ahead meets ドコモ ドライブネット タブレットに導かれて、新東名高速へ。

アヘッド タブレットに導かれて、新東名高速へ。

※この記事には広告が含まれます

夕食後のリビングで、買ったばかりのタブレットを操るのが近頃のリラックスタイムになっている。中学生になった息子も興味があるのか、隣りに座って覗き込んできた。成長とともにめっきり会話が少なくなっていたから、父親としてちょっといい買い物をしたと嬉しくなる。

text:まるも亜希子/渕本智信 [aheadアーカイブス vol.116 2012年7月号]
Chapter
タブレットに導かれて、新東名高速へ。

タブレットに導かれて、新東名高速へ。

一緒に話題のニュースをチェックしていると、新たに開通した新東名高速の記事に息子が食いついた。人気ショップが名を連ねるサービスエリアの情報にも、目を輝かせている。「今度の休みに行ってみるか」。こうして、新東名への親子ドライブが決まった。

出発の朝、コーヒーを片手にタブレットにルートを設定する。これまで、スマートフォンで利用していた『ドコモ ドライブネット』は、アプリをダウンロードしてタブレットでも利用できる。開通したばかりの新東名は、ほかのナビでは面倒な地図を更新しないと画面上表示されないことが多いだろうが、通信によりリアルタイム表示が可能な『ドコモ ドライブネット』なら、問題なく目的地設定が完了だ。そして息子とふたりで愛車に乗り込み、タブレット対応クレイドル(*1)にセットした。このクレイドルには、ジャイロセンサーなど正確なルート案内に必要な機能がついていて、約7インチのタブレットまで対応している。これなら普通のナビと同じくらい大きな画面で見やすいから、走行中でも視線移動が少なくて済み、快適に使える。

走るクルマの空間というのは、家にいるよりも息子をおしゃべりにするようだった。中学校での友達のこと、勉強や部活のことを聞いているうちに、まだ真新しい舗装でまっすぐにどこまでも伸びるかのような、新東名高速に入った。やはり休日は賑わっているのか、50㎞ほど先からは渋滞だとタブレットに表示がある。『ドコモ ドライブネット』はVICSだけでなく、実際に走るクルマから吸い上げた走行実績データに基づくスマートループ渋滞情報も活用するから、精度の高いルート案内が可能なのだ。
▶︎画面が大きいタブレットは、ドコモ ドライブネットとの相性がいい。スマートループを利用した精度が高い交通情報の提供、地図情報が自動更新されることなど、まさに最強のカーナビが登場したといえる。対応クレイドルは、タブレットを固定するだけでなく、ドライブネットの機能アップさせる。


息子のお目当てでもあるサービスエリアに入り、軽いランチをとることにした。クルマを降りる時には、クレイドルからタブレットを外して持って行く。食事ができるまでの間に、この周辺には何があるんだろうと息子と一緒に検索してみると、たくさんの情報がヒットした。ひとつひとつ、楽しそうに見ている息子が「ここに行ってみたい」と指さしたのは、地元で大人気だというスイーツショップだ。せっかくだから、寄り道して行こう。こんなノリも、普通のナビとちがって、もともとは多彩な使い方ができるタブレットならではの魅力だろう。

新東名を降りて、見知らぬ土地の一般道を走っていても、『ドコモ ドライブネット』は的確なルート案内をしてくれる。ふと見るとガソリンが残り少ないことに気がついた。さっそく息子に「周辺のガソリンスタンド検索をしてくれよ」と指令を出した。場所だけでなく、最安値のスタンドまでわかるのが頼もしい(*2)。そして目的のショップが近づいてきたら、今度は周辺の駐車場を検索。これも満空情報がわかるので、とても助かる機能だ。

スイーツを頬張り、妻に手土産を買い、すっかりドライブを満喫して家路につく。もちろん帰りの渋滞情報もバッチリだ。休憩に寄った「道の駅」で、にわかに雨が降り出した。やや退屈気味の息子にタブレットをクレイドルから外して手渡した。「面白い動画があるから、見てみろよ」。実は、秘かに息子が出た部活の試合を録画して、編集しておいたのだ。こうして、ナビとして使わない時には同乗者のエンタメツールになるのも、タブレットならでは。もし小さな子供がいるファミリーなら、アニメなどの動画を入れておけば長いドライブも楽しめる。

タブレットで使う『ドコモ ドライブネット』は、ナビとしての便利さはもちろん、家族のコミュニケーションをより豊かにしてくれそうである。
【サービスご利用について】
※ドコモ ドライブネットアプリを運転者がナビゲーションとして利用する際は、取扱説明書をよく読んだうえ、必ずドコモ ドライブネット対応クレイドルに装着することが必要です。
※自動車の運転中には、アプリ操作を含めタブレットの操作は行わないでください。タブレットの操作をする場合は、必ず安全な場所に自動車を停車させてから行ってください。
※ドコモ ドライブネットのご利用にあたっては、ドコモが定めるドコモ ドライブネット利用規約および注意事項をよくお読みいただき、その全ての条件に同意いただく必要があります。
【利用条件について】
※ご利用には、ドコモ ドライブネット対応機種、ドコモ ドライブネットアプリのインストールとは別に、ドコモ指定の料金プラン(タイプSSバリューなどのご契約)、プロバイダ(spモードまたはmopera Uのご契約)が必要です。機能によりドコモ ドライブネットサービスのご契約(月額使用料:315円、ご利用日数にかかわらず日割り無し)、ドライブネットクレイドル 02が必要となります。
※ドコモ ドライブネットアプリをご利用の際は、大容量のデータを送受信し、パケット通信料が高額になる恐れがあるため、「パケ・ホーダイ フラット」などのパケット定額サービスのご利用を強くお奨めいたします。
※ドコモ ドライブネットアプリは、パイオニア カロッツェリアが運営・管理するスマートループ渋滞情報®(リアルタイムプローブ®)を使用しています。なお、スマートループ渋滞情報®およびリアルタイムプローブ®はパイオニア株式会社の登録商標です。
※日差しが強かったり、直射日光がタブレットに当たる状況下では、機器が高温になることがあるため、ご使用、保管、放置はしないでください。
【全体】
※ドコモ ドライブネットアプリの対応機種・ご利用条件やドコモ ドライブネットアプリ対応クレイドルの詳細は、ドコモ ドライブネットホームページに掲載されているのでご覧ください。
※「VICS」は財団法人道路交通情報システムセンターの商標です。

スマートフォンに対応した「ドライブネットクレイドル01」につきまして、対応機種などの詳細はドコモのホームページにてご確認ください。

*1  対応クレイドル /「ドライブネットクレイドル02」(タブレットとは別売)
*2  価格は実際とは異なる場合があります。
*商品写真および画面はイメージです。実物と異なる場合があります。
*本記事のアプリ画像は、「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」アプリを掲載しています。
*掲載の内容は、2012年6月30日現在の情報です。
*問い合わせ先/ドコモ ドライブネットセンター  
0120-150-360(9:00〜20:00/年中無休) 
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/drive_net/
-------------------------------------
text:まるも亜希子/Akiko Marumo
エンスー系自動車雑誌『Tipo』の編集者を経て、カーライフジャーナリストとして独立。
ファミリーや女性に対するクルマの魅力解説には定評があり、雑誌やWeb、トークショーなど幅広い分野で活躍中。国際ラリーや国内耐久レースなどモータースポーツにも参戦している。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細