【画像】シートも全く違う!?|ハスラーJスタイル2内装レビュー2

ハスラー画像0089
東京モーターショー2015で出展され、大いに注目を集めたのが
ハスラー(Hustler)の特別仕様車Jスタイル2(J-Style2)。

今回の特別仕様車Jスタイル2(J-Style2)で新設定されたブラックの
インパネカラーなど注目点が満載ですよね。

また、今回出展されていたハスラー Jスタイル2(Hustler J-Style2)の
シートも今までのデザインと全く異なり、ビックリ・・・。

あの特徴的なザラザラとしたファブリック素材ではありませんでした。

そんな新しくなったハスラーの特別仕様車Jスタイル2のシートを紹介します。

※2015年11月8日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
ハスラーJスタイル2のシート画像レビュー
その1:フロントシートの画像インプレ
その2:リヤシート・後部座席の画像インプレ
ハスラーの新しいシートは座り心地も異なる!?

ハスラーJスタイル2のシート画像レビュー

その1:フロントシートの画像インプレ

今回、東京モーターショー2015で出展されていたハスラーの特別仕様車
Jスタイル2(J-Style2)のフロントシートは、このようなデザインになっていました。
ちょっと意外なデザインですよね。

今回この特別仕様車Jスタイル2(J-Style2)で採用されていたシートは
なんとファブリック×レザーのコンビシートを採用。

また、お尻や背中が当たるファブリック部分にはグレーっぽいカラーが
入っており、ちょっとオシャレな感じに・・・。
この特別仕様車はシートだけでは無く、インパネのデザインもこのように
ブラックなので、内装・室内の雰囲気が全く異なります。
私はドアを開けて、このハスラーの特別仕様車Jスタイル2の室内を始めて見た時、
「ハスラーっぽくないな~」と、思ってしまいました。

ちなみに、今まで発売されていたハスラー(Huslter)のシートは、
このようなデザインになっています。
今まで発売されていたモデルと雰囲気が違いますよね。

今回新発売されるハスラーの特別仕様車Jスタイル2の方がスタイリッシュな
シートデザインになっているように感じました。

また、今回初めて採用されたハスラーの特別仕様車Jスタイル2のシートは、
スペーシア カスタムや新型ソリオ(SOLIO)にちかい感じのシートだなと思いました。

スペーシア カスタムのシートは、このようになっています。
また、新型ソリオのシートはこのようになっています。
今回新発売されるハスラーの特別仕様車Jスタイル2は、今までのモデルとは
全く異なり、かなりスタイリッシュなシート&内装になっていました。

ちなみに、新色が追加予定のハスラー(Hustler)の標準車のシートも
このように変更されるみたいです。
こちらのデザインもオシャレで良いですね^^
<次のページに続く>
次ページ
その2:リヤシート・後部座席の画像インプレ
商品詳細