バネ下のタイヤを適度に動かし、路面との接地性を高めています。
足回りでは、直進性を高め、修正舵を減らすハイキャスターサスペンションを採用。高応答モノチューブダンパーを採用することで、バネ下のタイヤを適度に動かし、路面との接地性を高めています。
タイヤには接地面を楕円形状とする、新開発の製品を採用。ハンドルを切ったときのタイヤの接地面形状が長くなることで、高いグリップ力を獲得。同時に、快適な乗り心地と優れた音振性能も得ています。
新型フェアレディZは、高められたボディ剛性をベースに、荒れた路面からの振動を抑え、不快な音の遮断・吸音などの工夫により、前型よりも騒音レベルを50%低減しました。フェアレディZ史上、最も静かな室内空間を実現しています。
また、BOSEサウンドシステムを搭載したグレードには、アクティブ・サウンドコントロールとアクティブ・ノイズ・コントロール機能が備わります。これは、アクセルの踏み込み量やエンジン回転数、シフトポジションなどに応じた音をスピーカーとウーファーから出すことで、力強く伸びやかなスポーツサウンドを高め、さらにエンジンからの不快な音に対して逆位相の音をぶつけることで、こもり音を低減させるという技術です。ゆったりと走るときは静かに、スポーティな走行時には心躍るエンジン・サウンドが楽しめるようになっているのです。
新しいフェアレディZには、最高出力298kW(405PS)もの強力なエンジンが搭載されています。しかし、ただエンジンが強力だというだけでなく、改良されたトランスミッションをはじめ剛性を高めたボディなど、エンジンをサポートする最新技術も数多く用意されていました。パワフルなエンジンを、より楽しく使える車になっているのです。