車内での飲食、困ってないですか?

使用例

※この記事には広告が含まれます

ドライブスルーやパーキングエリアで購入した商品、置く場所に困っていませんか?今回はそんなお悩みを解決できる商品をご紹介!

家族や友達とのドライブをより楽しむために、取り入れてみてはいかがでしょうか。

Chapter
これがあればドライブスルーに入り放題!?
『車内ドリンクホルダートレイ付き』
後部座席にはこれ!

これがあればドライブスルーに入り放題!?

『車内ドリンクホルダートレイ付き』

9月になり、だんだん過ごしやすい気候に変わっていく頃ですね。お出かけ日和になるのではないでしょうか。


ドライブしているとよく目にするドライブスルー。買ったはいいけど置く場所に困ったことはありませんか?これがあれば、買いすぎの心配も、こぼして車内が汚れる心配もありません✨
この商品の良さは3つ!

①自由自在に動かせる
トレイは360度回転、ドリンクホルダーも動くので、自分好みの角度に調整可能です♪

②伸縮可能なドリンクホルダー
通常時は約6.6㎝ですが、MAX9㎝まで幅が広がります。
収納できるのはコンビニコーヒー、500mlのペットボトル、350ml缶、細缶と幅広いです。


③設置が簡単
既存のホルダーに置くだけなので設置が簡単!使いたい時にすぐ設置できて、使わない時はすぐに取り外すことができるのはとても魅力的ですね。

後部座席にはこれ!

後部座席のドリンクホルダーは足元にあることも多いですよね…。こちらの商品はどんな車でも使用可能!
前の座席に固定するだけで車内での飲食がしやすくなります✨
2個セットで2500円なのでお財布にも優しい!

この商品の良さはこの2つ!

①多機能収納
飲み物、タブレット、ティッシュ、お菓子など車に散乱してしまう物をひとまとめにできます。ちょっとした小物を置いて置けるのも良いですね。


②簡単取付
付属のベルトを裏の三つの穴に通した後、ヘッドレストに固定するだけ!取付が簡単なのに耐重量2.5㎏なのも嬉しいポイント。
今回は車内での飲食に便利な商品を紹介しました。

大切な人とのドライブを最大限に楽しむためのアイテムとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。
【お得情報あり】CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細