スペーシア カスタム ターボの見積もりを公開|価格はやっぱり高い!?

スズキからは発売されているスーパーハイト系ワゴンの
スペーシア(SPACIA)。
2015年5月にスペーシア(SPACIA)のノンターボ車にスズキの
簡易型ハイブリッドシステム”Sエネチャージ”が登載されました。
そして、いよいよ2015年8月にSエネチャージを登載した
ターボ車が発売される事になりました。
私もスペーシア(SPACIA) ターボ車の車体本体にオプション代&諸経費を含めた
総額が気になったので、ディーラーに行き、見積もりを貰ってきました。
今回、貰った見積もりはスペーシア(SPACIA) カスタム。
そして、ターボ車の最上位グレードの”XSターボ”
ただ、今回貰ったスペーシア(SPACIA) カスタムのターボ車の見積もり金額は、
思ったよりも高かったです。
※2015年8月12日の記事です。
スペーシア カスタムターボの見積もりをレビュー
スペーシア(SPACIA) カスタムターボの総額と内訳
今回貰ったスペーシア(SPACIA) カスタムターボの見積もりは、
このようになっていました。
総額、2,144,878円。
そして、スペーシア(SPACIA)の内訳はこのようになっていました。
■スペーシア(SPACIA)の見積もりの内訳
車体本体価格:1,947,840円
オプション代: 59,454円
諸経費 : 143,584円
合計金額 :2,144,878円
ちなみに、今回貰ったスペーシア(SPACIA)ターボ車の見積もりは、
スズキの安全装備システム”デュアル カメブレーキサポート”を装備。
また、ディーラーオプションのナビを装着したモデルの見積もりを貰いました。
オプションは基本的な最低限なモノのみにしたのですが、ラクラク200万円オーバー。
軽自動車の中では、比較的価格が高いスーパーハイト系ワゴンのモデルですが、
ちょっと価格が高いと感じてしまいました。
- 次ページ
- 今回お願いをしたオプションは?