Nワゴンの注目の収納スペース【他のホンダNシリーズの違いとは?】
更新日:2021.02.24

ホンダのハイト系ワゴンNワゴン(N-WGN)がマイナーチェンジをして、
2016年6月に新発売されましたね。
今回マイナーチェンジをしたこの新型モデルをを見に行ってきたのですが、
先代モデルよりも押し出し感が強く、オシャレな雰囲気になっていて、好印象でした。
また、今回久しぶりにNワゴン(N-WGN)を見て良いと思ったのは、
他のNシリーズには用意されていない収納スペース。
この使い勝手の良い収納スペースが、クルマのメリット・魅力の
一つなのかなと思いました。
私が実際にマイナーチェンジをしたこの新型モデルを見て良いと思った
他のNシリーズには装備されていないNワゴン(N-WGN)のオリジナルの
収納スペースを紹介したいと思います。
※2016年6月23日の記事です。
後席アンダートレーは取り外し可能
また、このホンダの人気軽自動車Nワゴン(N-WGN)に装備されている
後席アンダートレーは、取り外しが可能になっているようです。
なので、汚れが泥・砂利が溜まった時には外して水洗いをする事も可能。
このようにカンタンにお手入れできる点もこの後席アンダートレーの魅力の
一つなのかなと思いました。
今回マイナーチェンジをして新発売されたNワゴン(N-WGN)には、
このように他の軽自動車やNシリーズに装備されていない収納スペースが
用意されています。
個人的には特に後席アンダートレーは、良いと思いました。
この後席アンダートレーは後部座席の下にあるので見逃してしまいそうですが、
もしこれから試乗する際はぜひとも確認をしてみてくださいね。