マタドールレッドパールは光沢感が抑え目?|コペン セロの外装画像①

ダイハツから新型コペンの第3弾セロ(CERO)が
2015年6月18日にいよいよ発売されましたね。
私もさっそくカタログを貰いに行きながら、
発売されたばかりの新型コペン セロ(COPEN CERO)を見に行ってきました。
ディーラーに行ったら、新型コペン セロ(COPEN CERO)が
屋外の一番目立つところにありました~
このクルマのカタログを貰って、
早速新型コペン セロ(COPEN CERO)を見せてもらいました。
今回ディーラーに用意されていたクルマは、
コペンの代表カラーのマタドールレッドパール。
丸いヘッドライトの赤いコペンを見ると、
ちょっと初代モデルを思い出しますね。
もう少し光沢感のある鮮やかなレッドだと思ったのですが、
予想以上に光沢感が抑え目でした^^
思ったよりも渋めのカラーで良かったです。
そんな新型コペン セロ(COPEN CERO)の外装・エクステリアは
このようなデザインになっていました。
※2015年6月20日の記事です。
新型コペン セロのエクステリア① 正面から
正面から見ると、このような感じ。
このクルマは丸い形をしたヘッドライトが装備されているので、
もうすでに発売されているローブ(Robe)やエクスプレイ(XPLAY)に比べて
柔らかいデザインになっていました。
また、最近は鋭い眼(ヘッドライト)のクルマが流行っていますが、
丸いクリクリとしたヘッドライトも良いですね。
ちょっとレトロ感もありつつ、良いと思いました。
ちなみに、今回新型コペン セロ(COPEN CERO)に登載された
ヘッドライトは、LEDを採用しているみたいです。
新型コペン セロのエクステリア② 横から
新型コペン セロ(COPEN CERO)を横から見ると、
このようなデザインになっています。
カタログなどを見る限りでは、キャラクターラインがクッキリと
入っていると思っていました。
しかし、実際にみると、思ったよりもキャラクターラインは
目立っていませんでした。
個人的にはもう少しキャラクターラインのインパクトがあっても
良いのかなと思いました。
また、ドアハンドルとドアミラーのメッキ調が目立って
良いですよね。
メッキ調のドアハンドルとドアミラーがワンポイントに
なっていて、良いと思いました。
ちなみに、こちらの新型コペン セロ(COPEN CERO)のドアミラーですが、
このメッキ調になっているのはオプションのようです。
標準では、ブラックカラーになっているようです。